消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
代金引換 | ○ |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | |||
---|---|---|---|
20,000円(未満) | 20,000円(以上) 30,000円(未満) |
30,000円(以上) | |
北海道 | 1,500円 | 1,500円 | 無料 |
本州 | 900円 | 無料 | 無料 |
四国 | 900円 | 無料 | 無料 |
九州 | 1,000円 | 無料 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,500円 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
代金引換決済の場合、下記の代引き手数料がかかります。
ご購入金額(税抜) | 代引き手数料(税抜) |
---|---|
10,000円(未満) | 300円 |
10,000円(以上)~ 30,000円(未満) |
400円 |
30,000円(以上) | 無料 |
備考) |
<代金引換時のご注意>
※正当な理由無く、代金引換商品をお受け取りいただけなかった場合、次回以降の代金引換の利用停止、および配送にかかった諸経費(往復の送料、代金引換手数料)を請求させていただく可能性がございます。
九谷焼の名窯である青郊窯による若狭塗箸。 若狭塗箸とは、福井県小浜市で生産される塗箸。 水や熱に強いことから日用品としても普及し、若狭塗箸は国内で生産されている塗箸の多くを占めているほどです。また、分業ではなくすべての工程をひとりの職人が一貫して行なうので、それぞれの職人の個性が強くあらわれることも若狭塗の魅力となっています。 絵柄は約360年の歴史で生まれた伝統柄を現代に調和させた、重厚感漂う優美な風合いの九谷色絵。食洗機にも対応しており日用使いにも贈り物にもおすすめです。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
箸1点(石畳)/黒/23cm
(IC-01B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S2 |
箸1点(石畳)赤/23cm
(IC-01R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S3 |
箸1点(葵)/黒/23cm
(IC-02B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S4 |
箸1点(葵)/赤/21cm
(IC-02R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S5 |
箸1点(鶴)/黒/23cm
(IC-03B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S6 |
箸1点(鶴)/赤/21cm
(IC-03R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S7 |
箸1点(瓢間取)/黒/23cm
(IC-04B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S8 |
箸1点(瓢間取)/赤/21cm
(IC-04R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S9 |
箸1点(山雀)/黒/23cm
(IC-05B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S10 |
箸1点(山雀)/赤/21cm
(IC-05R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S11 |
箸1点(梅菊)/黒/23cm
(IC-06B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S12 |
箸1点(梅菊)/赤/21cm
(IC-06R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S13 |
箸1点(宝尽くし)/黒/23cm
(IC-07B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S14 |
箸1点(宝尽くし)/赤/21cm
(IC-07R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S15 |
箸1点(六瓢)/黒/23cm
(IC-08B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S16 |
箸1点(六瓢)/赤/21cm
(IC-08R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S17 |
箸1点(めじろ)/黒/23cm
(IC-09B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S18 |
箸1点(めじろ)/赤/21cm
(IC-09R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S19 |
箸1点(丸紋宝紋)/黒/23cm
(IC-10B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S20 |
箸1点(丸紋宝紋)/赤/21cm
(IC-10R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S21 |
箸1点(古九谷鳳凰)/黒/23cm
(IC-11B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S22 |
箸1点(古九谷鳳凰)/赤/21cm
(IC-11R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S23 |
箸1点(桜)/黒/23cm
(IC-12B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S24 |
箸1点(桜)/赤/21cm
(IC-12R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S25 |
箸1点(獅子舞)/黒/23cm
(IC-13B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S26 |
箸1点(獅子舞)/赤/21cm
(IC-13R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S27 |
箸1点(色絵牡丹)/黒/23cm
(IC-14B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S28 |
箸1点(色絵牡丹)/赤/21cm
(IC-14R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S29 |
箸1点(千鳥)/黒/23cm
(IC-15B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S30 |
箸1点(千鳥)/赤/21cm
(IC-15R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S31 |
箸1点(花詰)/黒/23cm
(IC-16B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S32 |
箸1点(花詰)/赤/21cm
(IC-16R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S33 |
箸1点(えんぎもの)/黒/23cm
(IC-17B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S34 |
箸1点(えんぎもの)/赤/21cm
(IC-17R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S35 |
箸1点(お相撲さん)/黒/23cm
(IC-18B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S36 |
箸1点(お相撲さん)/赤/21cm
(IC-18R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S37 |
箸1点(梅)/黒/23cm
(IC-19B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S38 |
箸1点(梅)/赤/21cm
(IC-19R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S41 |
箸1点(波)/黒/23cm
(IC-20B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S42 |
箸1点(波)/赤/21cm
(IC-20R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S43 |
箸1点(赤富士)/黒/23cm
(IC-21B)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S44 |
箸1点(赤富士)/赤/21cm
(IC-21R)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥850
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
九谷焼の名窯である青郊窯による若狭塗箸。
若狭塗箸とは、福井県小浜市で生産される塗箸。 水や熱に強いことから日用品としても普及し、若狭塗箸は国内で生産されている塗箸の多くを占めているほどです。また、分業ではなくすべての工程をひとりの職人が一貫して行なうので、それぞれの職人の個性が強くあらわれることも若狭塗の魅力となっています。 絵柄は約360年の歴史で生まれた伝統柄を現代に調和させた、重厚感漂う優美な風合いの九谷色絵。食洗機にも対応しており日用使いにも贈り物にもおすすめです。 |
B:黒:長さ23cm B:赤:長さ21cm |
パッケージ画像はサンプルとなります、実際のパッケージはサイズ、表記など品物によって異なります。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」