消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
20,000円(未満) | 20,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 600円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
国の重要無形文化財にも指定されている麻織物「小千谷縮」の着物生地を贅沢に使用した扇子です。放熱性・放湿性などの麻の持つ機能性を活かした涼やかな風が気持ち良く、デザインもシンプルでお着物にも普段着にも合わせやすい扇子に仕上がっております。扇と同柄のさし袋と豪華な桐箱が付属しており、贈り物にも大変おすすめな製品です。 ●小千谷縮(おぢやちぢみ)とは こちらの製品に使用されている小千谷縮(おぢやちぢみ)とは新潟県小千谷市周辺を発祥とする苧麻(ラミー)を使った最高級の麻織物で、江戸中期に越後上布を更に技術改良して作られた歴史があります。小千谷縮は江戸時代に年間23万反の生産があり、当時の人気着物として憧れの織物であったと言われており、2009年にはユネスコ世界無形文化遺産登録されるなど国際的にも大きな評価を受けています。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
小千谷縮 扇子 太縞 黒
(WU-117-009)
JAN:4546462063567
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥10,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
国の重要無形文化財にも指定されている麻織物「小千谷縮」の着物生地を贅沢に使用した扇子です。放熱性・放湿性などの麻の持つ機能性を活かした涼やかな風が気持ち良く、デザインもシンプルでお着物にも普段着にも合わせやすい扇子に仕上がっております。扇と同柄のさし袋と豪華な桐箱が付属しており、贈り物にも大変おすすめな製品です。
●小千谷縮(おぢやちぢみ)とは こちらの製品に使用されている小千谷縮(おぢやちぢみ)とは新潟県小千谷市周辺を発祥とする苧麻(ラミー)を使った最高級の麻織物で、江戸中期に越後上布を更に技術改良して作られた歴史があります。小千谷縮は江戸時代に年間23万反の生産があり、当時の人気着物として憧れの織物であったと言われており、2009年にはユネスコ世界無形文化遺産登録されるなど国際的にも大きな評価を受けています。 |
W22xH40cm |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル