| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | × |
| ネット販売 | × |
| 代金引換 | × |
| 海外販売 | × |
配送について
送料について
初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中
※沖縄・離島を除く
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 20,000円(未満) | 20,000円(以上) | |
| 北海道 | 800円 | 無料 |
| 本州 | 600円 | 無料 |
| 四国 | 600円 | 無料 |
| 九州 | 600円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 1,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
【商品について】 ◆カターニャから生まれた最高の料理! 人気のチェリートマトソースにナスを入れました。オリーブオイルを吸ったナスにトマトがしみ込んで、簡単ながら最高のソースになります。“ノルマ“はシンプルながらシチリアを最高に表す料理。その名の由来はオペラ歌劇“NORMA”が元になっています。当時のカターヤの人々は何かにつけこの歌劇に敬意を表し最高なもののことを「ノルマだ!」「ノルマだ!」と誇らしげに言っていたそう。この料理は最たるもので「われらがカターニャから生まれた最高の料理!」なのです。 ◆シチリアっ子ならみんな大好きな家庭の味「alla Norma(ノルマ風)」 このトマトソースを軽く熱してパスタに和えリコッタサラータ(南イタリアのハードタイプのチーズ)をかければノルマ風 パスタの出来上がりです。 イタリアではトマトソースのパスタとして有名な種類のひとつで特にシチリアではナスはどんな料理にも欠かせない食材であるため、ノルマ風パスタはシチリアの方々にとって大変なじみ深いふるさとの味なのです。パスタの熱でとろーんと解け始めたチーズが絡むとカターニアの香りと味が口いっぱいに広がります。 ◆貴重なチェリートマトだけ シチリアの山間の小高い丘の上、水はけが良好で 風が気持ちよく吹き抜けるサレミピーナ農園でソースの原料となるチェリートマト(チリエジーノ)は育てられます。太陽の恵みをいっぱいに受けた 完熟チェリートマトを使って、トマトの収穫ができる夏場にだけソースが作られます。そのためサレミピーナのトマトソースは香りが良く味わい深く仕上がります。 【生産者について】 ◆サレミ家の軌跡 サレミピーナ農場は、シチリア州シラクーザ県のソルティーノに位置しています。この地でオリーブ農家を営んでいたサレミ家は25年前環境に優しい方法を理念として、全ての農作物の栽培をオーガニックに切り替えました。エトナ山を臨むサレミピーナ農園の土地は、トマトを育てるのに最適な場所です。地中海の潮風と太陽の恩恵を受け、冬は穏やかで、夏は暑く乾燥します。 さらにはエトナ山の火山灰を含む土が、糖度の高いチリエジーノ(チェリートマト)を育てるのを可能にしました。 ◆MADE IN SICILYへのこだわり サレミピーナの10ヘクタールにおよぶ農園では、自然のサイクルを守りながら、トマトをはじめ、バジル、ズッキーニ、ペッパー、チリなどなどの野菜やオリーブの樹がオーガニック栽培されています。保存料・着色料・添加物など一切使用せず、完全に成熟したもののみ収穫し、最先端の機器で短時間のうちに加工されます。大切な原料のベースとなるオイルにも、サレミピーナ農園で採れるオリーブの実から作られた新鮮なオリーブオイルを使うなど、オイルの一滴にまで、生産者のこだわりが詰まっています。余計なものは使わない。オーガニック栽培へのこだわり。そして「MADE IN SICILY」だけを使用していることを誇りに思っています。 ◆マンマのレシピ サレミピーナの製品は有機野菜のみを使用し、サレミ家のマンマが受け継いできたレシピを再現しています。家族のために、愛情を持って作り続けている味わいをそのまま商品にしました。「私たちが食べているものと同じ物を味わってほしい。」そんなマンマの愛情が詰まっています。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
シチリア産 有機チェリートマトのソース(ナス入り)
(1001-1500-SP020)
JAN:8032618866022
|
12点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
12点 ¥722
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
【商品について】
◆カターニャから生まれた最高の料理! 人気のチェリートマトソースにナスを入れました。オリーブオイルを吸ったナスにトマトがしみ込んで、簡単ながら最高のソースになります。“ノルマ“はシンプルながらシチリアを最高に表す料理。その名の由来はオペラ歌劇“NORMA”が元になっています。当時のカターヤの人々は何かにつけこの歌劇に敬意を表し最高なもののことを「ノルマだ!」「ノルマだ!」と誇らしげに言っていたそう。この料理は最たるもので「われらがカターニャから生まれた最高の料理!」なのです。 ◆シチリアっ子ならみんな大好きな家庭の味「alla Norma(ノルマ風)」 このトマトソースを軽く熱してパスタに和えリコッタサラータ(南イタリアのハードタイプのチーズ)をかければノルマ風 パスタの出来上がりです。 イタリアではトマトソースのパスタとして有名な種類のひとつで特にシチリアではナスはどんな料理にも欠かせない食材であるため、ノルマ風パスタはシチリアの方々にとって大変なじみ深いふるさとの味なのです。パスタの熱でとろーんと解け始めたチーズが絡むとカターニアの香りと味が口いっぱいに広がります。 ◆貴重なチェリートマトだけ シチリアの山間の小高い丘の上、水はけが良好で 風が気持ちよく吹き抜けるサレミピーナ農園でソースの原料となるチェリートマト(チリエジーノ)は育てられます。太陽の恵みをいっぱいに受けた 完熟チェリートマトを使って、トマトの収穫ができる夏場にだけソースが作られます。そのためサレミピーナのトマトソースは香りが良く味わい深く仕上がります。 【生産者について】 ◆サレミ家の軌跡 サレミピーナ農場は、シチリア州シラクーザ県のソルティーノに位置しています。この地でオリーブ農家を営んでいたサレミ家は25年前環境に優しい方法を理念として、全ての農作物の栽培をオーガニックに切り替えました。エトナ山を臨むサレミピーナ農園の土地は、トマトを育てるのに最適な場所です。地中海の潮風と太陽の恩恵を受け、冬は穏やかで、夏は暑く乾燥します。 さらにはエトナ山の火山灰を含む土が、糖度の高いチリエジーノ(チェリートマト)を育てるのを可能にしました。 ◆MADE IN SICILYへのこだわり サレミピーナの10ヘクタールにおよぶ農園では、自然のサイクルを守りながら、トマトをはじめ、バジル、ズッキーニ、ペッパー、チリなどなどの野菜やオリーブの樹がオーガニック栽培されています。保存料・着色料・添加物など一切使用せず、完全に成熟したもののみ収穫し、最先端の機器で短時間のうちに加工されます。大切な原料のベースとなるオイルにも、サレミピーナ農園で採れるオリーブの実から作られた新鮮なオリーブオイルを使うなど、オイルの一滴にまで、生産者のこだわりが詰まっています。余計なものは使わない。オーガニック栽培へのこだわり。そして「MADE IN SICILY」だけを使用していることを誇りに思っています。 ◆マンマのレシピ サレミピーナの製品は有機野菜のみを使用し、サレミ家のマンマが受け継いできたレシピを再現しています。家族のために、愛情を持って作り続けている味わいをそのまま商品にしました。「私たちが食べているものと同じ物を味わってほしい。」そんなマンマの愛情が詰まっています。 |
| 開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※日本国内のみ販売可能な商品です。海外販売はできません。
商品ジャンル