| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
| ネット販売 | × |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
| 全国 | 728円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 別途 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
◆色紙 〈国宝 鳥獣人物戯画(相撲)〉◆ ○コロタイプとは○ 一般的な印刷方法であるオフセット印刷では色や濃淡を小さな網点の密度で表現しますが、コロタイプでは連続階調で表現するため、写真のようにより本物に近い緻密なディテールで表現することができます。 ◆ 作品紹介 ◆ 国宝「鳥獣人物戯画」 平安時代〜鎌倉時代 高山寺蔵 甲乙丙丁の4巻からなる絵巻物。中でも甲巻は、擬人化された動物達がのびのびと描かれ、人気が高い。作者については鳥羽僧正覚猷(1053-1140年)と伝わるが、確証は無く、諸説存在している。近年の調査によって、当初より絵の順番が入れ替わっている事が判明。もとは2巻に分かれていたものをつなぎ合わせたためだと考えられている。 高山寺 公式認定 当社の「鳥獣人物戯画」シリーズは所蔵先である高山寺(京都)様の許諾のもと商品化されています。 ご購入いただいた金額の一部は高山寺様に納められ、 文化財保護・境内整備支援のためにお使いいただいております。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
色紙〈国宝 鳥獣人物戯画〉相撲
(2407001012083)
JAN:4580640613915
|
5点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
5点 ¥2,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
◆色紙 〈国宝 鳥獣人物戯画(相撲)〉◆ ○コロタイプとは○ 一般的な印刷方法であるオフセット印刷では色や濃淡を小さな網点の密度で表現しますが、コロタイプでは連続階調で表現するため、写真のようにより本物に近い緻密なディテールで表現することができます。 ◆ 作品紹介 ◆ 国宝「鳥獣人物戯画」 平安時代〜鎌倉時代 高山寺蔵 甲乙丙丁の4巻からなる絵巻物。中でも甲巻は、擬人化された動物達がのびのびと描かれ、人気が高い。作者については鳥羽僧正覚猷(1053-1140年)と伝わるが、確証は無く、諸説存在している。近年の調査によって、当初より絵の順番が入れ替わっている事が判明。もとは2巻に分かれていたものをつなぎ合わせたためだと考えられている。 高山寺 公式認定 当社の「鳥獣人物戯画」シリーズは所蔵先である高山寺(京都)様の許諾のもと商品化されています。 ご購入いただいた金額の一部は高山寺様に納められ、 文化財保護・境内整備支援のためにお使いいただいております。 |
| サイズ 27.3×24.3cm(大色紙) |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」