消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中
※北海道・沖縄・離島を除く
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
25,000円(未満) | 25,000円(以上) | |
北海道 | 1,300円 | 500円 |
青森県 | 1,200円 | 300円 |
岩手県 | 1,200円 | 300円 |
秋田県 | 1,200円 | 300円 |
宮城県 | 1,200円 | 300円 |
山形県 | 1,200円 | 300円 |
福島県 | 1,200円 | 300円 |
東京都 | 1,000円 | 無料 |
神奈川県 | 1,000円 | 無料 |
埼玉県 | 1,000円 | 無料 |
千葉県 | 1,000円 | 無料 |
茨城県 | 1,200円 | 300円 |
栃木県 | 1,200円 | 300円 |
群馬県 | 1,200円 | 300円 |
新潟県 | 1,200円 | 300円 |
富山県 | 1,000円 | 無料 |
石川県 | 1,000円 | 無料 |
福井県 | 1,000円 | 無料 |
山梨県 | 1,000円 | 無料 |
長野県 | 1,000円 | 無料 |
岐阜県 | 1,000円 | 無料 |
静岡県 | 1,000円 | 無料 |
愛知県 | 1,000円 | 無料 |
三重県 | 1,000円 | 無料 |
滋賀県 | 800円 | 無料 |
京都府 | 800円 | 無料 |
大阪府 | 800円 | 無料 |
兵庫県 | 800円 | 無料 |
奈良県 | 800円 | 無料 |
和歌山県 | 800円 | 無料 |
鳥取県 | 800円 | 無料 |
島根県 | 800円 | 無料 |
岡山県 | 800円 | 無料 |
広島県 | 800円 | 無料 |
山口県 | 800円 | 無料 |
徳島県 | 800円 | 無料 |
香川県 | 800円 | 無料 |
愛媛県 | 800円 | 無料 |
高知県 | 800円 | 無料 |
福岡県 | 500円 | 無料 |
佐賀県 | 500円 | 無料 |
長崎県 | 500円 | 無料 |
熊本県 | 500円 | 無料 |
大分県 | 500円 | 無料 |
宮崎県 | 500円 | 無料 |
鹿児島県 | 500円 | 無料 |
沖縄県 ・離島 | 2,500円 | 1,200円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
伊万里焼窯元、寛右衛門窯で作陶して頂いた、玉有オリジナルの茶筅立です。 今回、窯の中でゆっくりと窯変がすすむ釉薬を使用しています。 窯の中の場所で大きく分けて3段階の窯変が見られました。 第一段階(黒烟くろけむり)…全体的に青みと黄みを含んだ黒マット。茶筅の竹のツヤが映えます。 第二段階(黒雨こくう)…高台部分から結晶化が進み、上部はマットの味わいがのこり、高台部分には斑天目の様な斑紋が浮かび上がると同時に、ツヤが出てきます。 第三段階(黒玉こくぎょく)…茶筅立て全体に結晶化が進み、斑紋が現れ、ツヤが見られます。落ち着きがありながらも斑紋による華やかも感じる景色になりました。 今回の釉薬は先述の通り、釉薬が窯の中で変化する「窯変」とよばれる表現の商品です。 一つ一つが唯一無二の商品であり、個体差が必ずございます。商品写真とも違いがございます。 個体差や、画像との質感の違いでのご返品はご対応致しかねます。 ご理解の上、ご発注をお願い出来ましたら幸いです。 当商品には画像にございます、日本語と英語で茶筅立(くせなおし)の使い方をしめした栞が一枚個別箱に入っております。ご使用方法をお読みいただき、大切な茶筅を長くきれいな形を保ち、お茶の時間をお愉しみください。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
黒烟 茶筅立大 1個
くろけむり くせ直し
(09573kurokemuri)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S2 |
黒雨 茶筅立大 1個
こくう くせ直し
(09573kokuu)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S3 |
黒玉 茶筅立大 1個
こくぎょく くせ直し
(09573kokugyoku)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S4 |
黒烟 茶筅立小(野点) 1個
くろけむり くせ直し
(09579kurokemuri)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,400
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S5 |
黒雨 茶筅立小(野点) 1個
こくう くせ直し
(09579kokuu)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,400
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S6 |
黒玉 茶筅立小(野点) 1個
こくぎょく くせ直し
(09579kokuhyoku)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,400
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
伊万里焼窯元、寛右衛門窯で作陶して頂いた、玉有オリジナルの茶筅立です。
今回、窯の中でゆっくりと窯変がすすむ釉薬を使用しています。 窯の中の場所で大きく分けて3段階の窯変が見られました。 第一段階(黒烟くろけむり)…全体的に青みと黄みを含んだ黒マット。茶筅の竹のツヤが映えます。 第二段階(黒雨こくう)…高台部分から結晶化が進み、上部はマットの味わいがのこり、高台部分には斑天目の様な斑紋が浮かび上がると同時に、ツヤが出てきます。 第三段階(黒玉こくぎょく)…茶筅立て全体に結晶化が進み、斑紋が現れ、ツヤが見られます。落ち着きがありながらも斑紋による華やかも感じる景色になりました。 今回の釉薬は先述の通り、釉薬が窯の中で変化する「窯変」とよばれる表現の商品です。 一つ一つが唯一無二の商品であり、個体差が必ずございます。商品写真とも違いがございます。 個体差や、画像との質感の違いでのご返品はご対応致しかねます。 ご理解の上、ご発注をお願い出来ましたら幸いです。 当商品には画像にございます、日本語と英語で茶筅立(くせなおし)の使い方をしめした栞が一枚個別箱に入っております。ご使用方法をお読みいただき、大切な茶筅を長くきれいな形を保ち、お茶の時間をお愉しみください。 |
茶筅立大(通常サイズ) 6×6×h7.4cm 茶筅立小(野点用) 4.6×4.6×h5.8cm |
<食洗器、電子レンジ> 当社では電子レンジ、食洗器使用可は磁器かつ下絵付の商品のみとしております。上絵商品は一部に含まれている金属成分がレンジのマイクロ波や、食洗器のアルカリ性洗剤に反応する可能性があるため。また陶器(土物)に関しては、吸水性がある場合がありレンジの加熱により吸水された水分の気化膨張により破損する可能性があるため、また、食洗器の高い水圧で食器同士が接触し、磁器より強度の弱い陶器が破損する恐れがあるためです。 <マットの釉薬について> マットの釉薬の商品について、ナイフやフォークなどの跡がつく場合がございます(メタルマーク)。その場合、けしゴムや市販のメタルマーク除去剤で取れる場合がございます。具体的な個々の特徴についてのお問い合せはお気軽にご連絡ください。 <土物取り扱い> 陶器(土物)の器は吸水性があるものがございます。長時間水分に浸けますと、器が吸水して匂いや変色の原因となる場合がございます。ご使用前に軽く水にくぐらせ、ご使用の後は早めに洗っていただき、よく乾燥させて収納いただけますと長くご使用いただけます。 <食品衛生法> 法律に基づく基準に関しましては日本の食品衛生法、国際ISO基準に準じております。こちらの基準以上の法律が施行されている国・地域の方は自己責任にてご購入されてください。 <画像とイメージが違う> 陶磁器は自然の素材を原料に成型・焼成しておりますため、発色、鉄粉、ピンホール、釉ムラなどの画像と現品の違いがあるものがございます。当社の基準で検品後見た目、ご使用に問題のない差異については良品とさせていただいております。ただし検品は人の目で行っているためまれに見逃している場合もございます。不良かな?と思われましたらお気軽にご相談ください。 <既存得意先様とのバッティング> 当社はお客様との信頼関係を大切に考えております。当社既存のお得意先様とすでにお取引がある法人様で、お取引に際し当社既存得意先様にご迷惑をお掛けする事案が発生した場合はお取引の中断をお願いする場合がございます。ご迷惑をお掛けしますがあらかじめご了承ください。 |
商品ジャンル