消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | ○ |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 2,000円 | 2,000円 |
本州 | 800円 | 無料 |
四国 | 800円 | 無料 |
九州 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 別途 | 別途 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
ゆったり落ち着く香りの固まる紙製の猫砂森林。処理する部分がブルーに変わってお知らせします。トイレを清潔な環境にしながらほんのり、ほのかに香る消臭する紙砂。香りでトイレ環境をコーディネイト!砂に香りがついていますので、混ぜるタイプの香りの粒は必要ありません。やさしい微香!きれいにしっかり固まる!再生紙を使用していますので燃えるゴミとして処理ができ、水洗トイレにも流せます。水分を吸収した部分は小さく固まるので捨てる量が少なく経済的です。【使用方法】トイレの設置場所をきめます。ネコの出入りが自由でおちついて用をたせる場所を選びましょう。トイレ用ケースを用意します。やや深め、成猫なら40cm角程度のケースを、子ネコなら自分で入れる高さの空箱でも代用できます。airをトイレケースの底から7〜10cmの高さまでしきつめます。ケースのすのこは取ってお使いください。ネコが用をすませたら砂の固まった部分だけをスコップで取り除き、可燃物として処理してください。砂が減ってきたら補充してください。水洗トイレに流す場合は注意の項に従って処理をしてください。スコップやトイレケースの清掃はゼリー状のカス汚れは、軽く水洗いし食塩をふりかけて、トイレットペーパー等で拭き取ると、早くきれいになります。初めてご使用の場合はネコの尿のニオイがついた使用中の砂を少しまぜてください。2日程で使い慣れます。再生紙を使用しているため、粒の中に色のついたものが混じる場合があります。【諸注意】airはネコのトイレ砂以外の用途には使用しないでください。使用上の注意をよく読んでご使用ください。子供やペットの手の届く場所に保管しないでください。この製品と袋は食べられません。誤って口にした場合には、医師の診断を受けてください。空き袋をかぶったり、オモチャにして遊ばないこと。砂の入れ替えの際に粉が立つことがありますので、換気を心掛けてください。使用後は燃えるゴミとして出すか、トイレに流してください。地域によって各自冶体の指導がある場合はそれに従って処理をしてください。この袋には小さな穴が開いていますので、水気のあるものを入れるとモレ出します。固まりは必ず1回につき約40cc(ゴルフボールくらい)を目安に流してください。大きい固まりの場合は40cc以下に崩してから流してください。固まりを流す際に、多量のトイレットペーパーを一緒に流すとトイレが詰まる原因になりますのでおやめください。複数回流す場合は、続けて流さずに必ず1回おきに水だけを流してください。洗浄は必ず「大」で流してください。水流が弱いとトイレに詰まる可能性があります。またタンクに水が十分にたまってから流してください。1日に流す量は、目安(約40cc)の固まり5個までとしてください。これ以上の量を処理する場合は燃えるごみとして処理してください。未使用品や長期に保管されて固くなったものは流さないでください。乾燥して固くなった固まりはトイレに流さずに燃えるごみとして処理してください。(お住まいの地方自治体の定める方法に従って処理をしてください)節水型トイレ・浄化槽式トイレには流さないでください。和式型水洗トイレに流す場合は、前方の水たまり面に流してください。トイレの配管の状況を確認しながら定期的な清掃をしてください。トイレの配管が細い場合や浄化槽のタイプにより詰まる可能性があります。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
[スーパーキャット] NEW air消臭する紙砂 森林 6.5L
JAN:4973640001972
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥1,112
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
ゆったり落ち着く香りの固まる紙製の猫砂森林。処理する部分がブルーに変わってお知らせします。トイレを清潔な環境にしながらほんのり、ほのかに香る消臭する紙砂。香りでトイレ環境をコーディネイト!砂に香りがついていますので、混ぜるタイプの香りの粒は必要ありません。やさしい微香!きれいにしっかり固まる!再生紙を使用していますので燃えるゴミとして処理ができ、水洗トイレにも流せます。水分を吸収した部分は小さく固まるので捨てる量が少なく経済的です。【使用方法】トイレの設置場所をきめます。ネコの出入りが自由でおちついて用をたせる場所を選びましょう。トイレ用ケースを用意します。やや深め、成猫なら40cm角程度のケースを、子ネコなら自分で入れる高さの空箱でも代用できます。airをトイレケースの底から7〜10cmの高さまでしきつめます。ケースのすのこは取ってお使いください。ネコが用をすませたら砂の固まった部分だけをスコップで取り除き、可燃物として処理してください。砂が減ってきたら補充してください。水洗トイレに流す場合は注意の項に従って処理をしてください。スコップやトイレケースの清掃はゼリー状のカス汚れは、軽く水洗いし食塩をふりかけて、トイレットペーパー等で拭き取ると、早くきれいになります。初めてご使用の場合はネコの尿のニオイがついた使用中の砂を少しまぜてください。2日程で使い慣れます。再生紙を使用しているため、粒の中に色のついたものが混じる場合があります。【諸注意】airはネコのトイレ砂以外の用途には使用しないでください。使用上の注意をよく読んでご使用ください。子供やペットの手の届く場所に保管しないでください。この製品と袋は食べられません。誤って口にした場合には、医師の診断を受けてください。空き袋をかぶったり、オモチャにして遊ばないこと。砂の入れ替えの際に粉が立つことがありますので、換気を心掛けてください。使用後は燃えるゴミとして出すか、トイレに流してください。地域によって各自冶体の指導がある場合はそれに従って処理をしてください。この袋には小さな穴が開いていますので、水気のあるものを入れるとモレ出します。固まりは必ず1回につき約40cc(ゴルフボールくらい)を目安に流してください。大きい固まりの場合は40cc以下に崩してから流してください。固まりを流す際に、多量のトイレットペーパーを一緒に流すとトイレが詰まる原因になりますのでおやめください。複数回流す場合は、続けて流さずに必ず1回おきに水だけを流してください。洗浄は必ず「大」で流してください。水流が弱いとトイレに詰まる可能性があります。またタンクに水が十分にたまってから流してください。1日に流す量は、目安(約40cc)の固まり5個までとしてください。これ以上の量を処理する場合は燃えるごみとして処理してください。未使用品や長期に保管されて固くなったものは流さないでください。乾燥して固くなった固まりはトイレに流さずに燃えるごみとして処理してください。(お住まいの地方自治体の定める方法に従って処理をしてください)節水型トイレ・浄化槽式トイレには流さないでください。和式型水洗トイレに流す場合は、前方の水たまり面に流してください。トイレの配管の状況を確認しながら定期的な清掃をしてください。トイレの配管が細い場合や浄化槽のタイプにより詰まる可能性があります。
|
個装サイズ:(W)300×(H)60×(D)400(mm) |
※沖縄・離島への配送は承っておりません。予めご了承お願いします。 ※ご注文状況や仕入れ状況等により、商品在庫の差異(変動)が生じる場合がございます。 ※受注残は行っておりませんので【品切れの場合はキャンセル】となります。予めご了承お願いします。 <初回ご注文分発送タイミングについて> 初めてご注文いただいた際は、弊社内で、社内審査、及び、お客様情報のシステム登録を行いますので、登録完了から発送までに約2週間程度のお時間をいただいております。 ※頂きましたご注文は「仮ご注文分」となり、欠品が発生する場合がございます。社内規定により、「欠品商品は(欠品分のみ)自動キャンセル」となります。大変恐れ入りますがご了承の程お願い致します。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」