| 消費者への直送 | × | 
|---|---|
| ご購入前の販売 | × | 
| 画像転載 | × | 
| ネット販売 | △(下記参照) | 
| 代金引換 | × | 
| 海外販売 | × | 
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上)  50,000円(未満)  | 
										
									
								
									
										
										
										
											50,000円(以上)  100,000円(未満)  | 
										
									
								
									
										
											100,000円(以上) | |
| 北海道 | 1,300円 | 無料 | 無料 | 無料 | 
| 本州 | 1,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 
| 四国 | 1,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 
| 九州 | 1,200円 | 無料 | 無料 | 無料 | 
| 沖縄 ・離島 | 4,000円 | 7,000円 | 14,000円 | 21,000円 | 
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
							※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
							出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
							「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
							あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
						
決済について
| 
									 内側を打棒でくるくる回して音を出す、他にはない楽しい楽器。 カラコロ、カラコロ、カバ材独特の軽快な音が響きます。 板の並び方によって、音の流れの違いが楽しめます。 ウエーブは右回りでも左回りでも同じ音の流れになるような配列で、なめらかな音の響きを楽しめます。 【アウリス社のはじまり】 アウリス社は、1978 年スウェーデンのヤーナに設立されました。 この土地は500 以上のバイオダイナミック農家、人智学を実践するための医者、新たな芸術を試みる芸術家、音楽家たちが集まっている地域です。 創設者のシェル・アンダーソンは芸術家で、オイリュトミストでした。 彼は音楽が人間に与える影響に着目し、各楽器の持っている音質を純化しようと試みました。 そして、最初にできたのが鍵盤をかまぼこ型にした「グロッケン」です。 【アウリス社のかんがえ】 アウリス (AURIS) というのはラテン語で、「聴覚に属す」という意味です。 ユニークな楽器を作り、楽器の響きを通して人々の聴覚を目覚めさせたいと考えています。新しい楽器を作り上げるときはいつも、使用する素材の音色や実用性を さまざまに引き出すために、その特徴や特色を形に表した楽器を生み出すことを出発点としています。 そして、素材の中にある響きの可能性を刺激し、解放したいと思っています。 アウリス社の楽器で、自由にいろいろなことを試して発見や創造をしてほしい。 真の音色の響きによって、感情の発達、心身の健康にアウリス社の楽器が大きな役割を果たせることを願っています。  | 
							
| セット 番号  | 
					内訳 (メーカー品番)  | 
					数量 | 
						 
							小売価格 
					
  | 
					卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 | 
							 
							アウリストロムメール  ウェーブ
							
										 
						(AURTV)
								 
							
							
										
									JAN:7340045804045
								 
							
							 | 
						1点 | 
							 
							
							
								メーカー希望小売価格(税抜)
							
							 
							
								
								
									1点 ¥5,000
								
							 
						
						 | 
						卸価格は会員のみ公開 | 
							
  | 
					
| 
												 内側を打棒でくるくる回して音を出す、他にはない楽しい楽器。 カラコロ、カラコロ、カバ材独特の軽快な音が響きます。 板の並び方によって、音の流れの違いが楽しめます。 ウエーブは右回りでも左回りでも同じ音の流れになるような配列で、なめらかな音の響きを楽しめます。 【アウリス社のはじまり】 アウリス社は、1978 年スウェーデンのヤーナに設立されました。 この土地は500 以上のバイオダイナミック農家、人智学を実践するための医者、新たな芸術を試みる芸術家、音楽家たちが集まっている地域です。 創設者のシェル・アンダーソンは芸術家で、オイリュトミストでした。 彼は音楽が人間に与える影響に着目し、各楽器の持っている音質を純化しようと試みました。 そして、最初にできたのが鍵盤をかまぼこ型にした「グロッケン」です。 【アウリス社のかんがえ】 アウリス (AURIS) というのはラテン語で、「聴覚に属す」という意味です。 ユニークな楽器を作り、楽器の響きを通して人々の聴覚を目覚めさせたいと考えています。新しい楽器を作り上げるときはいつも、使用する素材の音色や実用性を さまざまに引き出すために、その特徴や特色を形に表した楽器を生み出すことを出発点としています。 そして、素材の中にある響きの可能性を刺激し、解放したいと思っています。 アウリス社の楽器で、自由にいろいろなことを試して発見や創造をしてほしい。 真の音色の響きによって、感情の発達、心身の健康にアウリス社の楽器が大きな役割を果たせることを願っています。  | 
										
| 高さ:14㎝ 直径:11㎝ | 
※日本国内のみ販売可能な商品です。海外販売はできません。
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」