消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | ○ |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
北海道 | 別途 | 別途 |
本州 | 800円 | 無料 |
四国 | 800円 | 無料 |
九州 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 別途 | 別途 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
代金引換決済の場合、下記の代引き手数料がかかります。
ご購入金額(税抜) | 代引き手数料(税抜) |
---|---|
30,000円(未満) | 300円 |
30,000円(以上) | 無料 |
備考) ヤマト運輸での出荷となります。 |
<代金引換時のご注意>
※正当な理由無く、代金引換商品をお受け取りいただけなかった場合、次回以降の代金引換の利用停止、および配送にかかった諸経費(往復の送料、代金引換手数料)を請求させていただく可能性がございます。
絹糸屋さんの『うすものや、ああ、うすものや。』シルクストール【絽】 夏は『絽(ろ)』。 越前兜絽(えちぜんかぶとろ)。 抜群の通気性がある『越前兜絽(えちぜんかぶとろ)』。 薄物シルク生地を、贅沢にストールに仕立てました。 『越前兜絽(えちぜんかぶとろ)』とは、福井県の伝統技法。 レトロ織機で生み出された捩り(もじり)織りの一種。 涼しげな見た目の通り、夏の着物や浴衣、帯などに使用されています。 すっきりとした表面に、上品な光沢感。フォーマルにもカジュアルにも合わせやすい。 涼やかな透かし織り。 シャリ感も味わえる。 『絽(ろ)』は一定の間隔で、透かし部分を織り込んだ生地のこと。 伝統の技法と、風通る涼しさを感じてください。 ほんの少しだけのシャリ感。 汗ばんでもべたつきづらく、夏の首まわりがとても涼やかに。 コンパクトで、紫外線と寒さ対策に。 暑い夏は荷物を最小限に。コンパクトなストールをバッグに忍ばせて。 しっかりした生地でシワになりにくく重宝します。 首もと、うなじ、肩。 「うっかり日焼け」部分を守ります。 紫外線・UV対策、そして、冷えから首もとを守るエアコン対策に。 ついつい油断しがちな首もと、首のうしろ、うなじ、肩の部分を紫外線から守ります。 一枚羽織るだけで美しい。このシンプルさ、やっぱりいい。 自分だけのストールに。 生地はシルク100%。縫製糸もシルクを使用したストールです。 趣味の染色、草木染、手描き用の染め下としてもご活用いただけます。 フィラメントシルク使用 ・「フィラメント」とは長繊維の意味で、繭から引き出される切れ目ない細く長い絹糸です。 ・紡績絹糸と異なり、製糸法で作られる糸で、引き出した絹糸を撚り合わせて作られます。 ・天然繊維中、唯一の長繊維である生糸(きいと)は、天然繊維の女王と呼ばれています。 ・主な用途は着物やサテン生地、ストール生地などの織物になります。 ・薄くて滑らかな肌ざわりを活かして、ショーツやインナーに使用されます。 ・フォーマルなシーンや極上の贅沢に、本物志向のオーソドックスなシルクとしてご愛用ください。 生産国|日本製 素 材|シルク100% カラー|白(カサブランカ) サイズ|30cm幅×160cm 四辺千鳥巻き縫製(縫製糸:シルク) ■お手入れ方法 通常家庭洗濯が可能です。 タンブラー乾燥(乾燥機の使用)はお避け下さい。 お洗濯後、形をととのえて干してください。 ※商品を長くご愛用いただくためには、 手洗いでの洗濯・ネット使用での洗濯機洗濯を推奨しております。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 |
---|---|---|---|---|
現在、この商品は販売しておりません。 |
絹糸屋さんの『うすものや、ああ、うすものや。』シルクストール【絽】 夏は『絽(ろ)』。 越前兜絽(えちぜんかぶとろ)。 抜群の通気性がある『越前兜絽(えちぜんかぶとろ)』。 薄物シルク生地を、贅沢にストールに仕立てました。 『越前兜絽(えちぜんかぶとろ)』とは、福井県の伝統技法。 レトロ織機で生み出された捩り(もじり)織りの一種。 涼しげな見た目の通り、夏の着物や浴衣、帯などに使用されています。 すっきりとした表面に、上品な光沢感。フォーマルにもカジュアルにも合わせやすい。 涼やかな透かし織り。 シャリ感も味わえる。 『絽(ろ)』は一定の間隔で、透かし部分を織り込んだ生地のこと。 伝統の技法と、風通る涼しさを感じてください。 ほんの少しだけのシャリ感。 汗ばんでもべたつきづらく、夏の首まわりがとても涼やかに。 コンパクトで、紫外線と寒さ対策に。 暑い夏は荷物を最小限に。コンパクトなストールをバッグに忍ばせて。 しっかりした生地でシワになりにくく重宝します。 首もと、うなじ、肩。 「うっかり日焼け」部分を守ります。 紫外線・UV対策、そして、冷えから首もとを守るエアコン対策に。 ついつい油断しがちな首もと、首のうしろ、うなじ、肩の部分を紫外線から守ります。 一枚羽織るだけで美しい。このシンプルさ、やっぱりいい。 自分だけのストールに。 生地はシルク100%。縫製糸もシルクを使用したストールです。 趣味の染色、草木染、手描き用の染め下としてもご活用いただけます。 フィラメントシルク使用 ・「フィラメント」とは長繊維の意味で、繭から引き出される切れ目ない細く長い絹糸です。 ・紡績絹糸と異なり、製糸法で作られる糸で、引き出した絹糸を撚り合わせて作られます。 ・天然繊維中、唯一の長繊維である生糸(きいと)は、天然繊維の女王と呼ばれています。 ・主な用途は着物やサテン生地、ストール生地などの織物になります。 ・薄くて滑らかな肌ざわりを活かして、ショーツやインナーに使用されます。 ・フォーマルなシーンや極上の贅沢に、本物志向のオーソドックスなシルクとしてご愛用ください。 生産国|日本製 素 材|シルク100% カラー|白(カサブランカ) サイズ|30cm幅×160cm 四辺千鳥巻き縫製(縫製糸:シルク) ■お手入れ方法 通常家庭洗濯が可能です。 タンブラー乾燥(乾燥機の使用)はお避け下さい。 お洗濯後、形をととのえて干してください。 ※商品を長くご愛用いただくためには、 手洗いでの洗濯・ネット使用での洗濯機洗濯を推奨しております。 |
・幅30cm×長さ160cm ・大人用フリーサイズ ・1点=1枚入りです。 |
※包装形態については、紙帯不要、オリジナル資材(ご提供)の使用など、 できる限り対応いたします。 ※本来の色合いが出る環境で撮影をしていますがパソコンの環境で実物の色合いと異なります。 ご理解の上ご注文ください。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」