消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 600円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
【四国遍路歩き必携の一冊】 誰でも温かく迎えてくれる四国巡礼は、懐の深い巡礼の道です。 しかし、実際に歩くとなると、どのような日程で、どのルートを辿ればいいのか迷ってしまうもの。 本書では、巡礼初心者でも無理なく歩いて巡れる34コースを厳選して紹介しています。 ほか、遍路の歴史や魅力をわかりやすく伝える特集や、身支度、一般的な参拝方法、もしもの時の対処法、宿情報など、使って役立つ基本情報が満載です。 【コースの一例】 全コースを歩けばすべての札所に参拝できるコースになっています。 遍路の風情を楽しめるようプランニングしていますが、公共交通機関の駅やバス停をコースのスタート・ゴールとしており、無理なく歩けるルートにしていますので、遍路道と重ならない部分もあります。 ●徳島:発心の道場 ・コース1/一番~三番札所 撫養街道の風情を序章に 通称「一番さん」から足慣らし ●高知:修行の道場 ・コース9/二十四番~二十六番札所 空海が悟りを開いた室戸岬で 「室戸三山」を訪ね歩く ●愛媛:菩提の道場 ・コース17/四十番札所 四国の裏関所を打ったら 癒しの道・柏坂を行く ●香川:涅槃の道場 ・コース28/六十六番札所 「涅槃の道場」最初の札所へは 空中散歩でアプローチ 2023年1月11日発売 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
西日本7 四国八十八カ所をあるく
(421423)
JAN:9784533152498
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,550
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
【四国遍路歩き必携の一冊】
誰でも温かく迎えてくれる四国巡礼は、懐の深い巡礼の道です。 しかし、実際に歩くとなると、どのような日程で、どのルートを辿ればいいのか迷ってしまうもの。 本書では、巡礼初心者でも無理なく歩いて巡れる34コースを厳選して紹介しています。 ほか、遍路の歴史や魅力をわかりやすく伝える特集や、身支度、一般的な参拝方法、もしもの時の対処法、宿情報など、使って役立つ基本情報が満載です。 【コースの一例】 全コースを歩けばすべての札所に参拝できるコースになっています。 遍路の風情を楽しめるようプランニングしていますが、公共交通機関の駅やバス停をコースのスタート・ゴールとしており、無理なく歩けるルートにしていますので、遍路道と重ならない部分もあります。 ●徳島:発心の道場 ・コース1/一番~三番札所 撫養街道の風情を序章に 通称「一番さん」から足慣らし ●高知:修行の道場 ・コース9/二十四番~二十六番札所 空海が悟りを開いた室戸岬で 「室戸三山」を訪ね歩く ●愛媛:菩提の道場 ・コース17/四十番札所 四国の裏関所を打ったら 癒しの道・柏坂を行く ●香川:涅槃の道場 ・コース28/六十六番札所 「涅槃の道場」最初の札所へは 空中散歩でアプローチ 2023年1月11日発売 |
A5判 210*148ミリ |
本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただく場合があります。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」