廠商詳情
MATES universal contents Co.Ltd
| 地址 | Kojimachi ichihara Bldg.4F 1-1-8 Hirakawacho Chiyoda-ku Tokyo, 日本郵編:102-0093 |
|---|---|
| 負責人姓名 | Koji Oba |
| 年銷售額 | 非公開 |
| 公司人數 | 非公開 |
| 網址 |
SD商品編號:12180988
| 詳情 | 價格 & 數量 | ||
|---|---|---|---|
| S1 |
东千寻(作者)
東 ちひろ (著)
(42861)
JAN:9784780428612
|
(42861)
JAN:9784780428612
批發價: 僅限會員查看
1個/組
有庫存
|
|
| 出貨時期 |
|---|
|
約1週
|
| 尺寸 |
|---|
|
尺寸: A5 (210mm x 148mm)
页数:144页 重量:302克 |
| 商品規格 |
|---|
描述
| ★「ココロ貯金」が 子どものやる気と自信を引き出す! *幼児から小学生までは 「プラスのふれあい」で貯金を *「ほめる」のではなく『認める』で伸びる *ママのココロ貯金も大切。 がんばったら自分をほめよう ★ 変えられるのは、子どもの感情ではなく、 ママの気もちと行動! 「ココロ貯金」で子どもの心を満たす ↓ やる気と自信を引き出す ↓ 自主性が育つ ↓ ママのストレス減 ◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇ 現在、私は、子育て心理学協会代表理事として、 出版を始め、子育て心理学講座、 子育て心理学カウンセラー養成講座、 子育て電話相談と子育てを教える仕事をしています。 そんな私ですが、じつは、 私自身もわが子の子育てには悩みに悩んだひとりです。 私は、元小学校の先生でした。 教育委員会勤務では、「学校の先生の先生」として 先生を指導する立場でした。 なのに、たったふたりのわが子に 振り回されたのです。 子どもは、親の時間とお金を食べて大きくなります。 そのため、私は子育てで 自分の時間・体力・気力を消耗して、 気がつくと、私もごく普通のガミガミ・ イライラ母さんになったのです。 子育てほど「わかる」と「できる」が違うものは ありません。 どれほど頭で子どもを褒めようと思っても、 自分自身に気力・体力がなくなったり、 怒り感情、不安感が増大したりすると、 子どもを褒めるどころか不必要に怒鳴ったり、 心配しすぎてしまいます。 本書は、子どものやる気と自信を引き出す 「子育ての正解」をお伝えしました。 子どもの心の中にあるココロ貯金箱に ママの愛情が「行動」で伝わると、 やる気と自信の大元である「ココロ貯金R」が満タンになり、 子ども本来が持っている能力・才能を最大化できます。 これで子育ての多くの悩みは解消に向かいます。 とはいえ、ママ自身の心の中にも子ども同様に 「ココロ貯金箱」があり、 その貯金箱がたまっていないと、 子どもへの「ココロ貯金R」を ためることが難しくなります。 とはいえ、子育て期のママは、子ども中心の生活で 自分のことを考える時間が極端に減ります。 では、どうしたらいいのでしょうか? そこで「子育ての正解」だけではなく、 上手にママの「ココロ貯金R」をためて、 なおかつ子どもにも「ココロ貯金R」をためる方法を お伝えしました。 どうぞ、お楽しみになさってくださいね。 一般社団法人子育て心理学協会代表理事 東 ちひろ ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆ 1章 ママの主なストレスは「子育て」 <ママの気持ちと行動を変えよう> ☆ 2章 ママのココロ貯金のため方 <キーワードは『子どものココロ貯金』> ☆ 3章 子どもの自己肯定感の高め方 <ママが感情的に怒らないですむ方法> ☆ 4章 こんなとき どうしたらいい? <ためたココロ貯金をこんなふうに使いましょう> ※ 本書は2019年発行の 『子育てが上手くいく! 「ママのココロ貯金」のすすめ 親と子の自己肯定感を上げる33のポイント』 を元に、内容を確認したうえで 書名・装丁を変更してあらたに発行しています。 |
更多
| 寄送方式 | 預計抵達時間 |
|---|---|
| Sea Mail | 從 2025年12月02日 到 2026年02月03日 |
| Air Mail | 從 2025年11月14日 到 2025年11月18日 |
| EMS | 從 2025年11月13日 到 2025年11月18日 |
| Pantos Express | 從 2025年11月17日 到 2025年11月20日 |
| DHL | 從 2025年11月13日 到 2025年11月17日 |
| UPS | 從 2025年11月13日 到 2025年11月17日 |
| FedEx | 從 2025年11月13日 到 2025年11月17日 |
|
某些交易條件可能僅適用於日本
*重要的通知
根据转售价格维持制度,法律允许出版商指定其图书的销售价格。 我们要求贵公司也遵守我们规定的销售价格。 如果你不这样做,我们将中断与你的业务。 |
子どものやる気と自信を引き出す!
*幼児から小学生までは
「プラスのふれあい」で貯金を
*「ほめる」のではなく『認める』で伸びる
*ママのココロ貯金も大切。
がんばったら自分をほめよう
★ 変えられるのは、子どもの感情ではなく、
ママの気もちと行動!
「ココロ貯金」で子どもの心を満たす
↓
やる気と自信を引き出す
↓
自主性が育つ
↓
ママのストレス減
◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇
現在、私は、子育て心理学協会代表理事として、
出版を始め、子育て心理学講座、
子育て心理学カウンセラー養成講座、
子育て電話相談と子育てを教える仕事をしています。
そんな私ですが、じつは、
私自身もわが子の子育てには悩みに悩んだひとりです。
私は、元小学校の先生でした。
教育委員会勤務では、「学校の先生の先生」として
先生を指導する立場でした。
なのに、たったふたりのわが子に
振り回されたのです。
子どもは、親の時間とお金を食べて大きくなります。
そのため、私は子育てで
自分の時間・体力・気力を消耗して、
気がつくと、私もごく普通のガミガミ・
イライラ母さんになったのです。
子育てほど「わかる」と「できる」が違うものは
ありません。
どれほど頭で子どもを褒めようと思っても、
自分自身に気力・体力がなくなったり、
怒り感情、不安感が増大したりすると、
子どもを褒めるどころか不必要に怒鳴ったり、
心配しすぎてしまいます。
本書は、子どものやる気と自信を引き出す
「子育ての正解」をお伝えしました。
子どもの心の中にあるココロ貯金箱に
ママの愛情が「行動」で伝わると、
やる気と自信の大元である「ココロ貯金R」が満タンになり、
子ども本来が持っている能力・才能を最大化できます。
これで子育ての多くの悩みは解消に向かいます。
とはいえ、ママ自身の心の中にも子ども同様に
「ココロ貯金箱」があり、
その貯金箱がたまっていないと、
子どもへの「ココロ貯金R」を
ためることが難しくなります。
とはいえ、子育て期のママは、子ども中心の生活で
自分のことを考える時間が極端に減ります。
では、どうしたらいいのでしょうか?
そこで「子育ての正解」だけではなく、
上手にママの「ココロ貯金R」をためて、
なおかつ子どもにも「ココロ貯金R」をためる方法を
お伝えしました。
どうぞ、お楽しみになさってくださいね。
一般社団法人子育て心理学協会代表理事
東 ちひろ
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ 1章
ママの主なストレスは「子育て」
<ママの気持ちと行動を変えよう>
☆ 2章
ママのココロ貯金のため方
<キーワードは『子どものココロ貯金』>
☆ 3章
子どもの自己肯定感の高め方
<ママが感情的に怒らないですむ方法>
☆ 4章
こんなとき どうしたらいい?
<ためたココロ貯金をこんなふうに使いましょう>
※ 本書は2019年発行の
『子育てが上手くいく! 「ママのココロ貯金」のすすめ 親と子の自己肯定感を上げる33のポイント』
を元に、内容を確認したうえで
書名・装丁を変更してあらたに発行しています。