キーワード検索

お問い合わせ・ヘルプ
検討中リスト

商品ジャンル

ファッション

家具・インテリア

生活雑貨

什器・店舗資材

電化製品

食品・菓子・飲料・酒

総皮茶筒大・茶箕セット(瓢箪桜) 商品ページ|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】

COUPON

入会特典

送料無料クーポン発行中

 4.6(9件)
商品説明
4.5
実物一致度
4.5
価格・品質
4.4
納品状況
4.5
担当者対応
4.5
在庫精度
5.0

応援コメント「取引してよかったの声」

3件のコメント
「商品提案が丁寧でうれしい」「仕入れた商品がお客様に大好評」など、出展企業に応援コメントを贈りましょう。みなさまの応援の声が出展企業の運営における大きなチカラになります。
取引条件
販売規制について
消費者への直送 ×
ご購入前の販売 ×
画像転載
ネット販売
代金引換 ×
送料・決済方法

配送について

ご注文金額の合計が20,000円(税抜)以上で、弊社都合(欠品など)により
出荷時の金額の合計が20,000円(税抜)未満になった場合、送料は弊社で負担いたします。

▼配送業者:佐川急便
※配送業者は商品により異なります。配送業者の指定はお受けいたしかねます。ご了承ください。

▼納期が著しく異なる商品の発送について
予約商品や入荷待ちのため納期が異なる場合、【納期ごとに分けて】発送いたします。
発送ごとに送料を請求いたします。
ご希望がある場合は事前にご連絡ください。

送料について

初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中

  ご購入金額(税抜)
20,000円(未満) 20,000円(以上)
北海道 1,050円 無料
本州 800円 無料
四国 900円 無料
九州 1,050円 無料
沖縄 ・離島 1,700円 無料

出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。

※送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ

出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。

決済について

Paid(掛け)、アプラス、クレジット
○(利用可能)
代金引換
×(利用不可)
歴史ある武家屋敷と桜並木が美しい秋田県仙北市角館。ここに江戸時代から伝わる伝統工芸が、『樺細工』です。桜の皮を使ったもので、樺とは野生の山桜の樹皮のこと。18世紀末に佐竹北家の城主の庇護を受けながら、武士の手内職として広まりました。樹皮を薄く削りコテで木地に張りつけて作られる『樺細工』は、世界でも類を見ない樹皮工芸といわれ、全国でも角館だけにその技術が引き継がれています。樹皮にはあめ皮、ちらし皮、ひび皮など12種類ほどあり、滑らかで強靱、しかも湿気を避け乾燥を防ぐという特質から、古くは薬籠や煙草入れ、現在では茶筒や盆などの生活用品に多く使われています。『冨岡商店』では、この昔ながらの工芸に現代の空気を吹き込むべく、伝統の良さはそのままに、デザインの要素を加えたモダンな『樺細工』を生み出しています。使い込むほどに深いアメ色になり光沢を生む無地皮の茶筒。 筒の表面、内側、蓋のすべてに桜皮を使った“総皮づくり”の茶筒です。 茶筒表面の桜皮は、長期間乾燥させたうえ、薄くなるまで削ってから磨いて艶を出します。そのため天然の幹の模様がそのまま表面に表れ、一つひとつが違った表情を見せてくれます。職人の丁寧な手仕事によって密閉性も高く、デリケートな茶葉の保管に最適です。
SD品番:9540047
セット
番号
内訳
(メーカー品番)
数量
小売価格
価格表示について
  • ・メーカー希望小売価格
    値札や箱への表記など商品自体に裏付けがついている小売価格
  • ・カタログ価格
    カタログやホームページなど商品自体にはついていなくても
    裏付けはある小売価格
  • ・参考上代
    販売企業の自己申告による提示小売価格
  • ・オープンプライス
    希望小売価格や標準価格を設けず小売店が自由に販売価格を
    設定するもの
卸価格
現在、この商品は販売しておりません。
仕入れには会員登録が必要です。
すでに会員の方はログイン
詳細情報
商品説明
歴史ある武家屋敷と桜並木が美しい秋田県仙北市角館。ここに江戸時代から伝わる伝統工芸が、『樺細工』です。桜の皮を使ったもので、樺とは野生の山桜の樹皮のこと。18世紀末に佐竹北家の城主の庇護を受けながら、武士の手内職として広まりました。樹皮を薄く削りコテで木地に張りつけて作られる『樺細工』は、世界でも類を見ない樹皮工芸といわれ、全国でも角館だけにその技術が引き継がれています。樹皮にはあめ皮、ちらし皮、ひび皮など12種類ほどあり、滑らかで強靱、しかも湿気を避け乾燥を防ぐという特質から、古くは薬籠や煙草入れ、現在では茶筒や盆などの生活用品に多く使われています。『冨岡商店』では、この昔ながらの工芸に現代の空気を吹き込むべく、伝統の良さはそのままに、デザインの要素を加えたモダンな『樺細工』を生み出しています。使い込むほどに深いアメ色になり光沢を生む無地皮の茶筒。 筒の表面、内側、蓋のすべてに桜皮を使った“総皮づくり”の茶筒です。 茶筒表面の桜皮は、長期間乾燥させたうえ、薄くなるまで削ってから磨いて艶を出します。そのため天然の幹の模様がそのまま表面に表れ、一つひとつが違った表情を見せてくれます。職人の丁寧な手仕事によって密閉性も高く、デリケートな茶葉の保管に最適です。
出荷
1週間程度
サイズ・容量
●茶筒大(約高さ12×径8cm)●茶箕(約タテ8.5×ヨコ4cm)●箱寸法/約21.5×14×9.5cm
規格
生産地:日本
素材・成分:●茶筒大/桜皮・天然木・合板 ●茶箕(約タテ8.5×ヨコ4cm)/桜皮・天然木
注意事項

この企業への応援コメント「取引してよかったの声」

すべての応援コメントを見る