消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
北海道 | 1,200円 | 無料 |
本州 | 1,000円 | 無料 |
四国 | 1,000円 | 無料 |
九州 | 1,200円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 別途 | 別途 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
価格維持のための努力を続けてまいりましたが、主材料の価格や人件費等の高騰が続き従来の価格を維持することが困難となり、今回の価格改定をさせていただくことになりました。 2024年10月1日出荷分より 大 旧価格\6,000→新価格\7,500 小 旧価格\5,000→新価格\6,000 ほっと一息。ちょっと一福。 栽培方法、摘採時期、製造工程の違いにより日本茶は様々な種類のお茶になります。一番身近な「煎茶」、独特な香りの「玉露」、茶の湯の「抹茶」その全てに、適した淹れ方・温度があり、淹れ方次第でより美味しいお茶になります。 愛着を持って永く使ってもらえる道具を揃えました。 急須:ちょっとお茶を飲むのに程よい小サイズと愛らしいコロンとしたフォルムの大サイズ。 全て茶こし網が付いています。 1.色うつり・匂いうつりしにくい素材 本体には色うつり・匂いうつりしにくい18-8ステンレスを使用しているため、様々な味わい、色の違う日本茶を一つの急須で楽しめます。 2.暖かみのある天然木 ツマミとハンドルには、暖かみのある天然木を使用しています。心安らぐひとときを演出してくれるデザインです。 3.表面加工技術 急須には、「かがみ」「ざらめ」「くろいろ」の三種類の表面加工が施されています。 「かがみ」は新潟県燕市の研磨職人がピカピカに磨いています。「ざらめ」は表面にストーンウォッシュという加工を加えアンティーク調の仕上げになっています。「くろいろ」は和室の土壁のようなざらざらとした質感の塗料を使い和の雰囲気を出しています。同じ形でも仕上げ方法の違いで、それぞれが魅力ある急須になっています。 キッチン 日本製 ありがとうの気持ちを込めてギフトとしてもおすすめ! バレンタイン |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
かがみ(小)
(CHA-1_A122)
JAN:4.95E+12
|
2点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
2点 ¥6,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S2 |
ざらめ(小)
(CHA-2_A122)
JAN:4.95E+12
|
2点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
2点 ¥6,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S3 |
くろいろ(小)
(CHA-3_A122)
JAN:4.95E+12
|
2点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
2点 ¥6,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S4 |
かがみ(大)
(CHA-4_A122)
JAN:4.95E+12
|
2点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
2点 ¥7,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S5 |
ざらめ(大)※2025年7月末出荷予定
(CHA-5_A122)
JAN:4.95E+12
|
2点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
2点 ¥7,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
S6 |
くろいろ(大)※2025年8月末出荷予定
(CHA-6_A122)
JAN:4.95E+12
|
2点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
2点 ¥7,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
価格維持のための努力を続けてまいりましたが、主材料の価格や人件費等の高騰が続き従来の価格を維持することが困難となり、今回の価格改定をさせていただくことになりました。 2024年10月1日出荷分より 大 旧価格\6,000→新価格\7,500 小 旧価格\5,000→新価格\6,000 ほっと一息。ちょっと一福。 栽培方法、摘採時期、製造工程の違いにより日本茶は様々な種類のお茶になります。一番身近な「煎茶」、独特な香りの「玉露」、茶の湯の「抹茶」その全てに、適した淹れ方・温度があり、淹れ方次第でより美味しいお茶になります。 愛着を持って永く使ってもらえる道具を揃えました。 急須:ちょっとお茶を飲むのに程よい小サイズと愛らしいコロンとしたフォルムの大サイズ。 全て茶こし網が付いています。 1.色うつり・匂いうつりしにくい素材 本体には色うつり・匂いうつりしにくい18-8ステンレスを使用しているため、様々な味わい、色の違う日本茶を一つの急須で楽しめます。 2.暖かみのある天然木 ツマミとハンドルには、暖かみのある天然木を使用しています。心安らぐひとときを演出してくれるデザインです。 3.表面加工技術 急須には、「かがみ」「ざらめ」「くろいろ」の三種類の表面加工が施されています。 「かがみ」は新潟県燕市の研磨職人がピカピカに磨いています。「ざらめ」は表面にストーンウォッシュという加工を加えアンティーク調の仕上げになっています。「くろいろ」は和室の土壁のようなざらざらとした質感の塗料を使い和の雰囲気を出しています。同じ形でも仕上げ方法の違いで、それぞれが魅力ある急須になっています。 キッチン 日本製 ありがとうの気持ちを込めてギフトとしてもおすすめ! バレンタイン |
(小)150*112*105(mm) 満水容量0.38L (大)155*116*157(mm) 満水容量0.7L |
※直火・IH、電子レンジ使用不可。 ※食洗機使用不可。 ※自社ECサイト販売可能 ※不良品以外出荷後のキャンセルはご対応できませんので、予めご了承ください。 ※メーカー在庫から出荷しているため、欠品が生じる場合がございます。 ※商品は各メーカーから直送しているため、実際の出荷状況と弊社の連絡が前後する場合がございます。 ※欠品など弊社の都合で送料無料条件未達になる場合は送料の請求が発生しません。 ※テレワークを実施しているため、お問い合わせはメッセージにてご連絡下さい。 ※品番によって納期が違います。内訳にてご確認下さい。
|
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」