消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 1,000円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 600円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
※大量注文も承ります。 丈夫な刺繍用ラメ糸です。 平状の面が光を反射してキラキラ輝く「たっぷりラメ」が特徴です。 スリットされただけの平糸の形状ながら、強度もございますので、先染織物の経糸などにもご使用いただけます。 繊細で上品な日本製のラメ糸は、刺しゅう・手まり・編物・織物などの手工芸に、光る素材としてお楽しみください。 自分だけのオリジナルある作品ができあがります。 MADE IN JAPAN(日本製) ■関連キーワード 手作り 手芸 手芸材料 ソーイング 洋裁 和裁 刺繍 ステッチ ミシン 手芸用 ミシン糸 ラメ糸 金糸 銀糸 ハンドメイド ハンドクラフト レース編み タティング 手作り 金 ゴールド 銀 シルバー 成人式 卒業式 髪飾り 振袖 和装 金箔 材料 お正月飾り お祝い 誕生日 記念日 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
111パールホワイト×400m
(SN111×400m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S2 |
111パールホワイト×3,000m
(SN111×3,000m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S3 |
112パールブルー×400m
(SN112×400m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S4 |
112パールブルー×3,000m
(SN112×3,000m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S5 |
113パールピンク×400m
(SN113×400m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S6 |
113パールピンク×3,000m
(SN113×3,000m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S7 |
114パールマルチ×400m
(SN114×400m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S8 |
114パールマルチ×3,000m
(SN114×3,000m)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
※大量注文も承ります。 丈夫な刺繍用ラメ糸です。 平状の面が光を反射してキラキラ輝く「たっぷりラメ」が特徴です。 スリットされただけの平糸の形状ながら、強度もございますので、先染織物の経糸などにもご使用いただけます。 繊細で上品な日本製のラメ糸は、刺しゅう・手まり・編物・織物などの手工芸に、光る素材としてお楽しみください。 自分だけのオリジナルある作品ができあがります。 MADE IN JAPAN(日本製) ■関連キーワード 手作り 手芸 手芸材料 ソーイング 洋裁 和裁 刺繍 ステッチ ミシン 手芸用 ミシン糸 ラメ糸 金糸 銀糸 ハンドメイド ハンドクラフト レース編み タティング 手作り 金 ゴールド 銀 シルバー 成人式 卒業式 髪飾り 振袖 和装 金箔 材料 お正月飾り お祝い 誕生日 記念日 |
【パール】 111 パールホワイト(ノンホルマリン) 112 パールブルー(ノンホルマリン) 113 パールピンク(ノンホルマリン) 114 パールマルチ(ノンホルマリン) ・400m/ボビン巻き ・3,000m/ボビン巻き ・個包装なし SN-111〜114は、特性状、色合いが変化します。 特に黒っぽい生地へ刺繍した場合、緑っぽく(青っぽく)なりやすいため、ご留意ください。 |
洗濯・ドライクリーニング・摩擦などお取り扱いにご注意ください。 アイロンは150℃以下でご使用ください。 保管場所 直射日光や強い照明線があたる場所や、高温多湿の場所はお避けください。 車庫など排ガスの発生・滞留する場所も適切ではありません。 湿気の多い環境下では、糸切れや縫い出し時の糸抜けが発生しやすくなる場合があります。 特に数日放置された状況からの再使用(特に雨天時)には、ボビン表面の糸をたぐり出してからのご使用をお薦めします。 ラメ部分への二度打ち(重ね縫い)は、ラメ糸を切断し、製品の品質を損ねる恐れがございます。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」