| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
| ネット販売 | ○ |
| 代金引換 | × |
| 海外販売 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 20,000円(未満) | 20,000円(以上) | |
| 北海道 | 1,450円 | 650円 |
| 青森県 | 800円 | 無料 |
| 岩手県 | 800円 | 無料 |
| 秋田県 | 800円 | 無料 |
| 宮城県 | 800円 | 無料 |
| 山形県 | 800円 | 無料 |
| 福島県 | 800円 | 無料 |
| 東京都 | 800円 | 無料 |
| 神奈川県 | 800円 | 無料 |
| 埼玉県 | 800円 | 無料 |
| 千葉県 | 800円 | 無料 |
| 茨城県 | 800円 | 無料 |
| 栃木県 | 800円 | 無料 |
| 群馬県 | 800円 | 無料 |
| 新潟県 | 800円 | 無料 |
| 富山県 | 800円 | 無料 |
| 石川県 | 800円 | 無料 |
| 福井県 | 800円 | 無料 |
| 山梨県 | 800円 | 無料 |
| 長野県 | 800円 | 無料 |
| 岐阜県 | 800円 | 無料 |
| 静岡県 | 800円 | 無料 |
| 愛知県 | 800円 | 無料 |
| 三重県 | 800円 | 無料 |
| 滋賀県 | 800円 | 無料 |
| 京都府 | 800円 | 無料 |
| 大阪府 | 800円 | 無料 |
| 兵庫県 | 800円 | 無料 |
| 奈良県 | 800円 | 無料 |
| 和歌山県 | 800円 | 無料 |
| 鳥取県 | 800円 | 無料 |
| 島根県 | 800円 | 無料 |
| 岡山県 | 800円 | 無料 |
| 広島県 | 800円 | 無料 |
| 山口県 | 800円 | 無料 |
| 徳島県 | 800円 | 無料 |
| 香川県 | 800円 | 無料 |
| 愛媛県 | 800円 | 無料 |
| 高知県 | 800円 | 無料 |
| 福岡県 | 800円 | 無料 |
| 佐賀県 | 800円 | 無料 |
| 長崎県 | 800円 | 無料 |
| 熊本県 | 800円 | 無料 |
| 大分県 | 800円 | 無料 |
| 宮崎県 | 800円 | 無料 |
| 鹿児島県 | 800円 | 無料 |
| 沖縄県 ・離島 | 1,450円 | 650円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
花びらをちりばめた、アートなチョコレート CHOC’FLEURS (ショック フルール) は、フランス中部サントル圏ブールジュ近郊、美しい自然に囲まれた場所にあるショコラトゥリー(チョコレート製造所)です。ショコラトゥリーといっても、作っているのはとある農家のご夫婦。クリスチャン・ギィヨミノさんとその奥様です。 もともとオーガニックの植物を栽培していた彼らはレモネードや地元で摘んだ野生植物を使ったサブレを作っていましたが、2008年に、彼らが育てたハーブや植物とチョコレートをマリアージュ(組み合わせ)させ、花びらや木の実で飾り付けをするアイディアを思いつきCHOC’FLEURSが誕生しました。 原材料は100%農薬・化学肥料不使用 カカオは主にペルー産のものを使い、ハーブや飾りの花びらはクリスチャンのお庭でのびのびと育てられたものです。これらの原材料は砂糖やミルク、胡麻に至るまで全てが有機農産物です。厳しい審査をパスし、フランスの有機栽培認証ABとECOCERTを取得しています。一般的にチョコレートに使われるレシチン(乳化剤)はもちろん、着色料や保存料などの食品添加物は一切使用していません。 彼らが所有する土地の広さはなんと12ヘクタール(東京ドーム約3個分)もあります。ここには50種以上の野鳥と、約450種はあるかという植物が生息する保護地区としてLPO(フランス鳥類保護同盟)に認められています。また、同じくNatura 2000(自然環境保護ネットワーク)によって認められた川が隣接していて、この20年間農薬などでこの生物体系を乱すようなトラブルは一切ありません。 カゴいっぱいに摘まれた花びらは乾燥させ、チョコレートに手作業で飾り付けていきます。色とりどりの花びらを纏ったチョコレートはまるで絵のように美しく食べるのがもったいないくらい。花びらの色や形も一枚一枚異なり、ひとつとして同じものはありません。豊かな自然を守りその恩恵をたっぷり受けて作られたチョコレートは混じりけのない、美しく澄んだ味がします。 Canneberges "クランベリー" ホワイトチョコレートにカナダ産のクランベリーをトッピング。可愛く華やかな見た目に仕上げました。カカオバターのなめらかな舌触りと優しい甘み。クランベリーの甘酸っぱさがアクセントを添えます。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 |
|---|---|---|---|---|
| 現在、この商品は販売しておりません。 | ||||
|
花びらをちりばめた、アートなチョコレート CHOC’FLEURS (ショック フルール) は、フランス中部サントル圏ブールジュ近郊、美しい自然に囲まれた場所にあるショコラトゥリー(チョコレート製造所)です。ショコラトゥリーといっても、作っているのはとある農家のご夫婦。クリスチャン・ギィヨミノさんとその奥様です。 もともとオーガニックの植物を栽培していた彼らはレモネードや地元で摘んだ野生植物を使ったサブレを作っていましたが、2008年に、彼らが育てたハーブや植物とチョコレートをマリアージュ(組み合わせ)させ、花びらや木の実で飾り付けをするアイディアを思いつきCHOC’FLEURSが誕生しました。 原材料は100%農薬・化学肥料不使用 カカオは主にペルー産のものを使い、ハーブや飾りの花びらはクリスチャンのお庭でのびのびと育てられたものです。これらの原材料は砂糖やミルク、胡麻に至るまで全てが有機農産物です。厳しい審査をパスし、フランスの有機栽培認証ABとECOCERTを取得しています。一般的にチョコレートに使われるレシチン(乳化剤)はもちろん、着色料や保存料などの食品添加物は一切使用していません。 彼らが所有する土地の広さはなんと12ヘクタール(東京ドーム約3個分)もあります。ここには50種以上の野鳥と、約450種はあるかという植物が生息する保護地区としてLPO(フランス鳥類保護同盟)に認められています。また、同じくNatura 2000(自然環境保護ネットワーク)によって認められた川が隣接していて、この20年間農薬などでこの生物体系を乱すようなトラブルは一切ありません。 カゴいっぱいに摘まれた花びらは乾燥させ、チョコレートに手作業で飾り付けていきます。色とりどりの花びらを纏ったチョコレートはまるで絵のように美しく食べるのがもったいないくらい。花びらの色や形も一枚一枚異なり、ひとつとして同じものはありません。豊かな自然を守りその恩恵をたっぷり受けて作られたチョコレートは混じりけのない、美しく澄んだ味がします。 Canneberges "クランベリー" ホワイトチョコレートにカナダ産のクランベリーをトッピング。可愛く華やかな見た目に仕上げました。カカオバターのなめらかな舌触りと優しい甘み。クランベリーの甘酸っぱさがアクセントを添えます。 |
|
ご注意 賞味期限2019年8月31日までの商品です。 |
※日本国内のみ販売可能な商品です。海外販売はできません。
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」