消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
5,000円(未満) | 5,000円(以上) | |
全国 | 490円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 490円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
■ 特別ふろく ■ 谷川俊太郎「二十億光年の孤独」詩のクリアファイル ■ 巻頭特集 ■ 『わたし』から『ぼく』まで 谷川俊太郎の絵本 90歳を迎えた詩人の谷川俊太郎さん。これまでに手がけた創作絵本は半世紀でおよそ190冊、翻訳絵本を加えると400冊近くになります。 『わたし』など70年代の名作から、新作『ぼく』まで。進化を続ける谷川さんの絵本の世界をのぞいてみませんか。最新インタビューでつづる、谷川俊太郎の絵本クロニクルです。 谷川俊太郎の絵本クロニクル ● 1931~1950年 はるかな国からやってきた ● 1950年代 宇宙詩人の誕生 ● 1960年代 子どもたちの世界へ ● 1970年代 絵本づくりの原点 谷川俊太郎ロングインタビュー 5人の作家とつくった5冊の絵本 聞き手/刈谷政則 『わたし』1976年 長新太さんと。 『あな』1976年 和田誠さんと。 『ことばあそびうた』1973年 瀬川康男さんと。 『マザー・グースのうた』1975年 堀内誠一さんと。 『もこ もこもこ』1977年 元永定正さんと。 ● 1980年代 写真絵本の実験 ● 2000~2021年 進化するコラボレーション ● 2022年1月 死の絵本『ぼく』 ● 谷川さんの“いま、ここ" ■ 季節連載 描きおろし絵本 第4回 鈴木のりたけ「テントーむし」 ■ 翻訳70周年 今、もう一度読みたい『赤毛のアン』 ■ 今、注目したい絵本の新しい形 コミックスのような絵本 絵本のようなコミックス ■ アトリエインタビュー はしもとみお 彫刻家の制作日記 ■ イイダ傘店の 見惚れるほどに美しい傘の世界 ■ 本場イギリスの味を気軽に おうちアフタヌーンティーを楽しむ休日 ■ 家の数だけ暮らしがある おうちの絵本 ■ 「糸暦 いとごよみ」スペシャル 小川糸「山形・絶品山菜料理の旅」 ■ 最新単行本発売 junaida『EDNE [エドネ]』 ■ 隔月連載 第7回 ヒグチユウコ「日々の綿」 ■ 好評連載 「ワンワンちゃん」工藤ノリコ 「日本の絵本 100年100人100冊」広松由希子 アーティスト・インタビュー 森山未來 注目の作家インタビュー 田中達也 MOEのおすすめ新刊絵本 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 |
---|---|---|---|---|
現在、この商品は販売しておりません。 |
■ 特別ふろく ■ 谷川俊太郎「二十億光年の孤独」詩のクリアファイル
■ 巻頭特集 ■ 『わたし』から『ぼく』まで 谷川俊太郎の絵本 90歳を迎えた詩人の谷川俊太郎さん。これまでに手がけた創作絵本は半世紀でおよそ190冊、翻訳絵本を加えると400冊近くになります。 『わたし』など70年代の名作から、新作『ぼく』まで。進化を続ける谷川さんの絵本の世界をのぞいてみませんか。最新インタビューでつづる、谷川俊太郎の絵本クロニクルです。 谷川俊太郎の絵本クロニクル ● 1931~1950年 はるかな国からやってきた ● 1950年代 宇宙詩人の誕生 ● 1960年代 子どもたちの世界へ ● 1970年代 絵本づくりの原点 谷川俊太郎ロングインタビュー 5人の作家とつくった5冊の絵本 聞き手/刈谷政則 『わたし』1976年 長新太さんと。 『あな』1976年 和田誠さんと。 『ことばあそびうた』1973年 瀬川康男さんと。 『マザー・グースのうた』1975年 堀内誠一さんと。 『もこ もこもこ』1977年 元永定正さんと。 ● 1980年代 写真絵本の実験 ● 2000~2021年 進化するコラボレーション ● 2022年1月 死の絵本『ぼく』 ● 谷川さんの“いま、ここ" ■ 季節連載 描きおろし絵本 第4回 鈴木のりたけ「テントーむし」 ■ 翻訳70周年 今、もう一度読みたい『赤毛のアン』 ■ 今、注目したい絵本の新しい形 コミックスのような絵本 絵本のようなコミックス ■ アトリエインタビュー はしもとみお 彫刻家の制作日記 ■ イイダ傘店の 見惚れるほどに美しい傘の世界 ■ 本場イギリスの味を気軽に おうちアフタヌーンティーを楽しむ休日 ■ 家の数だけ暮らしがある おうちの絵本 ■ 「糸暦 いとごよみ」スペシャル 小川糸「山形・絶品山菜料理の旅」 ■ 最新単行本発売 junaida『EDNE [エドネ]』 ■ 隔月連載 第7回 ヒグチユウコ「日々の綿」 ■ 好評連載 「ワンワンちゃん」工藤ノリコ 「日本の絵本 100年100人100冊」広松由希子 アーティスト・インタビュー 森山未來 注目の作家インタビュー 田中達也 MOEのおすすめ新刊絵本 |
A4判変型 天地297×左右227mm |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」