消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 600円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
・首都圏からのアクセスが良く、整備された登山道の多い奥多摩・奥武蔵・秩父エリア。「これから登山をはじめてみたい」初心者から、子ども連れで短時間で登りたい」ファミリー」、「ビギナーからステップアップ」、「夏山トレ−ニング」など、さまざまなプランに対応できる山選びができるのが魅力だ。 ・本書は3〜4時間で歩ける入門・初級の山と達成感のある中級の全50コースを掲載。山あるき初心者や子ども連れにもピッタリな日帰りの山が必ず見つかる。 ・初めて山歩きをする人には、本書で紹介する奥武蔵の入門コースから始めることをおすすめ。 ・全コース所要時間、歩く距離、高低の険しさがわかる標高差と高低図、そして5万分の1、2万5000分の1地形図をベースにした、わかりやすい登山地図がコンパクトにおさめられている。 ・東京都最高峰で日本百名山の雲取山は、頑張りがいのある日帰りコースと山小屋に泊まってご来光を見る1泊スペシャルの2コースを紹介。 本書に掲載の山 ●奥多摩エリア [初級] 御岳山、御岳山・大塚山、日の出山、倉戸山、本仁田山、浅間嶺、三頭山、今熊山・刈寄山、臼杵山、鹿倉山、笹尾根・槇寄山、馬頭刈山 [中級] 大岳山(御岳山経由)、大岳山(馬頭刈尾根)、高水三山、川苔山 鷹ノ巣山、御前山(大ブナ尾根)、御前山(湯久保尾根)、奈良倉山、雲取山(日帰り)、雲取山(1泊)、 ●奥武蔵・秩父エリア [入門] 多峯主山・天覧山、鐘撞堂山、仙元山、大高取山、越上山、蓑山(美の山) [初級] 日和田山、子の権現、蕨山、伊豆ヶ岳、関八州見晴台、棒ノ嶺、丸山、大霧山、笠山・堂平山、官ノ倉山、宝登山、横隈山、破風山、城峯山、四阿屋山、妙法ヶ岳[中級] 武川岳、大持山・子持山、武甲山、熊倉山、秩父御岳山、両神山 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
東日本17 奥多摩・奥武蔵・秩父 人気の山50
(421182)
JAN:9784533120558
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
・首都圏からのアクセスが良く、整備された登山道の多い奥多摩・奥武蔵・秩父エリア。「これから登山をはじめてみたい」初心者から、子ども連れで短時間で登りたい」ファミリー」、「ビギナーからステップアップ」、「夏山トレ−ニング」など、さまざまなプランに対応できる山選びができるのが魅力だ。
・本書は3〜4時間で歩ける入門・初級の山と達成感のある中級の全50コースを掲載。山あるき初心者や子ども連れにもピッタリな日帰りの山が必ず見つかる。 ・初めて山歩きをする人には、本書で紹介する奥武蔵の入門コースから始めることをおすすめ。 ・全コース所要時間、歩く距離、高低の険しさがわかる標高差と高低図、そして5万分の1、2万5000分の1地形図をベースにした、わかりやすい登山地図がコンパクトにおさめられている。 ・東京都最高峰で日本百名山の雲取山は、頑張りがいのある日帰りコースと山小屋に泊まってご来光を見る1泊スペシャルの2コースを紹介。 本書に掲載の山 ●奥多摩エリア [初級] 御岳山、御岳山・大塚山、日の出山、倉戸山、本仁田山、浅間嶺、三頭山、今熊山・刈寄山、臼杵山、鹿倉山、笹尾根・槇寄山、馬頭刈山 [中級] 大岳山(御岳山経由)、大岳山(馬頭刈尾根)、高水三山、川苔山 鷹ノ巣山、御前山(大ブナ尾根)、御前山(湯久保尾根)、奈良倉山、雲取山(日帰り)、雲取山(1泊)、 ●奥武蔵・秩父エリア [入門] 多峯主山・天覧山、鐘撞堂山、仙元山、大高取山、越上山、蓑山(美の山) [初級] 日和田山、子の権現、蕨山、伊豆ヶ岳、関八州見晴台、棒ノ嶺、丸山、大霧山、笠山・堂平山、官ノ倉山、宝登山、横隈山、破風山、城峯山、四阿屋山、妙法ヶ岳[中級] 武川岳、大持山・子持山、武甲山、熊倉山、秩父御岳山、両神山 |
A5判 192ページ |
本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただく場合があります。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」