消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
15,000円(未満) | 15,000円(以上) | |
全国 | 500円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,000円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
海辺篇 柴山元彦著 波に磨かれたきれいな石を探してみよう 水辺で見つかる色とりどりの鉱物・岩石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、大人気石探しガイドブックの第3弾。 鉱物図鑑などでは、よく磨かれて発色もよい美しい結晶を目にすることが多いと思いますが、実際に川原や海辺で見つかる時には、ひと目でそうとはわからないような石や粒であることがほとんど。 母岩を割ってみたり、川砂利を漉してみたり、磁石で集めてみたり…見つけ方にもコツが必要です。 本書では、著者が長年の石探しの経験を活かして、石を探しやすい全国27か所のスポットを地図つきで紹介。鉱物、岩石の写真は、そのほとんどを拾った時のままの姿で掲載し、実際の石探しでも比較して参考にできるようになっています。 第3巻は「海辺篇」と題して海辺の石探しを特集します。 浜辺で見つかる代表的な鉱物、岩石30種の図鑑に加え、堆積岩のできかたや、資源としても特に注目を集めている海砂の観察といった地学講座、屋外での石の撮影方法まで、石探しの基礎を徹底解説しています。 本書を持って、川や海に自分だけのきれいな石を見つけに行こう! 〈おもな目次〉 I.海辺で見つかる鉱物 玉髄 紅玉髄 メノウ 石英 水晶 碧玉 緑泥石 緑簾石 ヒスイ コランダム 緑閃石 蛇紋石 かんらん石 磁鉄鉱 ガーネット オパール 電気石 方解石 黄鉄鉱 針鉄鉱 珪花木 琥珀 チャート 砂岩 石灰岩 緑色凝灰岩 軽石 黒曜石 縞模様の石 小断層のある石 II.海辺の石や砂について知ろう III.砂を観察してみよう IV.きれいな石の撮影方法 V.きれいな石・砂の見つかる海辺 01 幌内川河口の北の海岸(北海道) 02 厚田海岸(北海道) 03 尻屋崎の海岸(青森県) 04 藩境塚前の海岸(青森県) 05 磯崎海岸(茨城県) 06 会瀬の海岸(茨城県) 07 八岡海岸(千葉県) 08 長崎海岸(千葉県) 09 市振の海岸(新潟県) 10 浜地海岸(福井県) 11 大丹生海岸(福井県) 12 水晶浜(福井県) 13 菖蒲沢の北海岸(静岡県) 14 大浜海岸(静岡県) 15 名田浜海岸(三重県) 16 戸坂の海岸(和歌山県) 17 八木海岸(兵庫県) 18 沼島南部の海岸(兵庫県) 19 土居町藤原の海岸(愛媛県) 20 長浜海岸(高知県) 21 江田島南部の海岸(広島県) 22 本山岬の海岸(山口県) 23 小田海岸(島根県) 24 大崎半島の海岸(長崎県) 25 春日の海岸(長崎県) 26 喜屋武の浜(沖縄県) 27 宇座海岸(沖縄県) |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
JAN:9784422440392
JAN:9784422440392
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,800
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
海辺篇
柴山元彦著 波に磨かれたきれいな石を探してみよう 水辺で見つかる色とりどりの鉱物・岩石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、大人気石探しガイドブックの第3弾。 鉱物図鑑などでは、よく磨かれて発色もよい美しい結晶を目にすることが多いと思いますが、実際に川原や海辺で見つかる時には、ひと目でそうとはわからないような石や粒であることがほとんど。 母岩を割ってみたり、川砂利を漉してみたり、磁石で集めてみたり…見つけ方にもコツが必要です。 本書では、著者が長年の石探しの経験を活かして、石を探しやすい全国27か所のスポットを地図つきで紹介。鉱物、岩石の写真は、そのほとんどを拾った時のままの姿で掲載し、実際の石探しでも比較して参考にできるようになっています。 第3巻は「海辺篇」と題して海辺の石探しを特集します。 浜辺で見つかる代表的な鉱物、岩石30種の図鑑に加え、堆積岩のできかたや、資源としても特に注目を集めている海砂の観察といった地学講座、屋外での石の撮影方法まで、石探しの基礎を徹底解説しています。 本書を持って、川や海に自分だけのきれいな石を見つけに行こう! 〈おもな目次〉 I.海辺で見つかる鉱物 玉髄 紅玉髄 メノウ 石英 水晶 碧玉 緑泥石 緑簾石 ヒスイ コランダム 緑閃石 蛇紋石 かんらん石 磁鉄鉱 ガーネット オパール 電気石 方解石 黄鉄鉱 針鉄鉱 珪花木 琥珀 チャート 砂岩 石灰岩 緑色凝灰岩 軽石 黒曜石 縞模様の石 小断層のある石 II.海辺の石や砂について知ろう III.砂を観察してみよう IV.きれいな石の撮影方法 V.きれいな石・砂の見つかる海辺 01 幌内川河口の北の海岸(北海道) 02 厚田海岸(北海道) 03 尻屋崎の海岸(青森県) 04 藩境塚前の海岸(青森県) 05 磯崎海岸(茨城県) 06 会瀬の海岸(茨城県) 07 八岡海岸(千葉県) 08 長崎海岸(千葉県) 09 市振の海岸(新潟県) 10 浜地海岸(福井県) 11 大丹生海岸(福井県) 12 水晶浜(福井県) 13 菖蒲沢の北海岸(静岡県) 14 大浜海岸(静岡県) 15 名田浜海岸(三重県) 16 戸坂の海岸(和歌山県) 17 八木海岸(兵庫県) 18 沼島南部の海岸(兵庫県) 19 土居町藤原の海岸(愛媛県) 20 長浜海岸(高知県) 21 江田島南部の海岸(広島県) 22 本山岬の海岸(山口県) 23 小田海岸(島根県) 24 大崎半島の海岸(長崎県) 25 春日の海岸(長崎県) 26 喜屋武の浜(沖縄県) 27 宇座海岸(沖縄県) |
四六判(188mm×128mm)160頁 |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」