消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
代金引換 | × |
海外販売 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
全国 | 500円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,200円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
ひと昔前までは当たり前のように使われていた、身の回りのさまざまな生活用具。 民俗資料館には(あるいは田舎の農家の蔵の中などには)、 どこか見覚えのあるものから、どうやって使うのかわからないものまで、 使われなくなったたくさんの民具が眠っています。 その素朴な美しさに魅了された著者が、長野県戸隠の民俗資料館の全面協力のもと、 民具の形状と機能美をあますところなく写真に収めた写真集です。 農具、家具、衣類、食器、玩具、祭事の道具......。 それらは、かつての日本人の暮らしそのものです。 つまり、生活習慣から儀礼や行事まで、 少しずつ失われつつある文化をも記録した貴重な資料でもあります。 写真には、民具の名称、用途等の説明とその英訳も併記。 また、雄大な自然と信仰の里・戸隠の風景写真も収録しています。 なお、同じ著者による写真集『日本人の道具』と重複する写真は収録しておりません。 民具(道具)の種類は一部重複しています。 -目次 Contents- ・戸隠とは ・戸隠の民具120点 ・さくいん ・あとがき ・資料館情報 ・著者プロフィール -著者紹介- 清永安雄(Yasuo kiyonaga)<撮影> 1948年 香川県生まれ 写真家/フォトギャラリー・アルティザン代表 公益社団法人日本写真家協会会員(JPS) 公益社団法人日本写真協会会員(PSJ)
|
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
清永安雄
JAN:9784863111769
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥3,900
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
ひと昔前までは当たり前のように使われていた、身の回りのさまざまな生活用具。 民俗資料館には(あるいは田舎の農家の蔵の中などには)、 どこか見覚えのあるものから、どうやって使うのかわからないものまで、 使われなくなったたくさんの民具が眠っています。 その素朴な美しさに魅了された著者が、長野県戸隠の民俗資料館の全面協力のもと、 民具の形状と機能美をあますところなく写真に収めた写真集です。 農具、家具、衣類、食器、玩具、祭事の道具......。 それらは、かつての日本人の暮らしそのものです。 つまり、生活習慣から儀礼や行事まで、 少しずつ失われつつある文化をも記録した貴重な資料でもあります。 写真には、民具の名称、用途等の説明とその英訳も併記。 また、雄大な自然と信仰の里・戸隠の風景写真も収録しています。 なお、同じ著者による写真集『日本人の道具』と重複する写真は収録しておりません。 民具(道具)の種類は一部重複しています。 -目次 Contents- ・戸隠とは ・戸隠の民具120点 ・さくいん ・あとがき ・資料館情報 ・著者プロフィール -著者紹介- 清永安雄(Yasuo kiyonaga)<撮影> 1948年 香川県生まれ 写真家/フォトギャラリー・アルティザン代表 公益社団法人日本写真家協会会員(JPS) 公益社団法人日本写真協会会員(PSJ)
|
144ページ、A4変型判(240mm×210mm)、516g |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 |
※日本国内のみ販売可能な商品です。海外販売はできません。
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」