| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | ○ |
| ネット販売 | × |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
| 北海道 | 1,000円 | 無料 |
| 本州 | 1,000円 | 無料 |
| 四国 | 1,000円 | 無料 |
| 九州 | 1,000円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 1,000円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
優雅なティータイム文化から、美しい自然まで。 イギリスの上質でシンプルな暮らしのヒントと 歴史と伝統のカルチャーをギュッと詰めこんだ1冊 イギリス在住25年以上、イギリス暮らしの魅力や豊かなカルチャーの面白さを、SNSやブログなどで伝えてきたエリオットゆかりさん。子育てや仕事をしながら、イギリスの人々と関わる中で見えてきた「上質でシンプルな暮らしを楽しむヒント」を、A〜Zの形式で教えてもらいました。 アフタヌーンティーよりクリームティーが根付いていること。古き良きものを受け継ぐアンティーク精神。カードを送り合う文化。気品とブラックユーモア。留学も大人気の大学&教育事情。「ピーターラビット(TM)」「不思議の国のアリス」「くまのパディントン」など物語を生む豊かな風景。庭先や街角で花を愛でる暮らし。家やインテリアにこだわるハウスプライド。美しい自然とカントリーライフ。イギリス人も自虐ネタにするイギリス料理の進化。開かれた王室と不滅の女王エリザベス2世の人気。コミュニティを大切にする市民菜園。陽気なパブ文化……PART1・3では、さまざまな角度からイギリス暮らしの魅力を探ります。 PART2では、イギリスの4つの国の特徴や、簡単な歴史、気候や交通事情、年中行事、生活のいろはを掲載。 PART4では、イギリスで長く愛されるモノ・コトをご紹介。ギフトの定番ハンパ—、ティータイムにも欠かせない陶磁器、人気の紅茶ブランド、かわいいお菓子、乗馬イベント、イギリス発祥のB&B、ナショナルトラスト、赤い電話ボックス、古城や修道院に「出る」ゴースト(幽霊)、オーガニック食品、ハーブなど、イギリスを象徴するものがたくさん。眺めるだけで楽しめます。 ガイドブックだけではわからない、観光だけではもったいない。暮らしをもっと楽しみたくなるイギリスの入門書です。 ◆著者◆ エリオットゆかり イギリス在住。ライフスタイル・料理研究家。合同会社 Fine Living & Dining代表。東京都出身。2000年にイギリスへ移住し、現在はバース在住。「イギリス流・上質な暮らしと食卓」をテーマに、オーブン料理の魅力や海外のエッセンスを取り入れたレシピを発信。料理、テーブルコーディネートや暮らしのスタイリングまで幅広く手がける。「The Covent Garden Academy of Flowers」にてディプロマを取得し、イギリス式フラワーアレンジメントも取り入れた演出力に定評がある。料理イベントやトークショー、大使館・百貨店・カルチャーセンターとのコラボレーションに加え、商品開発にも携わるなど、活動は多岐にわたる。2022年より「British Pie Awards」審査員に就任。『Pie Room』(グラフィック社)監修。ブログやSNSではイギリス暮らし25年の経験をもとに綴る、食と日常を発信。
|
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
エリオット ゆかり (著)
(188610)
JAN:9784798188614
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,900
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
優雅なティータイム文化から、美しい自然まで。 イギリスの上質でシンプルな暮らしのヒントと 歴史と伝統のカルチャーをギュッと詰めこんだ1冊 イギリス在住25年以上、イギリス暮らしの魅力や豊かなカルチャーの面白さを、SNSやブログなどで伝えてきたエリオットゆかりさん。子育てや仕事をしながら、イギリスの人々と関わる中で見えてきた「上質でシンプルな暮らしを楽しむヒント」を、A〜Zの形式で教えてもらいました。 アフタヌーンティーよりクリームティーが根付いていること。古き良きものを受け継ぐアンティーク精神。カードを送り合う文化。気品とブラックユーモア。留学も大人気の大学&教育事情。「ピーターラビット(TM)」「不思議の国のアリス」「くまのパディントン」など物語を生む豊かな風景。庭先や街角で花を愛でる暮らし。家やインテリアにこだわるハウスプライド。美しい自然とカントリーライフ。イギリス人も自虐ネタにするイギリス料理の進化。開かれた王室と不滅の女王エリザベス2世の人気。コミュニティを大切にする市民菜園。陽気なパブ文化……PART1・3では、さまざまな角度からイギリス暮らしの魅力を探ります。 PART2では、イギリスの4つの国の特徴や、簡単な歴史、気候や交通事情、年中行事、生活のいろはを掲載。 PART4では、イギリスで長く愛されるモノ・コトをご紹介。ギフトの定番ハンパ—、ティータイムにも欠かせない陶磁器、人気の紅茶ブランド、かわいいお菓子、乗馬イベント、イギリス発祥のB&B、ナショナルトラスト、赤い電話ボックス、古城や修道院に「出る」ゴースト(幽霊)、オーガニック食品、ハーブなど、イギリスを象徴するものがたくさん。眺めるだけで楽しめます。 ガイドブックだけではわからない、観光だけではもったいない。暮らしをもっと楽しみたくなるイギリスの入門書です。 ◆著者◆ エリオットゆかり イギリス在住。ライフスタイル・料理研究家。合同会社 Fine Living & Dining代表。東京都出身。2000年にイギリスへ移住し、現在はバース在住。「イギリス流・上質な暮らしと食卓」をテーマに、オーブン料理の魅力や海外のエッセンスを取り入れたレシピを発信。料理、テーブルコーディネートや暮らしのスタイリングまで幅広く手がける。「The Covent Garden Academy of Flowers」にてディプロマを取得し、イギリス式フラワーアレンジメントも取り入れた演出力に定評がある。料理イベントやトークショー、大使館・百貨店・カルチャーセンターとのコラボレーションに加え、商品開発にも携わるなど、活動は多岐にわたる。2022年より「British Pie Awards」審査員に就任。『Pie Room』(グラフィック社)監修。ブログやSNSではイギリス暮らし25年の経験をもとに綴る、食と日常を発信。
|
| 判型:A5変 ページ数:208 |
| こちらの商品(書籍)は再販売価格維持制度の対象商品です。 メーカー(出版社)が販売価格を指定することが法律で認められております。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただくこともございます。 恐れ入りますが、ご理解とご了承のほど、何卒、宜しくお願い申し上げます。 |
商品ジャンル