消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
45,000円(未満) | 45,000円(以上) | |
全国 | 1,000円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 別途 | 別途 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
24本/1ケース
(-)
JAN:4582159271525
|
24点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
「奥会津金山天然炭酸の水」は、 一日に限られた量しか採取することの出来ない、 大変貴重な純国産の天然炭酸の水です。 明治時代、上流社会で 愛飲されていた名水を、 独自技術によって、 再びお届けできるようになりました。 2016年の伊勢志摩サ ミットや2019年のG20大阪サミット、2023年の広島サミットでも卓上水として、各国首脳の喉を潤すお役立ちをさせていただきました。2022年後半からはコロナの終息に伴いNYやLA、アジア新興国、スペイン、イギリスなどからも取引、お問合せが増えています。日本国内でもインバウンド需要の復活、飲食店の需要が戻ってきたことで、主に外国からのお客さまへご提供する、日本ならではのオリジナル商材としてご注文が増えております。平均硬度は、45度、軟水にして微炭酸というまろやかな口あたりで、和洋問わず様々な食事によく合います。 百年の歳月を越えよみがえった、 Japan Premium Water。 日本の特別を、どうぞご賞味ください。 Domestic natural carbonated water nurtured by the nature of Oku-Aizu Bottled in a glass bottle. Because the harvesting area is deep in the mountains, it takes several days to ship. Also, shipping may take longer depending on the weather. In that case, we will contact you separately from the delivery date. I was conscious of the water representing Japan, and made it a pattern that imaged Japan. The wave pattern is a symbol of water, with the motif of the traditional pattern "Seigaiha" that has been handed down since ancient times. "Oku-Aizu Kaneyama Natural Carbonated Water" is a very valuable purely domestically produced natural carbonated water that can only be collected in a limited amount per day. With our unique technology, we are now able to deliver the famous water that was loved by high society in the Meiji era. At the 2016 Ise-Shima Sakane no Mitt, the 2019 G20 Osaka Summit, and the 2023 Hiroshima Summit, we served as table water to quench the thirst of the leaders of each country. From the second half of 2022, as the coronavirus pandemic ends, transactions and inquiries from NY, LA, emerging Asian countries, Spain, the UK, etc. are increasing. Due to the resurgence of inbound demand in Japan and the return of demand from restaurants, orders are increasing as an original product unique to Japan, mainly for foreign customers. With an average hardness of 45 degrees, the soft water has a mellow mouthfeel that is slightly carbonated, and goes well with a variety of meals, regardless of whether it is Japanese or Western. Japan Premium Water, revived after 100 years. Please enjoy the special taste of Japan. |
奥会津の自然が育んだ、国産の天然炭酸水 ガラス瓶にボトルされています。 採取地が山奥のため出荷までに日数を要します。 また、天候によっては出荷に時間がかかる場合がございます。 その際は納期とは別途にご連絡を差し上げます。 日本を代表する水となることを意識し、日本をイメージした文様としました。 波の図柄は、古くから伝わる伝統模様の「青海波」をモチーフに水を表す象徴として使用しています。 送料は以下の通りになります(いずれも1ケースごとの送料になります) 関東エリア/東北エリア/新潟/長野 9ケース以下650円 10ケース以上320円 静岡/愛知/岐阜/三重/富山/石川/福井 9ケース以下710円 10ケース以上350円 関西エリア 9ケース以下830円 10ケース以上400円 その他のエリアはご注文時に別途お知らせいたします。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
「奥会津金山天然炭酸の水」は、 一日に限られた量しか採取することの出来ない、 大変貴重な純国産の天然炭酸の水です。 明治時代、上流社会で 愛飲されていた名水を、 独自技術によって、 再びお届けできるようになりました。 2016年の伊勢志摩サ ミットや2019年のG20大阪サミット、2023年の広島サミットでも卓上水として、各国首脳の喉を潤すお役立ちをさせていただきました。2022年後半からはコロナの終息に伴いNYやLA、アジア新興国、スペイン、イギリスなどからも取引、お問合せが増えています。日本国内でもインバウンド需要の復活、飲食店の需要が戻ってきたことで、主に外国からのお客さまへご提供する、日本ならではのオリジナル商材としてご注文が増えております。平均硬度は、45度、軟水にして微炭酸というまろやかな口あたりで、和洋問わず様々な食事によく合います。 百年の歳月を越えよみがえった、 Japan Premium Water。 日本の特別を、どうぞご賞味ください。
Domestic natural carbonated water nurtured by the nature of Oku-Aizu
Bottled in a glass bottle.
Because the harvesting area is deep in the mountains, it takes several days to ship.
Also, shipping may take longer depending on the weather.
In that case, we will contact you separately from the delivery date.
I was conscious of the water representing Japan, and made it a pattern that imaged Japan. The wave pattern is a symbol of water, with the motif of the traditional pattern "Seigaiha" that has been handed down since ancient times.
"Oku-Aizu Kaneyama Natural Carbonated Water" is a very valuable purely domestically produced natural carbonated water that can only be collected in a limited amount per day. With our unique technology, we are now able to deliver the famous water that was loved by high society in the Meiji era. At the 2016 Ise-Shima Sakane no Mitt, the 2019 G20 Osaka Summit, and the 2023 Hiroshima Summit, we served as table water to quench the thirst of the leaders of each country. From the second half of 2022, as the coronavirus pandemic ends, transactions and inquiries from NY, LA, emerging Asian countries, Spain, the UK, etc. are increasing. Due to the resurgence of inbound demand in Japan and the return of demand from restaurants, orders are increasing as an original product unique to Japan, mainly for foreign customers. With an average hardness of 45 degrees, the soft water has a mellow mouthfeel that is slightly carbonated, and goes well with a variety of meals, regardless of whether it is Japanese or Western. Japan Premium Water, revived after 100 years. Please enjoy the special taste of Japan.