消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | |||
---|---|---|---|
18,500円(未満) | 18,500円(以上) 25,000円(未満) |
25,000円(以上) | |
北海道 | 1,364円 | 500円 | 無料 |
本州 | 728円 | 無料 | 無料 |
四国 | 728円 | 無料 | 無料 |
九州 | 728円 | 無料 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,364円 | 500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
淹れた瞬間から生姜が香り、最後にはハイビスカスはフルーティーな仕上げにしてくれます。なつめを配合することでコクが出る珍しいブレンドティーです。 <こんな方におすすめです!> 忙しい日々を送る方へ:仕事の合間のリフレッシュタイムに。ほっと一息つきたい時におすすめです。 カフェインを控えたい方へ:ノンカフェインなので、妊娠中や授乳中の方、カフェインが気になる方もティータイムをお楽しみいただけます。 心安らぐひとときを求める方へ:穏やかな風味で、リラックスしたい時におすすめです。 身体をいたわりたい方へ:温かいお茶で、心身ともに温まるひとときをお過ごしください。 <本場韓国から届いたなつめ茶> 美容に関心の高い国として知られる韓国では、古くから日常的にナツメ茶が親しまれてきました。種つきのまま何時間も丁寧に煮込んで作られる韓国伝統茶「テチュチャ」は有名です。 韓国の「医食同源」の考えに基づいた食文化は、とても自然で健康的です。例えば、高麗人参やナツメを使った「サムゲタン」、穀物を粉にして牛乳で溶いて飲む「ミスカル」などがあります。 紅茶や緑茶以外の植物から作られる「茶外茶」と呼ばれる伝統茶もその一種で、その文化に欠かせない存在がナツメです。 <手軽に飲めるなつめ茶> 今の時代に合わせたティーバッグタイプのなつめ茶は、甘味料なしでナツメ本来の風味を手軽に味わえます。ナツメ100%の「なつめのお茶」は、ナツメの風味がダイレクトに感じられます。味は親しみやすいルイボスティーと麦茶を合わせたような風味で、ほんのり香ばしさとなつめの自然な甘さが楽しめます。 水出しにすると、甘みがより際立ち、また違った風味と味わいがお楽しみいただけます。また、水分で蒸らすと果肉がぷっくり膨らむのも特徴です。 <おいしい飲み方> 熱湯で作る場合: ティーバッグ1個につき熱湯200〜250ccほど注ぎ、5分以上抽出させてください。お好みで水量を調整するのもおすすめです。 ※濃いめがお好みの方は150ccでお試しください。 水出しの場合: ティーバッグ1個につき水200〜250ccほど注ぎ、冷蔵庫で6時間以上抽出させてください。 <韓国なつめの品質について> 「なつめいろ」でお届けしているなつめは、韓国有数のなつめ産地である慶山(キョンサン)地域で栽培されたものです。慶山は韓国で最も有名ななつめの産地として知られ、生産量、品質ともに国内トップクラスです。 #サスティナブル #ヴィーガン #無添加 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
24p×1個
(N-JT-0007-24p)
JAN:4589851840547
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥2,315
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
淹れた瞬間から生姜が香り、最後にはハイビスカスはフルーティーな仕上げにしてくれます。なつめを配合することでコクが出る珍しいブレンドティーです。 <こんな方におすすめです!> 忙しい日々を送る方へ:仕事の合間のリフレッシュタイムに。ほっと一息つきたい時におすすめです。 カフェインを控えたい方へ:ノンカフェインなので、妊娠中や授乳中の方、カフェインが気になる方もティータイムをお楽しみいただけます。 心安らぐひとときを求める方へ:穏やかな風味で、リラックスしたい時におすすめです。 身体をいたわりたい方へ:温かいお茶で、心身ともに温まるひとときをお過ごしください。 <本場韓国から届いたなつめ茶> 美容に関心の高い国として知られる韓国では、古くから日常的にナツメ茶が親しまれてきました。種つきのまま何時間も丁寧に煮込んで作られる韓国伝統茶「テチュチャ」は有名です。 韓国の「医食同源」の考えに基づいた食文化は、とても自然で健康的です。例えば、高麗人参やナツメを使った「サムゲタン」、穀物を粉にして牛乳で溶いて飲む「ミスカル」などがあります。 紅茶や緑茶以外の植物から作られる「茶外茶」と呼ばれる伝統茶もその一種で、その文化に欠かせない存在がナツメです。 <手軽に飲めるなつめ茶> 今の時代に合わせたティーバッグタイプのなつめ茶は、甘味料なしでナツメ本来の風味を手軽に味わえます。ナツメ100%の「なつめのお茶」は、ナツメの風味がダイレクトに感じられます。味は親しみやすいルイボスティーと麦茶を合わせたような風味で、ほんのり香ばしさとなつめの自然な甘さが楽しめます。 水出しにすると、甘みがより際立ち、また違った風味と味わいがお楽しみいただけます。また、水分で蒸らすと果肉がぷっくり膨らむのも特徴です。 <おいしい飲み方> 熱湯で作る場合: ティーバッグ1個につき熱湯200〜250ccほど注ぎ、5分以上抽出させてください。お好みで水量を調整するのもおすすめです。 ※濃いめがお好みの方は150ccでお試しください。 水出しの場合: ティーバッグ1個につき水200〜250ccほど注ぎ、冷蔵庫で6時間以上抽出させてください。 <韓国なつめの品質について> 「なつめいろ」でお届けしているなつめは、韓国有数のなつめ産地である慶山(キョンサン)地域で栽培されたものです。慶山は韓国で最も有名ななつめの産地として知られ、生産量、品質ともに国内トップクラスです。 #サスティナブル #ヴィーガン #無添加 |
<商品発送について> 2営業日内に出荷します。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」