キーワード検索

お問い合わせ・ヘルプ
検討中リスト

商品ジャンル

ファッション

家具・インテリア

生活雑貨

什器・店舗資材

電化製品

食品・菓子・飲料・酒

おいしい日本茶研究所の企業情報|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】

COUPON

入会特典

送料無料クーポン発行中

9/26 新規出展

おいしい日本茶研究所

 0.0(-件)
商品説明
0.0
実物一致度
0.0
価格・品質
0.0
納品状況
0.0
担当者対応
0.0
在庫精度
0.0
取引条件
販売規制について
消費者への直送 ×
ご購入前の販売 ×
画像転載
(購入した商品のみ転載可)
ネット販売
代金引換 ×
送料・決済方法

配送について

■利用予定の配送業者について
配送業者: ヤマト運輸
※配送業者は商品により異なります。配送業者の指定はお受けいたしかねます。ご了承ください。

■納期が異なる商品の発送について
※納期が異なる商品を同時に注文された場合、商品がそろい次第発送します。
発送ごとに送料を請求いたしますが、納期ごとに分けて発送をご希望の場合は事前にご連絡ください。

■欠品時の送料負担について
ご注文時の合計金額が、送料が無料になる金額(税抜)以上にも関わらず、 在庫切れの為に送料が無料になる金額未満になってしまった場合の送料は弊社で負担いたします。

送料について

初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中
※北海道・沖縄・離島を除く

  ご購入金額(税抜)
20,000円(未満) 20,000円(以上)
北海道 900円 無料
本州 600円 無料
四国 600円 無料
九州 600円 無料
沖縄 ・離島 1,500円 無料

※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。

<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>

出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。

決済について

Paid(掛け)、アプラス、クレジット
○(利用可能)
代金引換
×(利用不可)
日本茶にこだわり百余年。静岡、茶通亭。

1909年の創業以来「日本茶の本当の美味しさを伝える」を理念とし、お茶づくりに全力を注いで参りました。多くのお客様に支えられながら創業より100年を経て、歴史の深さと時代の流れに、さらなる責任と使命を感じています。

いつの時代も貫いていたのは、「美味しいお茶をつくる」こと。どんな時も一心にお茶と向き合い、真面目なお茶作りを続けてきたからこそ100年の歴史を積み上げられたのだと確信しています。先代たちの繋いできたバトンを受け継いだ身として、茶通亭のこの味を守り、進化させ、そして次の世代に繋いでいきたい。

しかし現在、リーフ茶需要の低迷や、若年層の日本茶離れが進み、茶農家や茶業に携わる人も減少を続けています。ライフスタイルの多様化が進む中、こうした時代の変化は必然で、我々もこの業界に身をおいてなかったら日常的に日本茶を飲んでいなかったのかもしれません。

それでも、日々お茶に接していると、今でもまだ新しい発見があり、お茶の奥深さに触れ、年齢も相まって年々お茶がより好きになります。
昨今では、様々な茶種や淹れ方や楽しみ方が多様化、巷には工夫を凝らしたお茶カフェや、お茶をテーマにした飲食サービスも年々増加しています。まだまだ大きな可能性を秘めている日本茶。その魅力を最大限に引き出しながら形にする、昔から受け継がれる古き良きお茶の良さも、新たなお茶の魅力も、すべてを未来につないでいきたい。

日本に誕生する子どもたちに、日本人のカルチャーとして永遠にお茶が愛される存在であるように。

日本の誇るべき文化である日本茶が、時代を超え美しく愛され続ける存在でありたい。
そんな願いを胸に、日本茶の創造と古来からの伝統を継承し、目一杯の愛情を注ぎこんだ私たちの日本茶をぜひご賞味ください。

<取り扱いブランド>

●茶通亭
〜創業100余年、和の味・茶の心を贈る〜
様々な品種の茶葉をブレンドし、単一の茶葉では出せない深みある味わいを創り出す、お茶のソムリエ茶師。茶通亭では、四代目茶師が最高の味わいを求め、茶葉ブレンドを日々繰り返しています。数十種類の茶葉の配合を少しづつ変化させ、季節や時期により変化する味わいを納得いくまで追い求めています。

●おいしい日本茶研究所
「もっと日常に、もっと身近に、もっと自由に日本茶を愉しみたい」をコンセプトに、時流に沿った日本茶の新しい愉しみ方を提案することを目的として立ち上げられた、全く新しい日本茶ブランド。
飲み物としてのお茶はもとより、食の視点からも、自由な発想で新たな日本茶アイテムを発信します。

企業情報

出展名 おいしい日本茶研究所 
設立 1948年05月 
資本金 10,000千円
決算期 2月
従業員数 30名 
年商 600,000千円
営業時間 9時00分~17時30分
定休日 日、祝
事業内容 日本茶の製造と販売
仕入先 非公開
販売先 非公開
自社サイト
SNS