| 消費者への直送 | × | 
|---|---|
| ご購入前の販売 | × | 
| 画像転載 | △ (購入した商品のみ転載可) | 
| ネット販売 | × | 
| 代金引換 | ○ | 
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
| 北海道 | 別途 | 別途 | 
| 本州 | 800円 | 無料 | 
| 四国 | 800円 | 無料 | 
| 九州 | 800円 | 無料 | 
| 沖縄 ・離島 | 別途 | 別途 | 
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
							※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
							出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
							「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
							あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
						
決済について
代金引換決済の場合、下記の代引き手数料がかかります。
| ご購入金額(税抜) | 代引き手数料(税抜) | 
|---|---|
| 30,000円(未満) | 300円 | 
| 30,000円(以上) | 無料 | 
| 備考) ヤマト運輸での出荷となります。 | |
<代金引換時のご注意>
※正当な理由無く、代金引換商品をお受け取りいただけなかった場合、次回以降の代金引換の利用停止、および配送にかかった諸経費(往復の送料、代金引換手数料)を請求させていただく可能性がございます。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| 人気のセリシン手袋に、 (A)指空き手袋タイプ (B)ミトンタイプ の2タイプが新登場です。 お蚕さんの繭からとったそのままの糸。 だから、自然なセリシンが残ったままなんです。 繭からとったそのままの未精練の生糸(フィラメントシルク)を使用。 シルクの保湿・保温成分である『セリシン SERICIN』がそのまま糸に残っています。 こんなハンドケア手袋。 見たことない。 熟練の職人とともに出来上がった手袋です。 この糸の編立は、数十年来にわたって生産をお願いしている熟練の国内編立工場でしか、編立技術が確立出来ていません。さらに糸が特殊なため、天候(ほんの少しの湿度の違い)を見ながら生産するという、熟練の職人とともに出来上がった手袋です。 手指が『さらさら。』『しっとり。』に♪ しばらく着用すると、手指が『さらさら。』の『しっとり。』とした感触になります。 固かった手袋が柔らかくなります。 しばらく手袋を使い続けていただくと、手になじむ柔らかさに変化します。 セリシンがお肌にしっかり移っていきます。 通常使用・定期的な水洗いで、さらさら実感がなくなるころ(3ヵ月〜6か月)を目安に、お取り替えください。 生産国|日本製 素 材|シルク100%(口ゴム部は弾性糸使用) カラー|未精練絹糸色(未精練アイボリー) サイズ|婦人用:フリーサイズ ■お手入れ方法 一般のセリシンフィックス(樹脂固着加工)と異なり、 お湯やアルカリ性の洗剤などで洗濯されると、 自然残留しているセリシンが急速に落ちてしまいます。 ひどく汚れない限り、基本的にお洗濯は不要ですが、 気になる場合には、軽く水洗いをしていただき、 形を整えて陰干ししてください。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 | 
| セット 番号 | 内訳 (メーカー品番) | 数量 | 
							小売価格 
 | 卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 | 
							絹糸屋さんの『西陣未精練司。』シルクセリシン手袋|(A)指空きタイプ|未精練絹糸色 1双
							
										 (NA07-010A)
								 | 1点 | 
							
							
								メーカー希望小売価格(税抜)
							
							 
								
								
									1点 ¥2,400
								
							 | 卸価格は会員のみ公開 | 
 | |
| S2 | 
							絹糸屋さんの『西陣未精練司。』シルクセリシン手袋|(A)指空きタイプ|未精練絹糸色 10双セット
							
										 (NA07-010A-10set)
								 | 10点 | 
							
							
								メーカー希望小売価格(税抜)
							
							 
								
								
									10点 ¥2,400
								
							 | 卸価格は会員のみ公開 | 
 | |
| S3 | 
							絹糸屋さんの『西陣未精練司。』シルクセリシン手袋|(B)ミトンタイプ|未精練絹糸色 1双
							
										 (NA07-010B)
								 | 1点 | 
							
							
								メーカー希望小売価格(税抜)
							
							 
								
								
									1点 ¥2,400
								
							 | 卸価格は会員のみ公開 | 
 | |
| S4 | 
							絹糸屋さんの『西陣未精練司。』シルクセリシン手袋|(B)ミトンタイプ|未精練絹糸色 10双セット
							
										 (NA07-010B-10set)
								 | 10点 | 
							
							
								メーカー希望小売価格(税抜)
							
							 
								
								
									10点 ¥2,400
								
							 | 卸価格は会員のみ公開 | 
 | 
| 人気のセリシン手袋に、 (A)指空き手袋タイプ (B)ミトンタイプ の2タイプが新登場です。 お蚕さんの繭からとったそのままの糸。 だから、自然なセリシンが残ったままなんです。 繭からとったそのままの未精練の生糸(フィラメントシルク)を使用。 シルクの保湿・保温成分である『セリシン SERICIN』がそのまま糸に残っています。 こんなハンドケア手袋。 見たことない。 熟練の職人とともに出来上がった手袋です。 この糸の編立は、数十年来にわたって生産をお願いしている熟練の国内編立工場でしか、編立技術が確立出来ていません。さらに糸が特殊なため、天候(ほんの少しの湿度の違い)を見ながら生産するという、熟練の職人とともに出来上がった手袋です。 手指が『さらさら。』『しっとり。』に♪ しばらく着用すると、手指が『さらさら。』の『しっとり。』とした感触になります。 固かった手袋が柔らかくなります。 しばらく手袋を使い続けていただくと、手になじむ柔らかさに変化します。 セリシンがお肌にしっかり移っていきます。 通常使用・定期的な水洗いで、さらさら実感がなくなるころ(3ヵ月〜6か月)を目安に、お取り替えください。 生産国|日本製 素 材|シルク100%(口ゴム部は弾性糸使用) カラー|未精練絹糸色(未精練アイボリー) サイズ|婦人用:フリーサイズ ■お手入れ方法 一般のセリシンフィックス(樹脂固着加工)と異なり、 お湯やアルカリ性の洗剤などで洗濯されると、 自然残留しているセリシンが急速に落ちてしまいます。 ひどく汚れない限り、基本的にお洗濯は不要ですが、 気になる場合には、軽く水洗いをしていただき、 形を整えて陰干ししてください。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 | 
| ・婦人用:フリーサイズ ・1点=2枚1組(1双)入りです。 | 
| ※包装形態については、紙帯不要、オリジナル資材(ご提供)の使用など、  できる限り対応いたします。 ※本来の色合いが出る環境で撮影をしていますがパソコンの環境で実物の色合いと異なります。  ご理解の上ご注文ください。 | 
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」