消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
全国 | 728円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 別途 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
◆書籍〈フランシス・ハール 『人生は映像とともに』〉◆ 便利堂コロタイプギャラリー「佐藤浜次郎 ハール・フェレンツ 二人展」を記念し、フランシス・ハール『人生は映像とともに』(監修:トム・ハール)を出版いたします。本書はハールの集大成となる写真集『A Lifetime of Images』に収録された回想録を訳出したものです。 旧ハンガリー南東部の小さな町で生まれ、その後パリに移り、第二次大戦の戦禍に追われ日本に来たハールは、苦難の戦中を乗り越えて、戦後アメリカ・シカゴに一時滞在したのち、1960年まで日本で写真家、映画監督して活躍します。晩年はホノルルに移るものの、その類いまれな豊かな才能と、宿命ともいえる運命に導かれたハールは、これまで映像によって日本文化を世界に広く紹介してきました。 ハール自身の言葉で綴られた本書を通じて、まさに数奇といえる彼の人生と、日本を「記録」していったその想いを、お楽しみください。 目次 ・はじめに ・ハンガリー, 1908-1937 ・パリ, 1937-1939 ・日本, 1940-1960 ・シカゴ, 1956-1959 ・ハワイ, 1960-1997 ・付録 あとがき:ハール来日の背景について( 1. “地球人” 川添浩史、2. 1930年代,パリの日本人たち、3. 「日本映画祭」の開催とフィルム・エリオス社の設立,そして帰国、4.仲小路彰と小島威彦,世界創造社とスメラ学塾、 5. 1930年代の国際文化交流:国際文化振興会と三井高陽の日洪文化協会、6. 1940年のスメルクラブの誕生とスメル写真研究所、7. ハールの活動の拠点,審光写場の開設、8. おわりに:その後の川添の文化交流活動) |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
フランシス・ハール回想録 人生は映像とともに
(2201099010613)
JAN:9784892731136
|
5点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
5点 ¥1,364
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
◆書籍〈フランシス・ハール 『人生は映像とともに』〉◆
便利堂コロタイプギャラリー「佐藤浜次郎 ハール・フェレンツ 二人展」を記念し、フランシス・ハール『人生は映像とともに』(監修:トム・ハール)を出版いたします。本書はハールの集大成となる写真集『A Lifetime of Images』に収録された回想録を訳出したものです。 旧ハンガリー南東部の小さな町で生まれ、その後パリに移り、第二次大戦の戦禍に追われ日本に来たハールは、苦難の戦中を乗り越えて、戦後アメリカ・シカゴに一時滞在したのち、1960年まで日本で写真家、映画監督して活躍します。晩年はホノルルに移るものの、その類いまれな豊かな才能と、宿命ともいえる運命に導かれたハールは、これまで映像によって日本文化を世界に広く紹介してきました。 ハール自身の言葉で綴られた本書を通じて、まさに数奇といえる彼の人生と、日本を「記録」していったその想いを、お楽しみください。 目次 ・はじめに ・ハンガリー, 1908-1937 ・パリ, 1937-1939 ・日本, 1940-1960 ・シカゴ, 1956-1959 ・ハワイ, 1960-1997 ・付録 あとがき:ハール来日の背景について( 1. “地球人” 川添浩史、2. 1930年代,パリの日本人たち、3. 「日本映画祭」の開催とフィルム・エリオス社の設立,そして帰国、4.仲小路彰と小島威彦,世界創造社とスメラ学塾、 5. 1930年代の国際文化交流:国際文化振興会と三井高陽の日洪文化協会、6. 1940年のスメルクラブの誕生とスメル写真研究所、7. ハールの活動の拠点,審光写場の開設、8. おわりに:その後の川添の文化交流活動) |
サイズ A5判 仕様 並製本 74頁 |
この商品に関連する検索ワード
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」