消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | |||
---|---|---|---|
15,000円(未満) | 15,000円(以上) 20,000円(未満) |
20,000円(以上) | |
北海道 | 1,100円 | 1,100円 | 無料 |
青森県 | 900円 | 無料 | 無料 |
岩手県 | 900円 | 無料 | 無料 |
秋田県 | 900円 | 無料 | 無料 |
宮城県 | 900円 | 無料 | 無料 |
山形県 | 900円 | 無料 | 無料 |
福島県 | 900円 | 無料 | 無料 |
東京都 | 700円 | 無料 | 無料 |
神奈川県 | 700円 | 無料 | 無料 |
埼玉県 | 700円 | 無料 | 無料 |
千葉県 | 700円 | 無料 | 無料 |
茨城県 | 700円 | 無料 | 無料 |
栃木県 | 700円 | 無料 | 無料 |
群馬県 | 700円 | 無料 | 無料 |
新潟県 | 600円 | 無料 | 無料 |
富山県 | 600円 | 無料 | 無料 |
石川県 | 600円 | 無料 | 無料 |
福井県 | 600円 | 無料 | 無料 |
山梨県 | 700円 | 無料 | 無料 |
長野県 | 600円 | 無料 | 無料 |
岐阜県 | 600円 | 無料 | 無料 |
静岡県 | 600円 | 無料 | 無料 |
愛知県 | 600円 | 無料 | 無料 |
三重県 | 600円 | 無料 | 無料 |
滋賀県 | 500円 | 無料 | 無料 |
京都府 | 500円 | 無料 | 無料 |
大阪府 | 500円 | 無料 | 無料 |
兵庫県 | 500円 | 無料 | 無料 |
奈良県 | 500円 | 無料 | 無料 |
和歌山県 | 500円 | 無料 | 無料 |
鳥取県 | 600円 | 無料 | 無料 |
島根県 | 600円 | 無料 | 無料 |
岡山県 | 600円 | 無料 | 無料 |
広島県 | 600円 | 無料 | 無料 |
山口県 | 600円 | 無料 | 無料 |
徳島県 | 600円 | 無料 | 無料 |
香川県 | 600円 | 無料 | 無料 |
愛媛県 | 600円 | 無料 | 無料 |
高知県 | 600円 | 無料 | 無料 |
福岡県 | 700円 | 無料 | 無料 |
佐賀県 | 700円 | 無料 | 無料 |
長崎県 | 700円 | 無料 | 無料 |
熊本県 | 700円 | 無料 | 無料 |
大分県 | 700円 | 無料 | 無料 |
宮崎県 | 700円 | 無料 | 無料 |
鹿児島県 | 700円 | 無料 | 無料 |
沖縄県 ・離島 | 1,100円 | 1,100円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
海外の友人との会話から"Paper tasting"の発想が生まれました。メモではなく、あくまでも書き心地や紙質を愉しむための「試し書きパッド」。3種類・3サイズの異なるペーパーパッドがセットされており、まるでワインを試飲するように試すことができ、自分好みの紙を見つけることができます。"Paper tasting"は、紙を「テイスティング」という遊び心で楽しむことのできる全く新しい紙文具です。 ◾️ 紙・印刷業界の常識 紙の専門知識の付属 紙の持つ面白さは、さまざまな色や厚み、手触りにとどまりません。紙屋が紙を選定するとき、紙の「品種」や「寸法」「厚み」「紙の繊維の向き」「断裁方法」等を考えます。品種には洋紙や和紙だけでなく、例えば微塗工紙や非塗工紙、情報紙、包装紙、書籍用紙等があり、そこからさらに細分化された世界があります。紙の厚みの表示や計算の仕方、紙の製造方法、包装枚数、紙の寸法の名称由来等…なかなか知ることのできない、不思議で面白い「紙の専門知識」を皆様にお届けします。
|
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
B7:タイプライター用紙
A6:チャンピオンコピー
B6:スムースオニオンスキン
【紙の専門知識 vol.3「紙の専門用語と表記方法について」】付属
(PT-PO-02)
JAN:4562310263354
|
6点 |
参考上代(税抜)
6点 ¥580
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
海外の友人との会話から"Paper tasting"の発想が生まれました。メモではなく、あくまでも書き心地や紙質を愉しむための「試し書きパッド」。3種類・3サイズの異なるペーパーパッドがセットされており、まるでワインを試飲するように試すことができ、自分好みの紙を見つけることができます。"Paper tasting"は、紙を「テイスティング」という遊び心で楽しむことのできる全く新しい紙文具です。 ◾️ 紙・印刷業界の常識 紙の専門知識の付属 紙の持つ面白さは、さまざまな色や厚み、手触りにとどまりません。紙屋が紙を選定するとき、紙の「品種」や「寸法」「厚み」「紙の繊維の向き」「断裁方法」等を考えます。品種には洋紙や和紙だけでなく、例えば微塗工紙や非塗工紙、情報紙、包装紙、書籍用紙等があり、そこからさらに細分化された世界があります。紙の厚みの表示や計算の仕方、紙の製造方法、包装枚数、紙の寸法の名称由来等…なかなか知ることのできない、不思議で面白い「紙の専門知識」を皆様にお届けします。
|
B7:タイプライター用紙 A6:チャンピオンコピー B6:スムースオニオンスキン 【紙の専門知識 vol.3「紙の専門用語と表記方法について」】付属 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」