消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 1,000円 | 無料 |
本州 | 1,000円 | 無料 |
四国 | 1,000円 | 無料 |
九州 | 1,000円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,000円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セキュリティ対策は自分には関係ない……と思っていませんか? ★よくある事故事例を漫画にしました! セキュリティ事故の実例をベースに、漫画化! セキュリティ事故は自分には関係ない……とは言えなくなるはずです。 ★「チェックがついたら要注意」で自分の知識レベルをチェック! 各節冒頭にセキュリティ知識を測るチェックリストを掲載。チェックが多くついた項目から読むとよいでしょう。 ★今すぐできる解決策が見つかる! 各節でセキュリティ事故を防ぐための基本知識はもちろん、すぐにできる解決策を提示しています。 [こんな方におすすめ!] ・セキュリティの基本から知りたい社会人1年目 ・新しくSNS担当者になった方 ・社員のセキュリティ意識を高めたい情報セキュリティ担当者の方や経営者層 ・「セキュリティ対策って会社に任せるものでは?」と思っている会社員の方全般 ●セキュリティ事故はささいなミスで起こってしまう 専門の部署でもない限り、「セキュリティ事故なんて自分のせいで起こるわけはないし関係ない」と思っている方が多いかもしれません。 しかし実は情報漏えいなどのセキュリティ事故は、人為的なミスや意識の低さによって起こった事例がほとんどなのです。 [本書掲載の笑えないミスの一例] ・別の取引先の情報をオンライン会議で投影 ・セミナーの案内の返信先を全員に設定 ・USBやバックアップ用DVDをなくした……etc. ●本書の特徴 本書では実際に起きた情報漏えいの事例をモデルにマンガ化! 「え、そんなことで?」と思われるセキュリティ事故も多く、普段の業務で誰にでも起こりうるヒヤッとする事例を中心に紹介します。 漫画に続くページでは、その事故を起こさないためのセキュリティの基本知識とすぐに日常業務に生かせる対策を解説しています。 それでもいちから全部読むのは大変という方は、各節冒頭の「チェックがついたら要注意」でチェックが多くついた項目だけ読むのでもOKです。 社員教育に活用したい方は、こちらでテストしてから研修を行ってもよいでしょう。 社会人として、日常の業務で気をつけるべき点を把握ししっかり対策しましょう。 [目次] Chapter1 注意不足・誤操作による事故への対策 Chapter2 管理ミスによる事故への対策 Chapter3 紛失・盗難による事故への対策 Chapter4 情報の持ち出しによる事故への対策 Chapter5 日常生活での不安への対策 Chapter6 IT機器やツールを使いこなせず起きた事故への対策 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
増井 敏克 (著)
(180260)
JAN:9784798180267
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,800
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
セキュリティ対策は自分には関係ない……と思っていませんか? ★よくある事故事例を漫画にしました! セキュリティ事故の実例をベースに、漫画化! セキュリティ事故は自分には関係ない……とは言えなくなるはずです。 ★「チェックがついたら要注意」で自分の知識レベルをチェック! 各節冒頭にセキュリティ知識を測るチェックリストを掲載。チェックが多くついた項目から読むとよいでしょう。 ★今すぐできる解決策が見つかる! 各節でセキュリティ事故を防ぐための基本知識はもちろん、すぐにできる解決策を提示しています。 [こんな方におすすめ!] ・セキュリティの基本から知りたい社会人1年目 ・新しくSNS担当者になった方 ・社員のセキュリティ意識を高めたい情報セキュリティ担当者の方や経営者層 ・「セキュリティ対策って会社に任せるものでは?」と思っている会社員の方全般 ●セキュリティ事故はささいなミスで起こってしまう 専門の部署でもない限り、「セキュリティ事故なんて自分のせいで起こるわけはないし関係ない」と思っている方が多いかもしれません。 しかし実は情報漏えいなどのセキュリティ事故は、人為的なミスや意識の低さによって起こった事例がほとんどなのです。 [本書掲載の笑えないミスの一例] ・別の取引先の情報をオンライン会議で投影 ・セミナーの案内の返信先を全員に設定 ・USBやバックアップ用DVDをなくした……etc. ●本書の特徴 本書では実際に起きた情報漏えいの事例をモデルにマンガ化! 「え、そんなことで?」と思われるセキュリティ事故も多く、普段の業務で誰にでも起こりうるヒヤッとする事例を中心に紹介します。 漫画に続くページでは、その事故を起こさないためのセキュリティの基本知識とすぐに日常業務に生かせる対策を解説しています。 それでもいちから全部読むのは大変という方は、各節冒頭の「チェックがついたら要注意」でチェックが多くついた項目だけ読むのでもOKです。 社員教育に活用したい方は、こちらでテストしてから研修を行ってもよいでしょう。 社会人として、日常の業務で気をつけるべき点を把握ししっかり対策しましょう。 [目次] Chapter1 注意不足・誤操作による事故への対策 Chapter2 管理ミスによる事故への対策 Chapter3 紛失・盗難による事故への対策 Chapter4 情報の持ち出しによる事故への対策 Chapter5 日常生活での不安への対策 Chapter6 IT機器やツールを使いこなせず起きた事故への対策 |
判型:A5 ページ数:240 |
こちらの商品(書籍)は再販売価格維持制度の対象商品です。 メーカー(出版社)が販売価格を指定することが法律で認められております。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただくこともございます。 恐れ入りますが、ご理解とご了承のほど、何卒、宜しくお願い申し上げます。 |
この商品に関連する検索ワード
商品ジャンル