消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 600円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
時刻表復刻版シリーズの第6弾! 『国鉄監修・交通公社の時刻表』1978年(昭和53)10月号の内容を復刻したムックです。 表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がり。 新幹線博多開業の昭和50年3月改正から全国で3年半ぶりのダイヤ改正。 電車特急には絵入りのヘッドマークが登場し、人気を博した時代。 エル特急「はつかり」「やまびこ」「つばさ」「やまばと」「白山」「くろしお」の6種類が追加され、全部で25種類になり、急行列車が減る一方、特急列車が36本増発されました。 電化された紀勢本線(和歌山—新宮間)に、振子型特急電車381系「くろしお」が9往復も設定。 前号までは主に車両の表紙でしたが、初めて人物にフォーカスを当てた表紙に当時、話題となった号でもあります。 また、この改正で列車の愛称番号が上り偶数、下り奇数というルールに統一され、現在も使用され続けています。 鉄道ファン、歴史が好きな方にオススメの1冊です。 元・時刻表編集長による改正内容の解説も掲載しています。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
時刻表 復刻版 1978年10月号
(155245)
JAN:9784533149788
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,800
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
時刻表復刻版シリーズの第6弾!
『国鉄監修・交通公社の時刻表』1978年(昭和53)10月号の内容を復刻したムックです。 表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がり。 新幹線博多開業の昭和50年3月改正から全国で3年半ぶりのダイヤ改正。 電車特急には絵入りのヘッドマークが登場し、人気を博した時代。 エル特急「はつかり」「やまびこ」「つばさ」「やまばと」「白山」「くろしお」の6種類が追加され、全部で25種類になり、急行列車が減る一方、特急列車が36本増発されました。 電化された紀勢本線(和歌山—新宮間)に、振子型特急電車381系「くろしお」が9往復も設定。 前号までは主に車両の表紙でしたが、初めて人物にフォーカスを当てた表紙に当時、話題となった号でもあります。 また、この改正で列車の愛称番号が上り偶数、下り奇数というルールに統一され、現在も使用され続けています。 鉄道ファン、歴史が好きな方にオススメの1冊です。 元・時刻表編集長による改正内容の解説も掲載しています。 |
B5判 257*182ミリ 560ページ |
本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただく場合があります。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」