常滑焼と九谷焼のコラボレーション。■常滑焼急須…|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】
消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | ○ |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
20,000円(未満) | 20,000円(以上) | |
北海道 | 1,600円 | 無料 |
本州 | 1,000円 | 無料 |
四国 | 1,200円 | 無料 |
九州 | 1,200円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 3,300円 | 無料 |
出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
※配送先が離島のお客様へ
送料(見込み)金額は 都道府県名のみで判別しております。
離島への発送時は画面上の送料から大きく変わる可能性がございます。
ご不明な場合は、ご注文の前に必ずご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
代金引換決済の場合、下記の代引き手数料がかかります。
ご購入金額(税抜) | 代引き手数料(税抜) |
---|---|
10,000円(未満) | 300円 |
10,000円(以上) | 無料 |
備考) |
<代金引換時のご注意>
※正当な理由無く、代金引換商品をお受け取りいただけなかった場合、次回以降の代金引換の利用停止、および配送にかかった諸経費(往復の送料、代金引換手数料)を請求させていただく可能性がございます。
◆◆◆割引特典◆◆◆
ご注文金額5万円以上で5%OFFいたします! ご注文後、ご購入金額に対して5%を割引きいたします。 ■華光盛 常滑焼と九谷焼のコラボレーション。 常滑焼伝統工芸士・二代目玉光 梅原廣隆氏による黒泥急須たちに 九谷焼絵付師 田村次盛氏が手書き上絵付けを施した作品です。 伝統を守り続けてきた2つの焼き物産地常滑・九谷において 長年に渡り作陶を続けてきた窯元による伝統工芸の逸品が 完成しました。 朱泥土のロクロ引きにて作り出される急須は、 シンプルで軽くて使いやすいをコンセプトに作っております。 青粒・赤粒・金箔・銀箔・転写上絵等の様々な技を巧みに組み合わせ、 急須の形状とのバランスを考え絵付けを施しております。
■セラメッシュ網 |
140cc ■容量は満水時の80%となります。 |
この商品は2018年1月より 和紙被蓋付木箱から化粧箱入りに変わります。 ご了承ください。 ■安全・安心:鉛・カドミウム検査合格品となります。 ※定価での販売にご協力をお願いいたします。 日本製 F313 |
商品ジャンル
ご注文金額5万円以上で5%OFFいたします!
ご注文後、ご購入金額に対して5%を割引きいたします。
■華光盛
常滑焼と九谷焼のコラボレーション。
常滑焼伝統工芸士・二代目玉光 梅原廣隆氏による黒泥急須たちに
九谷焼絵付師 田村次盛氏が手書き上絵付けを施した作品です。
伝統を守り続けてきた2つの焼き物産地常滑・九谷において
長年に渡り作陶を続けてきた窯元による伝統工芸の逸品が
完成しました。
朱泥土のロクロ引きにて作り出される急須は、
シンプルで軽くて使いやすいをコンセプトに作っております。
青粒・赤粒・金箔・銀箔・転写上絵等の様々な技を巧みに組み合わせ、
急須の形状とのバランスを考え絵付けを施しております。
■セラメッシュ網
持ちやすく、注ぎ口が気持ち良いこともさることながら、
常滑焼急須が広く信頼いただけている理由は
この茶こしの部分の精巧さにあります。
職人が切磋琢磨して造り上げた、
常滑焼急須が誇る伝統の技です。
■常滑:日本の六古窯の一つ、歴史に彩られた焼き物の街。
伊勢湾に面した知多半島の西海岸に位置する愛知県常滑市は
中部国際空港(セントレア)の玄関口であり、東西6km・南北16kmと
南北に細長い地形で全国的に焼き物の街として知られ、
千年の歴史がある常滑焼は、日本の六古窯の一つに数えられています。
■取り扱いブランド/シリーズ一覧はこちら■
【ヨーロッパコレクション】
・La Rochere
・Le Parfait
・APPOLIA
・La Mediterranea
・APLICO
・royal leerdam
・GARNIER THIEBAUT
【用と美】