消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
9,000円(未満) | 9,000円(以上) | |
北海道 | 1,080円 | 無料 |
青森県 | 610円 | 無料 |
岩手県 | 610円 | 無料 |
秋田県 | 610円 | 無料 |
宮城県 | 560円 | 無料 |
山形県 | 560円 | 無料 |
福島県 | 560円 | 無料 |
東京都 | 530円 | 無料 |
神奈川県 | 530円 | 無料 |
埼玉県 | 530円 | 無料 |
千葉県 | 530円 | 無料 |
茨城県 | 530円 | 無料 |
栃木県 | 530円 | 無料 |
群馬県 | 530円 | 無料 |
新潟県 | 560円 | 無料 |
富山県 | 560円 | 無料 |
石川県 | 560円 | 無料 |
福井県 | 560円 | 無料 |
山梨県 | 530円 | 無料 |
長野県 | 560円 | 無料 |
岐阜県 | 560円 | 無料 |
静岡県 | 560円 | 無料 |
愛知県 | 560円 | 無料 |
三重県 | 560円 | 無料 |
滋賀県 | 580円 | 無料 |
京都府 | 580円 | 無料 |
大阪府 | 580円 | 無料 |
兵庫県 | 580円 | 無料 |
奈良県 | 580円 | 無料 |
和歌山県 | 580円 | 無料 |
鳥取県 | 680円 | 無料 |
島根県 | 680円 | 無料 |
岡山県 | 680円 | 無料 |
広島県 | 680円 | 無料 |
山口県 | 680円 | 無料 |
徳島県 | 750円 | 無料 |
香川県 | 750円 | 無料 |
愛媛県 | 750円 | 無料 |
高知県 | 750円 | 無料 |
福岡県 | 850円 | 無料 |
佐賀県 | 850円 | 無料 |
長崎県 | 850円 | 無料 |
熊本県 | 850円 | 無料 |
大分県 | 850円 | 無料 |
宮崎県 | 850円 | 無料 |
鹿児島県 | 850円 | 無料 |
沖縄県 ・離島 | 1,270円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
★ 弘法大師空海による開創から1200年。 信仰と修行の場として守られてきた聖地で、 心清らかに、山上の霊場を味わう! ! ★ ≪ぐっと身近に≫ 知っておきたい『基礎知識』をわかりやすく。 見どころや『注目スポット』を詳しく紹介。 ★ ≪もっと楽しむ≫ 「宿坊」「精進料理」「阿字観」「写経」「数珠づくり」「森林浴」 ★ 気になる修行体験のほか、ハイキングコースも! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 標高900mの山上に開ける 天空の聖地・高野山。 2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として 世界遺産に登録されて以降、 国内外から多くの人が訪れています。 高野山は2015年に 開創1200年という節目を迎えましたが、 人々を惹きつける理由は それだけではありません。 四季折々の表情を見せる豊かな 自然に癒されたり、 五感で感じる神秘性に感動したり、 普段の暮らしではできない宿坊体験をしたり…。 高野山では、いつもとは違う時間が流れ、 聖地ならではの過ごし方ができます。 自分のこと、人生のこと、家族のこと、 周りにいてくれるかけがえのない人たちの大切さ…。 そう、高野山は自身を見つめ直し、 大切な人たちに思いを致すきっかけを 与えてくれる場所でもあります。 さぁ、本書片手に祈りの旅へ出かけましょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ まずは高野山を知ろう * 高野山とは * 弘法大師 ☆ いよいよ高野山を巡ろう * 大門 * 檀上迦藍 * 金剛峯寺 * 奥之院 * 高野山霊宝館 ・・・など ☆ 神秘の高野山を楽しもう * 仏教体験 阿字観/写経/数珠づくり * 森林浴 森林セラピー/ハイキング女人道コース/ハイキング高野山町石道コース * 宿坊体験 宿坊に泊まろう/一乗院/不動院 ・・・など ☆ おいしい高野山を味わおう * 精進料理とは ≪食事処≫ 高野山料理 花菱/中央食堂さんぼう ≪カフェ≫ 梵恩舎/西利 ≪みやげ≫ みろく石/笹巻あんぷ/般岩湯 ・・・など ☆ 便利な高野山インフォメーション * 高野山の年中行事 * 高野山観光情報 * アクセスガイド ・・・など |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
エディッツ (著)
(42596)
JAN: 9784780425963
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,600
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
★ 弘法大師空海による開創から1200年。
信仰と修行の場として守られてきた聖地で、 心清らかに、山上の霊場を味わう! ! ★ ≪ぐっと身近に≫ 知っておきたい『基礎知識』をわかりやすく。 見どころや『注目スポット』を詳しく紹介。 ★ ≪もっと楽しむ≫ 「宿坊」「精進料理」「阿字観」「写経」「数珠づくり」「森林浴」 ★ 気になる修行体験のほか、ハイキングコースも! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 標高900mの山上に開ける 天空の聖地・高野山。 2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として 世界遺産に登録されて以降、 国内外から多くの人が訪れています。 高野山は2015年に 開創1200年という節目を迎えましたが、 人々を惹きつける理由は それだけではありません。 四季折々の表情を見せる豊かな 自然に癒されたり、 五感で感じる神秘性に感動したり、 普段の暮らしではできない宿坊体験をしたり…。 高野山では、いつもとは違う時間が流れ、 聖地ならではの過ごし方ができます。 自分のこと、人生のこと、家族のこと、 周りにいてくれるかけがえのない人たちの大切さ…。 そう、高野山は自身を見つめ直し、 大切な人たちに思いを致すきっかけを 与えてくれる場所でもあります。 さぁ、本書片手に祈りの旅へ出かけましょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ まずは高野山を知ろう * 高野山とは * 弘法大師 ☆ いよいよ高野山を巡ろう * 大門 * 檀上迦藍 * 金剛峯寺 * 奥之院 * 高野山霊宝館 ・・・など ☆ 神秘の高野山を楽しもう * 仏教体験 阿字観/写経/数珠づくり * 森林浴 森林セラピー/ハイキング女人道コース/ハイキング高野山町石道コース * 宿坊体験 宿坊に泊まろう/一乗院/不動院 ・・・など ☆ おいしい高野山を味わおう * 精進料理とは ≪食事処≫ 高野山料理 花菱/中央食堂さんぼう ≪カフェ≫ 梵恩舎/西利 ≪みやげ≫ みろく石/笹巻あんぷ/般岩湯 ・・・など ☆ 便利な高野山インフォメーション * 高野山の年中行事 * 高野山観光情報 * アクセスガイド ・・・など |
サイズ:A5判(210mm×148mm) ページ数:128ページ 重量:246g |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。
|
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」