| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | ○ |
| ネット販売 | △(下記参照) |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 50,000円(未満) | 50,000円(以上) | |
| 北海道 | 1,500円 | 1,500円 |
| 本州 | 900円 | 無料 |
| 四国 | 900円 | 無料 |
| 九州 | 900円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 1,500円 | 1,500円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
ゲリラ豪雨や台風などによる自然災害が頻発! 水害対策は大丈夫ですか? 豪雨や台風などによる浸水防止に大活躍! 吸水式簡易土のう 水で膨らむだけ、約5分で完成 土砂が不要の使い切りタイプ 【商品特徴】 丈夫な不織布で破れにくい 一般ゴミで捨てられる 保管に場所を取らない 【用途】 ● 一般家屋、店舗、車庫などの浸水防止に ● 地階への流入防止に ● 土砂崩れ防止、あふれた水の水路への誘導に ● 汚水の逆流防止に 【使用方法】 1.水に沈める 土のう袋を水に完全に沈めます。 ※淡水をお使いください。 ※60℃以上のお湯では膨らみません。 2.もむ 土のう袋を手で沈め、袋の中のポリマー部を手でもみほぐしてください。 3.約5分でふくらむ しっかりとした不織布素材なので破れや亀裂等の心配もなく重ねてお使いいただけます。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
KO375 吸水簡易土のう 吸水土のう 10枚 吸水土嚢 簡易土のう 不織布土のう 土嚢袋 土のう袋 簡易土嚢 吸水土嚢 簡易吸水土のう 洪水 防災グッズ 防災対策 防災 簡易 非常用 災害用 水害対策 一般ゴミとして処理可能 コンパクト保管
(ko375_water-absorbing_sandbag)
JAN:4573284126958
|
60点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
| S2 |
KO375 吸水簡易土のう 吸水土のう 10枚 吸水土嚢 簡易土のう 不織布土のう 土嚢袋 土のう袋 簡易土嚢 吸水土嚢 簡易吸水土のう 洪水 防災グッズ 防災対策 防災 簡易 非常用 災害用 水害対策 一般ゴミとして処理可能 コンパクト保管
(ko375_water-absorbing_sandbag)
JAN:4573284126958
|
6点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
ゲリラ豪雨や台風などによる自然災害が頻発! 水害対策は大丈夫ですか? 豪雨や台風などによる浸水防止に大活躍! 吸水式簡易土のう 水で膨らむだけ、約5分で完成 土砂が不要の使い切りタイプ 【商品特徴】 丈夫な不織布で破れにくい 一般ゴミで捨てられる 保管に場所を取らない 【用途】 ● 一般家屋、店舗、車庫などの浸水防止に ● 地階への流入防止に ● 土砂崩れ防止、あふれた水の水路への誘導に ● 汚水の逆流防止に 【使用方法】 1.水に沈める 土のう袋を水に完全に沈めます。 ※淡水をお使いください。 ※60℃以上のお湯では膨らみません。 2.もむ 土のう袋を手で沈め、袋の中のポリマー部を手でもみほぐしてください。 3.約5分でふくらむ しっかりとした不織布素材なので破れや亀裂等の心配もなく重ねてお使いいただけます。 |
| 本体サイズ:吸水前:約60×40cm 吸水後:約60×40×12cm 本体重量:吸水前:約270g 吸水後:約18kg 内容量:10枚入 パッケージサイズ:約57×38×7cm ケース入数:6袋(60枚) ケースサイズ:約61×43×24cm |
|
●十分に膨らんでから使用してください。 ●積み重ねる時は、安定させるために2列以上3段以下に重ねてください。 ●水が引く迄の数日間使用できます。 ●水が引いた場合の炎天下では2〜3日で乾燥して収縮します。 ●一度使った吸水ポリマーは再膨張・再利用できません。 ●海水の流入がある場所では使用しないでください。
|
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」