消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 700円 | 無料 |
本州 | 700円 | 無料 |
四国 | 700円 | 無料 |
九州 | 700円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 700円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
愛用フィルムカメラと出会う! 趣味でフィルム写真を楽しんでいる人に向けたフィルムカメラ専門誌「フィルムカメラ・ライフ」シリーズの2024-2025年版が登場。今号のテーマは「愛用フィルムカメラと出会う号」。instaxmini 99、PENTAX 17、Lomomatic110などの話題の新機種を筆頭に、写真家たちの愛機、中古カメラ店が“いま”オススメするフィルムカメラなど、さまざまな切り口から355台のフィルムカメラを紹介しています。巻頭では人気写真展「私が撮りたかった女優展」とタッグを組み「私が“instax”で撮りたかった女優展」として人気俳優・見上愛をinstaxmini 99で撮り下ろし。また、シネマフィルムのプリント提案など、フィルムファン必見の企画を満載しました。 ■Life with instax 私が“ ins tax ”で撮りたかった女優展 井崎竜太朗 × 見上愛 × instax mini 99 チェキプリントで甦る、私が撮りたかった女優展 山田杏奈 × 酒井貴弘 工藤遥 × 野口花梨 INTERVIEW with J.K. Wang アナログインスタントカメラの最上位モデルが満を持して登場! instax mini 99 アウトドアテイストあふれる新WIDE誕生 instax WIDE 400 ■愛用フィルムカメラと出会う号。 #1 佐藤健寿 × レンジファインダー機 #2 西山勲 × 覗いて撮るハッセルブラッド #3 増田彩来 × 初カメラのNikon FM10 #4 林航平 × 人生スケートの日々を撮る 京セラAFコンパクト #5 上村窓 × ちょうどいいカメラ ■中古カメラ店が“いま” オススメするフィルムカメラカタログ MF一眼レフ編 AF一眼レフ編 コンパクト/ハーフ編 中判カメラ編 ■カメラ選びに関する9つのストーリー STORY1 まず「カメラを持つ」ということの楽しさと尊さについて。 STORY2 スマホで撮影する、とは対極の行為にワクワクしてみよう。 STORY3 ハーフカメラ「PEN FT」をレストアして愛用する三葉堂寫眞機店・松田さんの話し。 STORY4 人気デジカメの基になったフィルムカメラをお揃いで持つ。 STORY5 縦にパカッ、横にシュッ。レンズバリアカメラへの憧れ。 STORY6 低感度フィルム時代の大口径レンズ搭載距離計機は楽しい! STORY7 レンズなくして写真は撮れないからレンズにこだわる。 STORY8 フィルムメーカーのカメラだけが放つ不可思議なロマン。 STORY9 いまこそ中判カメラをはじめるベストタイミング、かもしれない。 ■新110カメラ「Lomomatic 110」ガイド ■奇跡の新ハーフカメラ PENTAX 17 完全攻略 ■ポパイカメラの写真教室 ■大好きな写真で、レコードジャケットとカセットテープを作る ■グラフィティライターのカメラライフ CRASTY THE CROWN |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
愛用フィルムカメラと出会う!
(1865)
JAN:9784768318652
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥2,200
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
愛用フィルムカメラと出会う!
趣味でフィルム写真を楽しんでいる人に向けたフィルムカメラ専門誌「フィルムカメラ・ライフ」シリーズの2024-2025年版が登場。今号のテーマは「愛用フィルムカメラと出会う号」。instaxmini 99、PENTAX 17、Lomomatic110などの話題の新機種を筆頭に、写真家たちの愛機、中古カメラ店が“いま”オススメするフィルムカメラなど、さまざまな切り口から355台のフィルムカメラを紹介しています。巻頭では人気写真展「私が撮りたかった女優展」とタッグを組み「私が“instax”で撮りたかった女優展」として人気俳優・見上愛をinstaxmini 99で撮り下ろし。また、シネマフィルムのプリント提案など、フィルムファン必見の企画を満載しました。 ■Life with instax 私が“ ins tax ”で撮りたかった女優展 井崎竜太朗 × 見上愛 × instax mini 99 チェキプリントで甦る、私が撮りたかった女優展 山田杏奈 × 酒井貴弘 工藤遥 × 野口花梨 INTERVIEW with J.K. Wang アナログインスタントカメラの最上位モデルが満を持して登場! instax mini 99 アウトドアテイストあふれる新WIDE誕生 instax WIDE 400 ■愛用フィルムカメラと出会う号。 #1 佐藤健寿 × レンジファインダー機 #2 西山勲 × 覗いて撮るハッセルブラッド #3 増田彩来 × 初カメラのNikon FM10 #4 林航平 × 人生スケートの日々を撮る 京セラAFコンパクト #5 上村窓 × ちょうどいいカメラ ■中古カメラ店が“いま” オススメするフィルムカメラカタログ MF一眼レフ編 AF一眼レフ編 コンパクト/ハーフ編 中判カメラ編 ■カメラ選びに関する9つのストーリー STORY1 まず「カメラを持つ」ということの楽しさと尊さについて。 STORY2 スマホで撮影する、とは対極の行為にワクワクしてみよう。 STORY3 ハーフカメラ「PEN FT」をレストアして愛用する三葉堂寫眞機店・松田さんの話し。 STORY4 人気デジカメの基になったフィルムカメラをお揃いで持つ。 STORY5 縦にパカッ、横にシュッ。レンズバリアカメラへの憧れ。 STORY6 低感度フィルム時代の大口径レンズ搭載距離計機は楽しい! STORY7 レンズなくして写真は撮れないからレンズにこだわる。 STORY8 フィルムメーカーのカメラだけが放つ不可思議なロマン。 STORY9 いまこそ中判カメラをはじめるベストタイミング、かもしれない。 ■新110カメラ「Lomomatic 110」ガイド ■奇跡の新ハーフカメラ PENTAX 17 完全攻略 ■ポパイカメラの写真教室 ■大好きな写真で、レコードジャケットとカセットテープを作る ■グラフィティライターのカメラライフ CRASTY THE CROWN |
A4変形(285×210×10mm)144ページ |
重要なお知らせ本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただくこともあります。 ご了承くださいませ。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」