消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,200円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
日本昭和珍スポット大全
(9784777818709)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
エキセントリックでノスタルジック
非日常の深遠なる異世界へ…… 絶滅寸前!? レトロ系アナザーワールドを巡る旅 テーマパーク、観光地、喫茶・食堂、宿・温泉、歓楽街…etc. いまだ全国各地に残る、懐かしくて珍妙な場所の数々 “珍スポトラベラー"として日本中を駆け巡る金原みわ。 彼女ならではの着眼点と熱情により記録された、 愛すべき「昭和珍スポット」の数々。 “非洗練"の風情と味わいが、そこにはあるのだ。 【主な内容】 ◎特集:2大都市で珍スポ探訪 ・珍スポ散歩 in 大阪 天王寺エリア/梅田エリア/なんばエリア ・珍スポ散歩 in 東京 ◎テーマパーク 『恵那峡ワンダーランド』『竹島ファンタジー館』『東筑波ユートピア』 『別府ラクテンチ』『安福寺』『ガマ洞窟・ガマランド』『ハニベ巌窟院』 『陶芸空間 虹の泉』『赤松遊園地』『ジャパンスネークセンター』 ◎観光地 『足摺海底館』『龍河洞』『生野銀山』『竜ヶ岩洞』 ◎喫茶・食堂 『バレンシーア』『甘味処どんぐり』『岡ビル百貨店』『みさき会館』 『喫茶レストラン・丘』『珈琲駅ブルートレイン』『日本海食堂』 『シーサイドパーク太平洋』『まる豊』 ◎宿・温泉 『メヌマラドン温泉』『マスターチ』『皆生温泉/第三遊技場』 『竜王ラドン温泉ホテル』『湯〜とぴあ』『初音遊技場』 ◎歓楽街 『リトルジャパン』『有楽名店街』『大心劇場』『本渡第一映劇』 『首里劇場』『芦の牧温泉劇場』『DX東寺』 ◎COLUMN ・フォトジェニックな珍像コレクション ・アート系珍スポット ・体験型珍スポット ・魅惑の奇食スポット ・ドキドキパラダイス ◎対談:失われゆくものを追い求める旅の理由 「懐かし自販機ハンター」魚谷祐介×「珍スポトラベラー」金原みわ ……etc. 【著者】 金原みわ 「珍スポトラベラー」という肩書きのもと、 日本各地の珍妙な場所を巡りレポートを行っているフリーライター。 紙媒体、WEB媒体の執筆やイベント出演など、 多岐にわたり精力的に活動している。 『金原みわの珍人類白書』(ラジオ関西)にレギュラー出演中。 |
判型 A5 ページ数 128 |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただけますようお願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
非日常の深遠なる異世界へ……
絶滅寸前!? レトロ系アナザーワールドを巡る旅
テーマパーク、観光地、喫茶・食堂、宿・温泉、歓楽街…etc.
いまだ全国各地に残る、懐かしくて珍妙な場所の数々
“珍スポトラベラー"として日本中を駆け巡る金原みわ。
彼女ならではの着眼点と熱情により記録された、
愛すべき「昭和珍スポット」の数々。
“非洗練"の風情と味わいが、そこにはあるのだ。
【主な内容】
◎特集:2大都市で珍スポ探訪
・珍スポ散歩 in 大阪
天王寺エリア/梅田エリア/なんばエリア
・珍スポ散歩 in 東京
◎テーマパーク
『恵那峡ワンダーランド』『竹島ファンタジー館』『東筑波ユートピア』
『別府ラクテンチ』『安福寺』『ガマ洞窟・ガマランド』『ハニベ巌窟院』
『陶芸空間 虹の泉』『赤松遊園地』『ジャパンスネークセンター』
◎観光地
『足摺海底館』『龍河洞』『生野銀山』『竜ヶ岩洞』
◎喫茶・食堂
『バレンシーア』『甘味処どんぐり』『岡ビル百貨店』『みさき会館』
『喫茶レストラン・丘』『珈琲駅ブルートレイン』『日本海食堂』
『シーサイドパーク太平洋』『まる豊』
◎宿・温泉
『メヌマラドン温泉』『マスターチ』『皆生温泉/第三遊技場』
『竜王ラドン温泉ホテル』『湯〜とぴあ』『初音遊技場』
◎歓楽街
『リトルジャパン』『有楽名店街』『大心劇場』『本渡第一映劇』
『首里劇場』『芦の牧温泉劇場』『DX東寺』
◎COLUMN
・フォトジェニックな珍像コレクション
・アート系珍スポット
・体験型珍スポット
・魅惑の奇食スポット
・ドキドキパラダイス
◎対談:失われゆくものを追い求める旅の理由
「懐かし自販機ハンター」魚谷祐介×「珍スポトラベラー」金原みわ
……etc.
【著者】
金原みわ
「珍スポトラベラー」という肩書きのもと、
日本各地の珍妙な場所を巡りレポートを行っているフリーライター。
紙媒体、WEB媒体の執筆やイベント出演など、
多岐にわたり精力的に活動している。
『金原みわの珍人類白書』(ラジオ関西)にレギュラー出演中。