スーパーデリバリーの会員を業種別に解説!傾向・ニーズ・販促ポイントまで

200種類以上の異業種に取引先拡大するコツ

日時

2025/01/06(月)14:00~15:30

会場

WEBWEB URLはメールにて記載しております。

卸売りサイト「スーパーデリバリー」では小売業以外にも様々な業種業態の会員が仕入れでご利用されています。本セミナーでは小売業以外にもどんな業種の会員が利用しているのか、業種別の購入傾向や仕入れの背景・目的などについて弊社の各担当からタイムリーな情報をお届けします。また、業種別に取引先拡大のチャンスを最大化するポイントや販促方法についても紹介していますので、スーパーデリバリーで実現する事業拡大を描いてみてください。

こんな方におすすめ

  • インターネットを使った卸販売方法について情報収集をしている
  • 異業種への販路開拓方法についてリサーチしている
  • 営業のリソースを使わず効率よく地方や遠方、小口取引を増やしたい
  • スーパーデリバリーで実現できること、マーケットについて知りたい
  • 既に自社BtoB ECサイトを運営しているが集客が上手くいかない

プログラム

  • スーパーデリバリーのマーケット(会員業種)紹介
  • 業種別の販売傾向、仕入れの特徴、攻略法
  • 取引先拡大のコツ

登壇者

■進行担当 霜越 

株式会社ラクーンコマース プロモーションマネージメント部

「スーパーデリバリー」の出展企業向けの販促や機能・サービスの利用案内、会員事業者向けの販促、エシカル&サスティナブルをテーマとする取材やお役立ち情報の発信を担当しています。

 

■飲食業担当 督永

株式会社ラクーンコマース プロモーションマネージメント部

カフェやレストランなど飲食業を営む会員事業者や飲食業との取引がある出展企業への販促立案・情報発信を行っています。

 

■美容業担当 有本

株式会社ラクーンコマース プロモーションマネージメント部

ヘアサロン、リラクゼーションサロン、エステサロン、ネイルサロンなど理美容業を営む会員事業者への販促立案・情報発信を行っています。

 

■住宅業担当 寺瀬

株式会社ラクーンコマース プロモーションマネージメント部

インテリアコーディネーター、工務店、デザイン設計事務所など「住まい」に携わる会員事業者への販促立案・情報発信を行っています。