
Vendor Profile
MATES universal contents Co.Ltd
Address | Kojimachi ichihara Bldg.4F 1-1-8 Hirakawacho Chiyoda-ku Tokyo, JAPAN ZIP:102-0093 |
---|---|
Representative Name | Koji Oba |
Annual Revenue | closed |
No. of Employees | closed |
Web Site URL |
Other items from this category
SD item code:9518082
Detail | Price & Quantity | ||
---|---|---|---|
S1 |
Ikuko Sato (Supervisor)
![]()
佐藤 郁子 (監修)
(42265)
JAN:9784780422658
|
(42265)
JAN:9784780422658
Wholesale Price: Members Only
1 pc /set
In Stock
|
Dimensions |
---|
Size: A5 (210mm x 148mm)
Number of pages: 128 Weight: 273g |
Specifications |
---|
Country of manufacture: Japan
Material / component: Paper
Year of manufacture: 2019
Product tag: None
|
Description
★ 女子の特性に合わせた「食」のきほんをおさえて、 健康的に高い競技力を発揮しよう! ★ 試合に向けたコンディショニング。 ★ 男子とは違う体型管理の方法。 ★ 月経との上手なつきあい方。 ★ 競技タイプ別の食事の注意点。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 女子アスリートの皆さん、 スポーツを楽しんでいますか。 若くスポーツに熱中している 女子アスリートは健康でパワフルと思いきや、 そうともいいきれないのが現状。 一生懸命競技に打ち込んだ結果、 発達が遅れたり、ケガをしやすかったり、 将来子どもを産みにくい体になるなど、 不健康になっている人が大勢いるのです。 その原因は、間違った栄養摂取。 「背が伸びないほうが有利」 「体脂肪がないほうが速く走れる」 などの思い込みで、小学生、中学生、 高校生のジュニア期に十分な栄養をとらず、 その結果、思いがけず早く、 10代で競技人生を終える人もいます。 ジュニア期にきちんと栄養をとれば、 20代になりもっと大きな舞台で戦えたのに… と残念に思うことも少なくありません。 間違えた情報を信じた結果、 「こんなはずでは」と 悔やむ女子アスリートが後を絶たないのです。 何をどう食べればいいのか。 本書を読むことで、 正しい栄養の知識を知っていただけたら、 こんなにうれしいことはありません。 女子アスリートのみなさんが、 競技にふさわしい体をつくり、 輝くことを祈っています。 管理栄養士・公認スポーツ栄養士 佐藤 郁子 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1章 女子アスリートが注意したいこと *01女子アスリートのコンディショニングに 必要な3要素 *02食事制限のしすぎや激しいトレーニングが 体を壊す原因になる *03FATは予兆に気づき早目に回避 ・・・など全16項目 * コラム 月経をズラして試合でパフォーマンスアップ ☆ 第2章 パフォーマンスを上げる女子アスリートの食事術 *17トレーニング効果を上げるために 食事で気をつけることは… *18男子より小食な女子アスリート。 食事量を増やすには… *19持久力、筋力、瞬発力… ほしい力を発揮するには… ・・・など全17項目 * コラム サプリメントはとったほうがいいの… ☆ 第3章 栄養の基礎知識 *33女子アスリートがとりたい栄養素とは… *34糖質の役割と上手なとり方を知ろう *35脂質の役割と上手なとり方を知ろう ・・・など全7項目 * コラム ドーピングから身を守ろう ☆ 第4章 食事の基礎知識 *40栄養バランスが整うメニューの 組み立て方を知りたい! *41主食は何に気をつけて選べばいいの… *42主菜は何に気を付けて選べばいいの… ・・・など全11項目 * コラム 成長スパートとタイミングを逃さずキャッチ ☆ 第5章 女子アスリートの栄養摂取Q&A *Q&A 01 練習が遅くまであり夕食の時間も遅い。 空腹のピークを過ぎて食欲わきません。 *Q&A 02 朝練がある日はギリギリまで寝たい。 睡眠時間と朝食、どっちをとるべき… Q&A 03 練習中、すぐに足がつってしまいます。 何を食べたら治る… ・・・など全10項目 |
More
Shipping Method | Estimated Arrival |
---|---|
Sea Mail | From Jun.20th to Aug.22nd |
Air Mail | From Jun.4th to Jun.6th |
EMS | From Jun.3rd to Jun.6th |
Pantos Express | From Jun.5th to Jun.10th |
DHL | From Jun.3rd to Jun.5th |
UPS | From Jun.3rd to Jun.5th |
FedEx | From Jun.3rd to Jun.5th |
Some trading conditions may be applicable only in Japan.
*Important Notice
Under the resale price maintenance system, publishers are legally allowed to specify the selling price of their books. We ask that your company also adhere to the sales price specified by us. If you fail to do so, we will discontinue our business with you. |
Other items from this category:
健康的に高い競技力を発揮しよう!
★ 試合に向けたコンディショニング。
★ 男子とは違う体型管理の方法。
★ 月経との上手なつきあい方。
★ 競技タイプ別の食事の注意点。
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
女子アスリートの皆さん、
スポーツを楽しんでいますか。
若くスポーツに熱中している
女子アスリートは健康でパワフルと思いきや、
そうともいいきれないのが現状。
一生懸命競技に打ち込んだ結果、
発達が遅れたり、ケガをしやすかったり、
将来子どもを産みにくい体になるなど、
不健康になっている人が大勢いるのです。
その原因は、間違った栄養摂取。
「背が伸びないほうが有利」
「体脂肪がないほうが速く走れる」
などの思い込みで、小学生、中学生、
高校生のジュニア期に十分な栄養をとらず、
その結果、思いがけず早く、
10代で競技人生を終える人もいます。
ジュニア期にきちんと栄養をとれば、
20代になりもっと大きな舞台で戦えたのに…
と残念に思うことも少なくありません。
間違えた情報を信じた結果、
「こんなはずでは」と
悔やむ女子アスリートが後を絶たないのです。
何をどう食べればいいのか。
本書を読むことで、
正しい栄養の知識を知っていただけたら、
こんなにうれしいことはありません。
女子アスリートのみなさんが、
競技にふさわしい体をつくり、
輝くことを祈っています。
管理栄養士・公認スポーツ栄養士
佐藤 郁子
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ 第1章
女子アスリートが注意したいこと
*01女子アスリートのコンディショニングに
必要な3要素
*02食事制限のしすぎや激しいトレーニングが
体を壊す原因になる
*03FATは予兆に気づき早目に回避
・・・など全16項目
* コラム
月経をズラして試合でパフォーマンスアップ
☆ 第2章
パフォーマンスを上げる女子アスリートの食事術
*17トレーニング効果を上げるために
食事で気をつけることは…
*18男子より小食な女子アスリート。
食事量を増やすには…
*19持久力、筋力、瞬発力…
ほしい力を発揮するには…
・・・など全17項目
* コラム
サプリメントはとったほうがいいの…
☆ 第3章
栄養の基礎知識
*33女子アスリートがとりたい栄養素とは…
*34糖質の役割と上手なとり方を知ろう
*35脂質の役割と上手なとり方を知ろう
・・・など全7項目
* コラム
ドーピングから身を守ろう
☆ 第4章
食事の基礎知識
*40栄養バランスが整うメニューの
組み立て方を知りたい!
*41主食は何に気をつけて選べばいいの…
*42主菜は何に気を付けて選べばいいの…
・・・など全11項目
* コラム
成長スパートとタイミングを逃さずキャッチ
☆ 第5章
女子アスリートの栄養摂取Q&A
*Q&A 01
練習が遅くまであり夕食の時間も遅い。
空腹のピークを過ぎて食欲わきません。
*Q&A 02
朝練がある日はギリギリまで寝たい。
睡眠時間と朝食、どっちをとるべき…
Q&A 03
練習中、すぐに足がつってしまいます。
何を食べたら治る…
・・・など全10項目