キーワード検索

お問い合わせ・ヘルプ
検討中リスト

商品ジャンル

ファッション

家具・インテリア

生活雑貨

什器・店舗資材

電化製品

食品・菓子・飲料・酒

笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青 商品ページ|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】

COUPON

入会特典

送料無料クーポン発行中

 4.4(9件)
商品説明
4.4
実物一致度
4.4
価格・品質
4.4
納品状況
4.5
担当者対応
4.5
在庫精度
4.5

応援コメント「取引してよかったの声」

1件のコメント
「商品提案が丁寧でうれしい」「仕入れた商品がお客様に大好評」など、出展企業に応援コメントを贈りましょう。みなさまの応援の声が出展企業の運営における大きなチカラになります。
取引条件
販売規制について
消費者への直送 ×
ご購入前の販売 ×
画像転載
(購入した商品のみ転載可)
ネット販売
代金引換 ×
送料・決済方法

配送について

■利用予定の配送業者について
配送業者: 佐川急便、福山通運、ヤマト運輸、西濃運輸、その他
※配送業者は商品により異なります。配送業者の指定はお受けいたしかねます。ご了承ください。


■納期が異なる商品の発送について
納期が異なる商品を同時に注文された場合、納期ごとに分けて発送します。
発送ごとに送料を請求いたしますので、まとめて発送をご希望の場合は事前にご連絡ください。

■欠品時の送料負担について
ご注文時の合計金額が、送料が無料になる金額(税抜)以上にも関わらず、 在庫切れの為に送料が無料になる金額未満になってしまった場合の送料は弊社で負担いたします。

■その他
梱包につきまして
商品本体に巻きボール又はミラーマット・新聞紙を使用
※割れないよう梱包しますが、専用の内箱ではございません
価格を抑えるため外箱等はリサイクルの段ボールを使用する場合がございます。
(例:ペットボトル箱、みかん箱等)

送料について

  ご購入金額(税抜)
25,000円(未満) 25,000円(以上)
北海道 1,200円 無料
本州 1,000円 無料
四国 1,200円 無料
九州 1,200円 無料
沖縄 ・離島 2,500円 1,500円

※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。

<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>

出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。

決済について

Paid(掛け)、アプラス、クレジット
○(利用可能)
代金引換
×(利用不可)
※購入前の画像転載禁止
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
※購入前の画像転載禁止
--☆〜 笠間焼 手造りマグカップ 〜☆--

茨城県笠間市で造られている笠間焼

陶器ならではの温かみやがあり、食卓のアクセントにピッタリな器です。

普段使いから、おもてなしまで様々なシーンでお使いいただけます。

※手造りのため、大きさや釉薬の濃淡が異なる場合があります
※取り寄せ商品ですが、メーカーに在庫がある場合1週間程度で出荷可能

笠間焼の特徴は、粘りがあり細かい粒子の蛙目粘土(がいろめねんど)で作られる丈夫な仕上がりです。丈夫なうえに汚れにも強く、水がめや茶壺など台所用品をはじめ日常で使用する雑器などに多く使われています。
蛙目粘土は鉄分多く含み素地が焼き上がり後に褐色化するため、端正な絵付けよりも、釉薬(ゆうやく)の「流し掛け」や「重ね描き」などの装飾技法が用いられています。多種多様な装飾技法に加え産地に自由な風土があり、伝統や格式にはまらない陶芸家それぞれの個性を表現できるところも笠間焼の魅力です。
現代では、花器やインテリア用品、芸術作品としてのオブジェにも多く用いられるようになり、陶芸家たちが江戸時代からの伝統を受け継ぎながら今日までその質の高さを維持し続けています。

材質/陶器
日本製(茨城県 笠間焼)

使用後食器は汚れを落とし、よく乾燥させてから収納して下さい。

丼/小丼/どんぶり/ご飯/茶碗/茶漬/ライスボウル/豆皿/小皿/皿/大皿/プレート/ボウル/小鉢/中鉢/大鉢/マグカップ/マグ/陶器/器/うつわ/和食器/かわいい/おしゃれ/和モダン/日本/茨城/笠間焼/made in japan

在庫限り

SD品番:12198472
セット
番号
内訳
(メーカー品番)
数量
小売価格
価格表示について
  • ・メーカー希望小売価格
    値札や箱への表記など商品自体に裏付けがついている小売価格
  • ・カタログ価格
    カタログやホームページなど商品自体にはついていなくても
    裏付けはある小売価格
  • ・参考上代
    販売企業の自己申告による提示小売価格
  • ・オープンプライス
    希望小売価格や標準価格を設けず小売店が自由に販売価格を
    設定するもの
卸価格
S1
笠間焼 飛び鉋マグ 化粧透明青
(KZ0019)
1点
参考上代(税抜)
1点 ¥3,300
卸価格は会員のみ公開
SD品番:12198472S1 / メーカー品番:KZ0019
すでに会員の方はログイン
詳細情報
商品説明
--☆〜 笠間焼 手造りマグカップ 〜☆--

茨城県笠間市で造られている笠間焼

陶器ならではの温かみやがあり、食卓のアクセントにピッタリな器です。

普段使いから、おもてなしまで様々なシーンでお使いいただけます。

※手造りのため、大きさや釉薬の濃淡が異なる場合があります
※取り寄せ商品ですが、メーカーに在庫がある場合1週間程度で出荷可能

笠間焼の特徴は、粘りがあり細かい粒子の蛙目粘土(がいろめねんど)で作られる丈夫な仕上がりです。丈夫なうえに汚れにも強く、水がめや茶壺など台所用品をはじめ日常で使用する雑器などに多く使われています。
蛙目粘土は鉄分多く含み素地が焼き上がり後に褐色化するため、端正な絵付けよりも、釉薬(ゆうやく)の「流し掛け」や「重ね描き」などの装飾技法が用いられています。多種多様な装飾技法に加え産地に自由な風土があり、伝統や格式にはまらない陶芸家それぞれの個性を表現できるところも笠間焼の魅力です。
現代では、花器やインテリア用品、芸術作品としてのオブジェにも多く用いられるようになり、陶芸家たちが江戸時代からの伝統を受け継ぎながら今日までその質の高さを維持し続けています。

材質/陶器
日本製(茨城県 笠間焼)

使用後食器は汚れを落とし、よく乾燥させてから収納して下さい。

丼/小丼/どんぶり/ご飯/茶碗/茶漬/ライスボウル/豆皿/小皿/皿/大皿/プレート/ボウル/小鉢/中鉢/大鉢/マグカップ/マグ/陶器/器/うつわ/和食器/かわいい/おしゃれ/和モダン/日本/茨城/笠間焼/made in japan
出荷
1ヵ月程度
サイズ・容量
サイズ:約直径85×高さ90mm(取っ手まで115mm)
容量:約300㎖

食洗器:✕
電子レンジ:〇
※家庭用 温め程度に限る
規格
生産地:日本
素材・成分:陶器(土物)
パッケージ:茶ボール(巻き段)
商品札:無し
注意事項
窯の中の火のあたり方、温度、湿度により焼き上がりが一つ一つ異なり、色の濃淡、釉薬のたまりや垂れ、表面の凹凸が起こります。
性質上、ピンホール(小さな穴)や鉄粉が出ることもありますが、ご使用には問題ございません。
釉薬の特徴、味わいとしてお楽しみください。
陶器には吸水性があります。ご使用前に米の研ぎ汁や水に漬けますと、茶渋や汚れが付きにくくなります。
ご使用後はなるべく早く汚れを落とし、良く乾燥させて収納してください。

※こちらの商品はメーカーからの取り寄せ商品です
 ご注文確認後に在庫確認・入荷いたします
 在庫がある場合は1週間以内に発送可能
 メーカー取り寄せ商品のため、不良品を除く返品・キャンセルは不可となります

この企業への応援コメント「取引してよかったの声」

すべての応援コメントを見る
前へ
次へ
※購入前の画像転載禁止
※購入前の画像転載禁止