消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,200円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
落語初心者大歓迎!! 古典落語全29演目を独特なタッチでコミカライズ! SNSで人気沸騰の落語漫画が待望の書籍化! 盛り盛りの描き下ろしネタも豆知識もとくとご堪能あれ!! あえて断言します…… 落語はストーリーやオチを知っていても楽しめる! むしろ、どんどんネタバレしろ!! ちょんまげに着物姿の江戸時代町人風という独特なキャラクターで、日常のあるあるネタをシュールなコメントとともに表現する作品が定番の山田全自動。Instagramのフォロワー数は優に100万人を超え、近年では広告や企業とのコラボでも活躍するなど、多方面から注目されている大人気イラストレーターです。 そんな彼が現在最も注力しているテーマが「落語」。数年前、古典落語の演目を漫画化し、SNSやブログで発表したところ、定番のあるあるネタとはひと味違う新たなコンテンツとして、瞬く間に人気沸騰。そしてこの度、いよいよファン待望の書籍化が決定! 本編では、未公開の描き下ろし作品も大幅に加えて29演目を収録。さらに、落語あるあるネタはもちろんのこと、江戸時代の庶民の暮らしや職業、遊郭などについて描き下ろしイラスト付きで解説する、「落語がもっと面白くなる」豆知識コラムも満載しました。 山田全自動ファンはもちろん、落語初心者の方でも十分楽しめる一冊です。 【主な内容】 ◎収録演目 芝浜/饅頭こわい/目黒のさんま/寿限無/皿屋敷/酢豆腐/時そば/道具屋/粗忽長屋/青菜/猫の皿/味噌蔵/井戸の茶碗/子ほめ/子別れ/親子酒/たらちね/風呂敷/紙入れ/富久/鰻の幇間/悋気の火の玉/お見立て/品川心中/錦の袈裟/明烏/文七元結/紺屋高尾/死神 ◎この演目はこの名人がオススメ! 古今亭志ん朝/三遊亭金馬/桂文楽/春風亭柳好/古今亭志ん生/三遊亭圓生 ◎落語あるある 其の一〜其の十五 ◎コラム 知ればもっと楽しめる!落語の世界 ・落語用語いろいろ ・主な登場人物1 ・裏長屋のくらし ・落語に登場する職業1 ・主な登場人物2 ・江戸時代の遊郭「吉原」 ・落語に登場する職業2 ◎ミニコラム 「寄席」ってどんなところ? ……etc. 【著者】 山田全自動 佐賀藩出身、福岡藩在住のイラストレーター、ウェブデザイナー。 江戸時代の町人をモチーフとしたイラスト、およびそれらに添えられたシュールなコメントが特徴。InstagramほかのSNSが人気を呼び、広告や企業コラボなどの実績多数。 ライブドアブログ OF THE YEAR 2020 ベストクリエイター賞受賞。
|
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
山田全自動の落語でござる
(9784777827565)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,100
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
落語初心者大歓迎!! 古典落語全29演目を独特なタッチでコミカライズ! SNSで人気沸騰の落語漫画が待望の書籍化! 盛り盛りの描き下ろしネタも豆知識もとくとご堪能あれ!! あえて断言します…… 落語はストーリーやオチを知っていても楽しめる! むしろ、どんどんネタバレしろ!! ちょんまげに着物姿の江戸時代町人風という独特なキャラクターで、日常のあるあるネタをシュールなコメントとともに表現する作品が定番の山田全自動。Instagramのフォロワー数は優に100万人を超え、近年では広告や企業とのコラボでも活躍するなど、多方面から注目されている大人気イラストレーターです。 そんな彼が現在最も注力しているテーマが「落語」。数年前、古典落語の演目を漫画化し、SNSやブログで発表したところ、定番のあるあるネタとはひと味違う新たなコンテンツとして、瞬く間に人気沸騰。そしてこの度、いよいよファン待望の書籍化が決定! 本編では、未公開の描き下ろし作品も大幅に加えて29演目を収録。さらに、落語あるあるネタはもちろんのこと、江戸時代の庶民の暮らしや職業、遊郭などについて描き下ろしイラスト付きで解説する、「落語がもっと面白くなる」豆知識コラムも満載しました。 山田全自動ファンはもちろん、落語初心者の方でも十分楽しめる一冊です。 【主な内容】 ◎収録演目 芝浜/饅頭こわい/目黒のさんま/寿限無/皿屋敷/酢豆腐/時そば/道具屋/粗忽長屋/青菜/猫の皿/味噌蔵/井戸の茶碗/子ほめ/子別れ/親子酒/たらちね/風呂敷/紙入れ/富久/鰻の幇間/悋気の火の玉/お見立て/品川心中/錦の袈裟/明烏/文七元結/紺屋高尾/死神 ◎この演目はこの名人がオススメ! 古今亭志ん朝/三遊亭金馬/桂文楽/春風亭柳好/古今亭志ん生/三遊亭圓生 ◎落語あるある 其の一〜其の十五 ◎コラム 知ればもっと楽しめる!落語の世界 ・落語用語いろいろ ・主な登場人物1 ・裏長屋のくらし ・落語に登場する職業1 ・主な登場人物2 ・江戸時代の遊郭「吉原」 ・落語に登場する職業2 ◎ミニコラム 「寄席」ってどんなところ? ……etc. 【著者】 山田全自動 佐賀藩出身、福岡藩在住のイラストレーター、ウェブデザイナー。 江戸時代の町人をモチーフとしたイラスト、およびそれらに添えられたシュールなコメントが特徴。InstagramほかのSNSが人気を呼び、広告や企業コラボなどの実績多数。 ライブドアブログ OF THE YEAR 2020 ベストクリエイター賞受賞。
|
判型:四六 ページ数:128 |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただけますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル