消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 700円 | 無料 |
本州 | 700円 | 無料 |
四国 | 700円 | 無料 |
九州 | 700円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 700円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
生で見たくなる・欲しくなるイラスト展示作品例を50点以上掲載!! デジタルイラスト展を初めてする人のための事例ハンドブック決定版。 「イラスト展示を企画するために考えなくてはいけない基本事項」「何を準備すればいいか」「必要な期間と予算のめど」などを初めての方にもわかりやすく解説。 事例集では人気イラストレーターのかっこいい展示作品を紹介しながら、その手法・技術を詳しく解説します! 日本画の岩絵具の質感を2.5Dプリントでリアルに表現【げみさんの作品】 星のスパンコール入り特殊アクリルでポップでかわいいい表現【寺田てらさんの作品】 着物のイラストを実際の刺繍で表現【藤ちょこさんの作品】 殻や膜というコンセプトを箔押し加工で表現【ろるあさんの作品】 額装マットを応用して額全体をメイクパレットに見立てた表現【青十紅さんの作品】 完成イラストと線画を1つの作品として立体額に額装【popman3580さんの作品】 etc… デジタルイラスト展を支えるFLATLABO、pixiv WAEN GALLERYのインタビュー、巻末にはさまざまな印刷技術と表現方法を開拓してきたSSS by applibotの米山舞さん、PALOW.さんとの特別対談「デジタルイラスト展示のこれから」とその作品群を収録。 これから展示をしたいイラストレーターやデザイナー、ギャラリー、イベンターは必携の一冊です! |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
イラスト展に展示する、魅力的で売れるデジタルイラスト作品の技術と実例のハンドブック。
(1942)
JAN:9784768319420
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥2,200
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
生で見たくなる・欲しくなるイラスト展示作品例を50点以上掲載!!
デジタルイラスト展を初めてする人のための事例ハンドブック決定版。 「イラスト展示を企画するために考えなくてはいけない基本事項」「何を準備すればいいか」「必要な期間と予算のめど」などを初めての方にもわかりやすく解説。 事例集では人気イラストレーターのかっこいい展示作品を紹介しながら、その手法・技術を詳しく解説します! 日本画の岩絵具の質感を2.5Dプリントでリアルに表現【げみさんの作品】 星のスパンコール入り特殊アクリルでポップでかわいいい表現【寺田てらさんの作品】 着物のイラストを実際の刺繍で表現【藤ちょこさんの作品】 殻や膜というコンセプトを箔押し加工で表現【ろるあさんの作品】 額装マットを応用して額全体をメイクパレットに見立てた表現【青十紅さんの作品】 完成イラストと線画を1つの作品として立体額に額装【popman3580さんの作品】 etc… デジタルイラスト展を支えるFLATLABO、pixiv WAEN GALLERYのインタビュー、巻末にはさまざまな印刷技術と表現方法を開拓してきたSSS by applibotの米山舞さん、PALOW.さんとの特別対談「デジタルイラスト展示のこれから」とその作品群を収録。 これから展示をしたいイラストレーターやデザイナー、ギャラリー、イベンターは必携の一冊です! |
B5変形(257×182×12mm)144ページ |
重要なお知らせ本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただくこともあります。 ご了承くださいませ。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」