消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,200円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
<<知ればもっと わかりあえる>> NHK「あさイチ」でおなじみのふたりが生理について語ったら、今よりちょっとやさしい社会が見えてきた。 漫才コンビ博多華丸・大吉の博多大吉さんと、NHK「あさイチ」でもおなじみの産婦人科医・高尾美穂先生が「生理」をテーマに語りあいました。 生理のメカニズムについての解説はもちろん、男女約480人によるアンケートの回答も交えながら、生理痛やPMS(月経前症候群)への理解を深めたり、生理にまつわるコミュニケーショントラブルや社会レベルの課題について、一緒に考えます。 女性の身体に起こる「生理」について、男性が知る意味とは? 女性の生理について社会的に取り組むことは、女性優遇なのか? 女性が生理休暇をとりづらい背景とは? 一見して女性に限った問題にも見える「生理」というテーマから、「誰もが生きやすい社会」をつくるためのヒントが見えてきました。 【CONTENTS】 ■第1章 ぼくたちと生理の微妙な距離感 ■第2章 生理は「痛い」のか? ■第3章 そもそも生理はなぜ起こる? ■Dr.TAKAO’s COLUMN 娘の生理用品を父親が買うときのワンポイント ■第4章 メンタルの不調は生理前からはじまっていた! ■第5章 不毛なコミュニケーショントラブルを避けるには ■Dr.TAKAO’s COLUMN 女性ももっと情報交換をしよう ■第6章 誰もが迎える更年期と閉経 ■第7章 みんなが生きやすい社会へ そのためにできること 【著者プロフィール】 博多大吉 お笑いコンビ「博多華丸・大吉」。吉本興業所属。1971 年生まれ、福岡県出身。NHK「あさイチ」司会。コンビではTHE MANZAI2014 優勝、単独では2015 年IPPON グランプリ優勝。NHK 「あさイチ」や日本テレビ系列「人生が変わる1 分間の深イイ話」の生理特集では、的を射た発言に世の女性たちから賞賛の声が寄せられた。 高尾美穂 医学博士・産婦人科専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。イーク表参道副院長。ヨガ指導者。著書に『いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】』( 世界文化社)、『大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111』( 講談社) など。NHK「あさイチ」などメディア出演多数。トレードマークのヘアスタイルは絵本の「タンタン」がモチーフ。
|
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
ぼくたちが知っておきたい生理のこと
(9784777828982)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,400
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
<<知ればもっと わかりあえる>> NHK「あさイチ」でおなじみのふたりが生理について語ったら、今よりちょっとやさしい社会が見えてきた。 漫才コンビ博多華丸・大吉の博多大吉さんと、NHK「あさイチ」でもおなじみの産婦人科医・高尾美穂先生が「生理」をテーマに語りあいました。 生理のメカニズムについての解説はもちろん、男女約480人によるアンケートの回答も交えながら、生理痛やPMS(月経前症候群)への理解を深めたり、生理にまつわるコミュニケーショントラブルや社会レベルの課題について、一緒に考えます。 女性の身体に起こる「生理」について、男性が知る意味とは? 女性の生理について社会的に取り組むことは、女性優遇なのか? 女性が生理休暇をとりづらい背景とは? 一見して女性に限った問題にも見える「生理」というテーマから、「誰もが生きやすい社会」をつくるためのヒントが見えてきました。 【CONTENTS】 ■第1章 ぼくたちと生理の微妙な距離感 ■第2章 生理は「痛い」のか? ■第3章 そもそも生理はなぜ起こる? ■Dr.TAKAO’s COLUMN 娘の生理用品を父親が買うときのワンポイント ■第4章 メンタルの不調は生理前からはじまっていた! ■第5章 不毛なコミュニケーショントラブルを避けるには ■Dr.TAKAO’s COLUMN 女性ももっと情報交換をしよう ■第6章 誰もが迎える更年期と閉経 ■第7章 みんなが生きやすい社会へ そのためにできること 【著者プロフィール】 博多大吉 お笑いコンビ「博多華丸・大吉」。吉本興業所属。1971 年生まれ、福岡県出身。NHK「あさイチ」司会。コンビではTHE MANZAI2014 優勝、単独では2015 年IPPON グランプリ優勝。NHK 「あさイチ」や日本テレビ系列「人生が変わる1 分間の深イイ話」の生理特集では、的を射た発言に世の女性たちから賞賛の声が寄せられた。 高尾美穂 医学博士・産婦人科専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。イーク表参道副院長。ヨガ指導者。著書に『いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】』( 世界文化社)、『大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111』( 講談社) など。NHK「あさイチ」などメディア出演多数。トレードマークのヘアスタイルは絵本の「タンタン」がモチーフ。
|
判型:四六 ページ数:160 |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただけますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル