消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
全国 | 728円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 別途 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
◆縮小絵巻物 〈国宝 信貴山縁起絵巻 尼公の巻〉◆ 平安時代 朝護孫子寺蔵 「源氏物語絵巻」「鳥獣人物戯画」「伴大納言絵詞」と並び日本の四大絵巻物の一つと称される絵巻物「信貴山縁起絵巻」全三巻。その全てをコロタイプ刷の縮小絵巻物に仕立てました。制作は平安時代後期、信貴山(朝護孫子寺、奈良県生駒郡)中興の僧侶、命蓮に関する説話を、躍動感のある軽妙な筆致で描き、「鳥獣人物戯画」とともに日本の漫画文化のルーツとも言われている絵巻です。 尼公の巻 東大寺の大仏様のお告げにより、命蓮は姉との無事の再会を果たす。 命蓮は若いときに故郷・信濃国を離れ、奈良へ仏道の修行に向かいます。そのまま消息の途絶えた弟を探し訊ね、姉の尼公ははるばる奈良への旅路に向かいます。東大寺大仏殿の前で大仏様へ再会を願うと、お告げにより無事に二人は再会を果たします。描かれた大仏殿は、当時創建当初であった建物を伝える貴重な記録にもなっています。 ○コロタイプとは○ 一般的な印刷方法であるオフセット印刷では色や濃淡を小さな網点の密度で表現しますが、コロタイプでは連続階調で表現するため、写真のようにより本物に近い緻密なディテールで表現することができます。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
縮小絵巻物〈国宝 信貴山縁起絵巻 尼公の巻〉
(2401001010032)
JAN:4580640612451
|
5点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
5点 ¥5,400
|
SOLD OUT |
|
◆縮小絵巻物 〈国宝 信貴山縁起絵巻 尼公の巻〉◆
平安時代 朝護孫子寺蔵 「源氏物語絵巻」「鳥獣人物戯画」「伴大納言絵詞」と並び日本の四大絵巻物の一つと称される絵巻物「信貴山縁起絵巻」全三巻。その全てをコロタイプ刷の縮小絵巻物に仕立てました。制作は平安時代後期、信貴山(朝護孫子寺、奈良県生駒郡)中興の僧侶、命蓮に関する説話を、躍動感のある軽妙な筆致で描き、「鳥獣人物戯画」とともに日本の漫画文化のルーツとも言われている絵巻です。 尼公の巻 東大寺の大仏様のお告げにより、命蓮は姉との無事の再会を果たす。 命蓮は若いときに故郷・信濃国を離れ、奈良へ仏道の修行に向かいます。そのまま消息の途絶えた弟を探し訊ね、姉の尼公ははるばる奈良への旅路に向かいます。東大寺大仏殿の前で大仏様へ再会を願うと、お告げにより無事に二人は再会を果たします。描かれた大仏殿は、当時創建当初であった建物を伝える貴重な記録にもなっています。 ○コロタイプとは○ 一般的な印刷方法であるオフセット印刷では色や濃淡を小さな網点の密度で表現しますが、コロタイプでは連続階調で表現するため、写真のようにより本物に近い緻密なディテールで表現することができます。 |
サイズ 紙幅11.0×長さ471.0cm |
※原材料費等の高騰のため、2025年8月1日より希望小売価格を改定させていただきます。卸単価も改訂となります。 改定前希望小売価格:5,400円(税抜) → 改定後希望小売価格:5,800円(税抜) |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」