消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
15,000円(未満) | 15,000円(以上) | |
全国 | 2,000円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 2,000円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
生産者 [ダーマシーン] 原産国/地域 南アフリカ/[スワートランド] タイプ [赤]・[フルボディ] 主要品種 [シラー]100% アルコール度数 12.5%未満 容量 750ml ヴィンテージ 2021 JAN 6009900264677 受賞/評価 スワートランドの3か所の畑のブドウを使用。一つはパーデバーグ(標高290m)の麓に位置する北西向きの風化した古い花崗岩土壌のブッシュヴァイン(株仕立て)の畑。この畑のブドウはワインに香り、スパイス、ピュアな風味を与える。2つ目は、スワートランドの中心にある北向きのブッシュヴァインの頁岩とフェリクリート(砂岩と花崗岩)土壌の畑。この畑のブドウはワインに骨格、酸、ミネラルを与える。3つ目の畑は、一番のメインになるが、標高340m、カスティルバーグ山の西側のシスト土壌の南東向き斜面で、この畑のブドウはワインに骨格と果実の深みを与える。(2023年に、ダーマシーンとしてカスティルバーグにシラーの畑を作る予定)スワートランドのシラーは低収量で凝縮感がある。全体の75%のブドウを全房で発酵。発酵は自然酵母でチューリップ型のコンクリート発酵タンクと1000Lのオーク・フードルを2本使用。発酵中のパンプオーバーは発酵のピーク時でも最大で1日2回までに抑えている。自然なマロラクティック発酵を経て1000Lのオーク・フードルで11ヵ月熟成。シラー本来の風味と複雑性を表現するために無濾過で瓶詰。花崗岩土壌で育ったブドウ由来のピュアで豊かな香りとスパイス。頁岩やシスト土壌で育ったブドウは土っぽい香りでワインに骨格や深みを与えているなど、様々な土壌で育ったブドウの香りや特徴が見事に調和し、完成度の高い「総合的なスワートランドのシラー」を表現している。ブラックベリーの豊かでジューシーな風味、チェリーやブラックオリーブ、スパイス、紅茶、土の香り。フレッシュで柔らかな酸、凝縮したピュアな果実味、渋みは細やかで美しく程良い骨格。繊細でエレガント、凝縮したピュアな果実味とミネラル、乾燥した土壌の風味がこのワインの魅力。余韻は長く、柔らかく滑らかでブラックチェリーなどの果実の風味が続く。生産量4900本のみの少量生産。牛ステーキ、ビーフシチュー、羊肉、濃厚チーズなど。 ワイナリー 「ダーマシーン」とは、「人生観や考え方が変わるような衝撃的な瞬間」という意味。このワインが、そのようなワインでありたいという想いが込められている。ラベルは白と黒のコントラストで、「衝撃的に変わる」ことを表している。また、ラベルには、1本1本ボトルナンバーも記載されている。オーナー兼醸造家のジャン・スミットは、ブーケンハーツクルーフで2009年から2017年までチーフワインメーカー(醸造責任者)を務め、その後独立。
|
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
ダーマ・シーン・スワートランド・シラー
(143247395)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥7,800
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
生産者 [ダーマシーン]
原産国/地域 南アフリカ/[スワートランド] タイプ [赤]・[フルボディ] 主要品種 [シラー]100% アルコール度数 12.5%未満 容量 750ml ヴィンテージ 2021 JAN 6009900264677 受賞/評価 スワートランドの3か所の畑のブドウを使用。一つはパーデバーグ(標高290m)の麓に位置する北西向きの風化した古い花崗岩土壌のブッシュヴァイン(株仕立て)の畑。この畑のブドウはワインに香り、スパイス、ピュアな風味を与える。2つ目は、スワートランドの中心にある北向きのブッシュヴァインの頁岩とフェリクリート(砂岩と花崗岩)土壌の畑。この畑のブドウはワインに骨格、酸、ミネラルを与える。3つ目の畑は、一番のメインになるが、標高340m、カスティルバーグ山の西側のシスト土壌の南東向き斜面で、この畑のブドウはワインに骨格と果実の深みを与える。(2023年に、ダーマシーンとしてカスティルバーグにシラーの畑を作る予定)スワートランドのシラーは低収量で凝縮感がある。全体の75%のブドウを全房で発酵。発酵は自然酵母でチューリップ型のコンクリート発酵タンクと1000Lのオーク・フードルを2本使用。発酵中のパンプオーバーは発酵のピーク時でも最大で1日2回までに抑えている。自然なマロラクティック発酵を経て1000Lのオーク・フードルで11ヵ月熟成。シラー本来の風味と複雑性を表現するために無濾過で瓶詰。花崗岩土壌で育ったブドウ由来のピュアで豊かな香りとスパイス。頁岩やシスト土壌で育ったブドウは土っぽい香りでワインに骨格や深みを与えているなど、様々な土壌で育ったブドウの香りや特徴が見事に調和し、完成度の高い「総合的なスワートランドのシラー」を表現している。ブラックベリーの豊かでジューシーな風味、チェリーやブラックオリーブ、スパイス、紅茶、土の香り。フレッシュで柔らかな酸、凝縮したピュアな果実味、渋みは細やかで美しく程良い骨格。繊細でエレガント、凝縮したピュアな果実味とミネラル、乾燥した土壌の風味がこのワインの魅力。余韻は長く、柔らかく滑らかでブラックチェリーなどの果実の風味が続く。生産量4900本のみの少量生産。牛ステーキ、ビーフシチュー、羊肉、濃厚チーズなど。 ワイナリー 「ダーマシーン」とは、「人生観や考え方が変わるような衝撃的な瞬間」という意味。このワインが、そのようなワインでありたいという想いが込められている。ラベルは白と黒のコントラストで、「衝撃的に変わる」ことを表している。また、ラベルには、1本1本ボトルナンバーも記載されている。オーナー兼醸造家のジャン・スミットは、ブーケンハーツクルーフで2009年から2017年までチーフワインメーカー(醸造責任者)を務め、その後独立。
|
※和酒(日本産の酒)は再販できません。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
この商品に関連する検索ワード
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」