消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
8,000円(未満) | 8,000円(以上) | |
全国 | 900円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,600円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
マインクラフト レッドストーンまるわかりガイド for SWITCH ~動く! 遊べる! 楽しい装置が満載!!
(36446)
JAN:9.78E+12
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,100
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
マイクラ全機種版対応!
人気のレッドストーンが基礎から応用、さらにおもしろ建築・装置までよくわかる一冊! この本を読みながらマインクラフトで遊ぶだけで、プログラミングの基礎やプログラミング的思考力が身に付いちゃう! レッドスト—ンで動く・遊べる最新のおもしろ装置やミニゲームを大紹介。誌面の手順をマネするだけで誰でも造れる!! 本文オールカラー・ふりがな付き! ●対応機種● ニンテンドースイッチ(Switch)/3DS/Wii U/PS4/PS3/Xbox One/スマホ/タブレット/PC(Windows 10) ● コンテンツ ● [第1章] レッドストーン基礎知識編 『マインクラフト』の基礎知識 『マインクラフト』にあるモードを知ろう ブロックの置き方を知っておこう レッドストーン回路の性質を知ろう レッドストーン回路の入力装置と出力装置 レバーとボタンは入力装置の基本だ 感圧板はプレイヤーや動物などが乗ると作動する 通ると作動するトリップワイヤーフック 重量感知板はアイテムの重さで作動する 開くと動力が発生するトラップチェスト 太陽の位置によって動力が発生する日照センサー レッドストーンブロックはブロック型の出力装置だ 観察者はブロックの更新を検知する ターゲットは当たり方で動力の強さが変わる レッドストーンのたいまつの特徴・性質 おもな出力装置の特徴・性質 アイテムを移動できるホッパーを使ってみよう リピーターの使い方と特徴を知っておこう 応用的な回路を組めるコンパレーター レッドストーン回路を正しくつなぐためのコツ レッドストーンで組めるさまざまな論理回路 [第2章] 超細かいレッドストーンの性質編 コンポスター回路 ホッパータイマー 竹自動回収装置 アイテムエレベーター ピストントライデント ターゲットでワイヤレス化 ピストン優先の法則 トラップチェストマジック ピストンで水が消える!? 日照センサー遠隔システム クイックパルサー回路 レッドストーンブロック活用テ [第3章]レッドストーン建築編 クラブブース 矢のバウンド装置 どこまでも動く飛行機 ピグリン自動取引装置 高速ピストンゴミ箱 グラグラ射的ゲーム 同時対戦型 射的ゲーム 点数記録型 射的ゲーム 3×3ピストンドア アナログ時計 自動サトウキビ工場 自動焼き鳥機 回転灯が光る消防車 TNT爆撃機 シンプルTNTキャノン 半自動釣り機 夜を知らせるベル おもしろ焚き火装置 ガチャガチャマシン [第4章]レシピ集 素材/工作/道具・武器/ブロック/設置物/防具/食料/乗り物/レッドストーン/染料/精錬/ポーション/ネザーアップデート |
A5判/192ページ |
本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。定価販売(本体+税)での販売をお願いいたします。 |
商品ジャンル
人気のレッドストーンが基礎から応用、さらにおもしろ建築・装置までよくわかる一冊!
この本を読みながらマインクラフトで遊ぶだけで、プログラミングの基礎やプログラミング的思考力が身に付いちゃう! レッドスト—ンで動く・遊べる最新のおもしろ装置やミニゲームを大紹介。誌面の手順をマネするだけで誰でも造れる!!
本文オールカラー・ふりがな付き!
●対応機種●
ニンテンドースイッチ(Switch)/3DS/Wii U/PS4/PS3/Xbox One/スマホ/タブレット/PC(Windows 10)
● コンテンツ ●
[第1章] レッドストーン基礎知識編
『マインクラフト』の基礎知識
『マインクラフト』にあるモードを知ろう
ブロックの置き方を知っておこう
レッドストーン回路の性質を知ろう
レッドストーン回路の入力装置と出力装置
レバーとボタンは入力装置の基本だ
感圧板はプレイヤーや動物などが乗ると作動する
通ると作動するトリップワイヤーフック
重量感知板はアイテムの重さで作動する
開くと動力が発生するトラップチェスト
太陽の位置によって動力が発生する日照センサー
レッドストーンブロックはブロック型の出力装置だ
観察者はブロックの更新を検知する
ターゲットは当たり方で動力の強さが変わる
レッドストーンのたいまつの特徴・性質
おもな出力装置の特徴・性質
アイテムを移動できるホッパーを使ってみよう
リピーターの使い方と特徴を知っておこう
応用的な回路を組めるコンパレーター
レッドストーン回路を正しくつなぐためのコツ
レッドストーンで組めるさまざまな論理回路
[第2章] 超細かいレッドストーンの性質編
コンポスター回路
ホッパータイマー
竹自動回収装置
アイテムエレベーター
ピストントライデント
ターゲットでワイヤレス化
ピストン優先の法則
トラップチェストマジック
ピストンで水が消える!?
日照センサー遠隔システム
クイックパルサー回路
レッドストーンブロック活用テ
[第3章]レッドストーン建築編
クラブブース
矢のバウンド装置
どこまでも動く飛行機
ピグリン自動取引装置
高速ピストンゴミ箱
グラグラ射的ゲーム
同時対戦型 射的ゲーム
点数記録型 射的ゲーム
3×3ピストンドア
アナログ時計
自動サトウキビ工場
自動焼き鳥機
回転灯が光る消防車
TNT爆撃機
シンプルTNTキャノン
半自動釣り機
夜を知らせるベル
おもしろ焚き火装置
ガチャガチャマシン
[第4章]レシピ集
素材/工作/道具・武器/ブロック/設置物/防具/食料/乗り物/レッドストーン/染料/精錬/ポーション/ネザーアップデート