| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
| ネット販売 | ○ |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
| 北海道 | 2,500円 | 無料 |
| 青森県 | 1,000円 | 無料 |
| 岩手県 | 1,000円 | 無料 |
| 秋田県 | 1,000円 | 無料 |
| 宮城県 | 1,000円 | 無料 |
| 山形県 | 1,000円 | 無料 |
| 福島県 | 1,000円 | 無料 |
| 東京都 | 900円 | 無料 |
| 神奈川県 | 900円 | 無料 |
| 埼玉県 | 900円 | 無料 |
| 千葉県 | 900円 | 無料 |
| 茨城県 | 900円 | 無料 |
| 栃木県 | 900円 | 無料 |
| 群馬県 | 900円 | 無料 |
| 新潟県 | 900円 | 無料 |
| 富山県 | 900円 | 無料 |
| 石川県 | 900円 | 無料 |
| 福井県 | 900円 | 無料 |
| 山梨県 | 900円 | 無料 |
| 長野県 | 900円 | 無料 |
| 岐阜県 | 900円 | 無料 |
| 静岡県 | 900円 | 無料 |
| 愛知県 | 900円 | 無料 |
| 三重県 | 900円 | 無料 |
| 滋賀県 | 900円 | 無料 |
| 京都府 | 900円 | 無料 |
| 大阪府 | 900円 | 無料 |
| 兵庫県 | 900円 | 無料 |
| 奈良県 | 900円 | 無料 |
| 和歌山県 | 900円 | 無料 |
| 鳥取県 | 900円 | 無料 |
| 島根県 | 900円 | 無料 |
| 岡山県 | 900円 | 無料 |
| 広島県 | 900円 | 無料 |
| 山口県 | 900円 | 無料 |
| 徳島県 | 900円 | 無料 |
| 香川県 | 900円 | 無料 |
| 愛媛県 | 900円 | 無料 |
| 高知県 | 900円 | 無料 |
| 福岡県 | 1,000円 | 無料 |
| 佐賀県 | 1,000円 | 無料 |
| 長崎県 | 1,000円 | 無料 |
| 熊本県 | 1,000円 | 無料 |
| 大分県 | 1,000円 | 無料 |
| 宮崎県 | 1,000円 | 無料 |
| 鹿児島県 | 1,000円 | 無料 |
| 沖縄県 ・離島 | 2,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
「ヴィンテージシャツのように」 昨年半袖シャツとしてお作りしたオールドスタイルシャツが長袖シャツで登場。 針目や縫代などディテールのこだわりを盛り込んだヴィンテージ感あふれるシャツは、着込むほどに味わいを増す一枚です。 シンプルなデザインなので、ユニセックスな着こなしもおすすめ。 新たに登場したライトブルーのカラーが新鮮です。 「ヴィンテージへのこだわりをたっぷり込めて」 一見シンプルに見える中に、ヴィンテージシャツに見られる様々な工夫を盛り込みました。 まず注目したいのは、その細かな針目。 ヴィンテージのオーダーメイドシャツに見られる仕様を再現し、上品な雰囲気に仕立てました。 ボタンは共地を使用した鳩目穴くるみボタンを使うことで、高級感のある印象に。 襟はワイドカラーでお作りしました。 さりげない遊び心がシャツの個性を引き出してくれます。 前立てから裾にかけてはラウンドカットに。 個性を与えてくれるワンポイントです。 逆ホームベース型になっているポケットも目を引くポイント。 幅の狭いヨークとボックスプリーツで背中にもヴィンテージのこだわりを込めました。 シンプルな中に様々なこだわりが込められた一枚。 着込むほどに増すヴィンテージの味わいをお楽しみください。 「種から生地へ 〜オーガニックコットンの旅路〜」 現地スタッフとsisamのデザイナーが何度もやりとりを重ね、今はほとんどのオーガニックコットン化を叶えることができたCreative Handicraftsの生地。 大きな企業が大規模に栽培するコットンではなく、家族単位の小さな農家の人々が風土や暮らしに合わせて栽培をしているオーガニックコットン。 化学の力ではなく、大地の恵みと自然の力のなかで育てられるコットンには、当たり前のように虫たちが集まってくるのです。 収穫されたコットンは「ジニングミル」というコットンを綿と種に仕分ける工場へ送られます。 この非営利組織では、コットン農家の人々をサポートするため、農家の人々と密なコミュニケーションを取り、お互いがフェアな立場で取引ができるよう工夫を重ねています。 仕分けた綿は生地のもとになる糸を作る工場「スピニングミル」へ。 綿を機械に入れてゴミを取り除いて、だんだん細くなっていきます。 大規模な機械が動き、ほぼ人の手が入らないオートメーション化が進んでいるところが多いそうです。 糸は生地の織り工場へ。 インド最南端タミルナードゥ州のエーロードという町にあるBTCという工場では、古い機械と人の手により地道なものづくりが進められています。 機械織りと言いつつも、特に経糸はとても繊細な手作業で織り機にかけていかなければなりません。 自然と向き合うコットン畑から、多くの人々の手を経て生まれたオーガニックコットン生地。 その長い旅路を、少しでも感じていただけると嬉しいです。 「素朴な生地の味わい」 素朴で飾り気のない生地はコンフォータブルなヴィンテージスタイルにぴったり。 あえて明るいライトブルーを採用することでほどよく今っぽさも取り入れました。 オーガニックコットンを100%使用しています。 私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。 コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。 【フェアトレード】【エシカルコレクション】 |
sisam(シサム工房)/FAIR TRADE + design
Creative Handicrafts(クリエイティブハンディクラフト)
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
サイズM ベージュ
(25SCH1701)
JAN:4580422689169
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥14,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
| S2 |
サイズM ライトブルー
(25SCH1701)
JAN:4580422689176
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥14,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
| S3 |
サイズL ベージュ
(25SCH1701)
JAN:4580422689183
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥14,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
| S4 |
サイズL ライトブルー
(25SCH1701)
JAN:4580422689190
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥14,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
「ヴィンテージシャツのように」
昨年半袖シャツとしてお作りしたオールドスタイルシャツが長袖シャツで登場。 針目や縫代などディテールのこだわりを盛り込んだヴィンテージ感あふれるシャツは、着込むほどに味わいを増す一枚です。 シンプルなデザインなので、ユニセックスな着こなしもおすすめ。 新たに登場したライトブルーのカラーが新鮮です。 「ヴィンテージへのこだわりをたっぷり込めて」 一見シンプルに見える中に、ヴィンテージシャツに見られる様々な工夫を盛り込みました。 まず注目したいのは、その細かな針目。 ヴィンテージのオーダーメイドシャツに見られる仕様を再現し、上品な雰囲気に仕立てました。 ボタンは共地を使用した鳩目穴くるみボタンを使うことで、高級感のある印象に。 襟はワイドカラーでお作りしました。 さりげない遊び心がシャツの個性を引き出してくれます。 前立てから裾にかけてはラウンドカットに。 個性を与えてくれるワンポイントです。 逆ホームベース型になっているポケットも目を引くポイント。 幅の狭いヨークとボックスプリーツで背中にもヴィンテージのこだわりを込めました。 シンプルな中に様々なこだわりが込められた一枚。 着込むほどに増すヴィンテージの味わいをお楽しみください。 「種から生地へ 〜オーガニックコットンの旅路〜」 現地スタッフとsisamのデザイナーが何度もやりとりを重ね、今はほとんどのオーガニックコットン化を叶えることができたCreative Handicraftsの生地。 大きな企業が大規模に栽培するコットンではなく、家族単位の小さな農家の人々が風土や暮らしに合わせて栽培をしているオーガニックコットン。 化学の力ではなく、大地の恵みと自然の力のなかで育てられるコットンには、当たり前のように虫たちが集まってくるのです。 収穫されたコットンは「ジニングミル」というコットンを綿と種に仕分ける工場へ送られます。 この非営利組織では、コットン農家の人々をサポートするため、農家の人々と密なコミュニケーションを取り、お互いがフェアな立場で取引ができるよう工夫を重ねています。 仕分けた綿は生地のもとになる糸を作る工場「スピニングミル」へ。 綿を機械に入れてゴミを取り除いて、だんだん細くなっていきます。 大規模な機械が動き、ほぼ人の手が入らないオートメーション化が進んでいるところが多いそうです。 糸は生地の織り工場へ。 インド最南端タミルナードゥ州のエーロードという町にあるBTCという工場では、古い機械と人の手により地道なものづくりが進められています。 機械織りと言いつつも、特に経糸はとても繊細な手作業で織り機にかけていかなければなりません。 自然と向き合うコットン畑から、多くの人々の手を経て生まれたオーガニックコットン生地。 その長い旅路を、少しでも感じていただけると嬉しいです。 「素朴な生地の味わい」 素朴で飾り気のない生地はコンフォータブルなヴィンテージスタイルにぴったり。 あえて明るいライトブルーを採用することでほどよく今っぽさも取り入れました。 オーガニックコットンを100%使用しています。 私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。 コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。 【フェアトレード】【エシカルコレクション】 |
| M:丈(前72.5/後77)×胸囲120×裄丈84cm L:丈(前74.5/後79)×胸囲126×裄丈87cm |
|
*左胸パッチポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 手仕事品のため、風合いや色味等は画像と異なる場合がございます。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」