キーワード検索

お問い合わせ・ヘルプ
検討中リスト

商品ジャンル

ファッション

家具・インテリア

生活雑貨

什器・店舗資材

電化製品

食品・菓子・飲料・酒

未来志向の大学入試デザイン論 商品ページ|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】

COUPON

入会特典

送料無料クーポン発行中

 0.0(-件)
商品説明
0.0
実物一致度
0.0
価格・品質
0.0
納品状況
0.0
担当者対応
0.0
在庫精度
0.0
取引条件
販売規制について
消費者への直送 ×
ご購入前の販売 ×
画像転載
ネット販売 △(下記参照)
代金引換 ×
ネット販売について
下記サイトでの販売はご遠慮ください。
  • Amazon.co.jp
送料・決済方法

配送について


※ご注文時の合計金額が15,000円以上(税抜き)にも関わらず、
在庫切れの為に15,000円未満になってしまった場合の送料は弊社で負担いたします。

※配送業者は商品により異なります。配送業者の指定はお受けいたしかねます。ご了承ください。

送料について

  ご購入金額(税抜)
15,000円(未満) 15,000円(以上)
全国 500円 無料
沖縄 ・離島 1,000円 無料

出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。

※送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ

出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。

決済について

Paid(掛け)、アプラス、クレジット
○(利用可能)
代金引換
×(利用不可)
大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 編

「多面的・総合的評価による入学者選抜」の制度・戦略・業務を詳述

2021(令和3)年度入試より、大学入学共通テストが開始され、大学入試改革が進んでいる。様々な大学で「1点刻みのテスト成績のみに拠らない選抜」が検討、実施され、大学入学者選抜は複雑化している。こうした状況に対応するため、従来の大学の入試課ではない、大学入学者選抜を専門に研究・開発する部署や幅広い知見を持った専門職員(アドミッション・オフィサー)の養成が急務となってきた。

大阪大学高等教育・入試研究開発センターでは、2016(平成28)年度から2021(令和3)年度まで「多面的・総合的な評価への転換を図る入学者選抜改善システム構築事業」に取り組み、2021年度からは、大学入試の専門家養成を目指した履修証明プログラムを開始した。

本書では、これらの事業による調査・研究やプログラムの内容をもとに、新たに論考を加え、日本の大学入試の「ニューノーマル」を提示する。大学入学者選抜の歴史・政策、海外の状況、最新動向、入試広報やDX(デジタル・トランスフォーメーション)の導入、問題作成、多面的・総合的評価の設計、書類・面接審査の実施方法などを具体的・応用的に示す。

大学入学者選抜に携わる大学教職員、進路指導を担う高校教員必携。大学入試の在り方を考えなおす契機ともなる一冊。 

大阪大学出版会

未来志向の大学入試デザイン論

SD品番:10241627
セット
番号
内訳
(メーカー品番)
数量
小売価格
価格表示について
  • ・メーカー希望小売価格
    値札や箱への表記など商品自体に裏付けがついている小売価格
  • ・カタログ価格
    カタログやホームページなど商品自体にはついていなくても
    裏付けはある小売価格
  • ・参考上代
    販売企業の自己申告による提示小売価格
  • ・オープンプライス
    希望小売価格や標準価格を設けず小売店が自由に販売価格を
    設定するもの
卸価格
S1
未来志向の大学入試デザイン論
(978-4-87259-750-9)
1点
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥2,500
卸価格は会員のみ公開
SD品番:10241627S1 / メーカー品番:978-4-87259-750-9
仕入れには会員登録が必要です。
すでに会員の方はログイン
詳細情報
商品説明
大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 編

「多面的・総合的評価による入学者選抜」の制度・戦略・業務を詳述

2021(令和3)年度入試より、大学入学共通テストが開始され、大学入試改革が進んでいる。様々な大学で「1点刻みのテスト成績のみに拠らない選抜」が検討、実施され、大学入学者選抜は複雑化している。こうした状況に対応するため、従来の大学の入試課ではない、大学入学者選抜を専門に研究・開発する部署や幅広い知見を持った専門職員(アドミッション・オフィサー)の養成が急務となってきた。

大阪大学高等教育・入試研究開発センターでは、2016(平成28)年度から2021(令和3)年度まで「多面的・総合的な評価への転換を図る入学者選抜改善システム構築事業」に取り組み、2021年度からは、大学入試の専門家養成を目指した履修証明プログラムを開始した。

本書では、これらの事業による調査・研究やプログラムの内容をもとに、新たに論考を加え、日本の大学入試の「ニューノーマル」を提示する。大学入学者選抜の歴史・政策、海外の状況、最新動向、入試広報やDX(デジタル・トランスフォーメーション)の導入、問題作成、多面的・総合的評価の設計、書類・面接審査の実施方法などを具体的・応用的に示す。

大学入学者選抜に携わる大学教職員、進路指導を担う高校教員必携。大学入試の在り方を考えなおす契機ともなる一冊。 
出荷
5営業日以内
サイズ・容量
A5判 320ページ
規格
生産地:日本
素材・成分:紙
パッケージ:個包装
製造年:2022
商品札:無し
注意事項