キーワード検索

お問い合わせ・ヘルプ
検討中リスト

商品ジャンル

ファッション

家具・インテリア

生活雑貨

什器・店舗資材

電化製品

食品・菓子・飲料・酒

02.日本銘石 ルース 18x13mm【 糸魚川翡翠 / 日高翡翠 】新潟 北海道 天然石 国内発送 商品ページ|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】

COUPON

入会特典

送料無料クーポン発行中

代金引換可
 4.5(148件)
商品説明
4.4
実物一致度
4.4
価格・品質
4.3
納品状況
4.4
担当者対応
4.5
在庫精度
4.6

応援コメント「取引してよかったの声」

49件のコメント
「商品提案が丁寧でうれしい」「仕入れた商品がお客様に大好評」など、出展企業に応援コメントを贈りましょう。みなさまの応援の声が出展企業の運営における大きなチカラになります。
取引条件
販売規制について
消費者への直送 ×
ご購入前の販売 ×
画像転載 ×
ネット販売
代金引換
送料・決済方法

配送について

配送業者:ヤマト運輸
※配送業者のご指定はできません。

※原則1つのご注文につき1度の発送となります。お客様都合にて1度のご注文にて2回
 以上の発送をご希望の方は送料の方相談させていただきますのでご連絡くださいませ。

※メール便配送の際は全国一律250円(税抜き)です。ご注文時コメント欄にご希望の配 
 送方法ご ご記入いただくことでメール便を変更可能です。

※メール便発送が不可の場合は、宅配便発送(別途送料加算)となります。

※3800円(税込)以上のご注文で、ご注文時コメント欄に【ネコポス送料無料】(ご希望の
 配送方法+送料無料)とご記入いただくことでメール便(ネコポス)1通分送料無料。

※10,000円以上お買い上げで、送料無料。


送料について

  ご購入金額(税抜)
10,000円(未満) 10,000円(以上)
北海道 1,200円 600円
青森県 850円 無料
岩手県 850円 無料
秋田県 850円 無料
宮城県 850円 無料
山形県 850円 無料
福島県 850円 無料
東京都 650円 無料
神奈川県 650円 無料
埼玉県 650円 無料
千葉県 650円 無料
茨城県 650円 無料
栃木県 650円 無料
群馬県 650円 無料
新潟県 650円 無料
富山県 650円 無料
石川県 650円 無料
福井県 650円 無料
山梨県 650円 無料
長野県 650円 無料
岐阜県 650円 無料
静岡県 650円 無料
愛知県 650円 無料
三重県 650円 無料
滋賀県 650円 無料
京都府 650円 無料
大阪府 650円 無料
兵庫県 650円 無料
奈良県 650円 無料
和歌山県 650円 無料
鳥取県 650円 無料
島根県 650円 無料
岡山県 650円 無料
広島県 650円 無料
山口県 650円 無料
徳島県 650円 無料
香川県 650円 無料
愛媛県 650円 無料
高知県 650円 無料
福岡県 650円 無料
佐賀県 650円 無料
長崎県 650円 無料
熊本県 650円 無料
大分県 650円 無料
宮崎県 650円 無料
鹿児島県 650円 無料
沖縄県 ・離島 1,200円 600円

※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。

<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>

出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。

決済について

Paid(掛け)、アプラス、クレジット
○(利用可能)
代金引換
○(利用可能)

代金引換決済の場合、下記の代引き手数料がかかります。

代引き手数料(税抜)
ご購入金額問わず 330円
備考)
◆代金引換 【業者】ヤマト運輸 【備考】お支払総額は以下の通りです。
【商品代金合計+送料+代引手数料】
代引手数料:一律330円(税込)
配送会社をお選び頂くことはできません。

<代金引換時のご注意>

※正当な理由無く、代金引換商品をお受け取りいただけなかった場合、次回以降の代金引換の利用停止、および配送にかかった諸経費(往復の送料、代金引換手数料)を請求させていただく可能性がございます。
※画像転載禁止
※画像転載禁止
日本銘石ルース 日本銘石協会認定正規卸販売品

表面は自然の風合いを残したわずかに光沢を抑えた仕上げです。

日本銘石とは
日本各地で産出される石のうち、産地、歴史、色彩、構造など、世界的に共有すべき「石としての総合的な魅力」を持つ鉱物で、日本銘石協会の定める規定に基づいて銘石リストに登録されたものです。

●発送・販売に関して●
・在庫からランダムに発送します。
・色合いのご指定は承れません。


【商品詳細】

【新潟県産 糸魚川翡翠 いといがわひすい】

サイズ:約18.0×13.0×7.5mm前後 重さ:約16.5ct(平均値)
付属品:ルースケース / 証明書 / ストーンカード

糸魚川産の翡翠は日本で唯一の、そして世界でも有数の「宝石質翡翠」として、その質の高さが評価されています。

糸魚川市の翡翠の原産地は、日本海にそそぐ姫川上流の小滝地区と、青海川上流の橋立地区にあります。 一部エリアは天然記念物に指定されています。翡翠はこれらの川の河原や、河口付近の海岸で発見されます。
同じく品質の高いことで有名なミャンマー産の翡翠原石が風化によって表面に褐色の被殻を持つのに対し、糸魚川の、特に海で見つかる翡翠は原石のままで十分に美しいのも特徴の一つです。

大規模な商業的採掘がおこなわれているミャンマーに対し、糸魚川の翡翠はほぼ自然の状態で保護されているため、市場に出回っている量が少なく、その希少性も大きな価値となっています。

こちらの素材は弊社で特別に保存していた翡翠となります。


【北海道産 日高翡翠 ひだかひすい】

サイズ:約18.0×13.0×7.4mm前後 重さ:約17.5ct(平均値)
付属品:ルースケース / 証明書 / ストーンカード

1966年、日高町で翡翠が見つかったと話題になりました。
正確には翡翠ではなく、クロム透輝石の一種であり、クロムを1%ほど含有することにより 淡い緑色を発色しています。

硬玉でも軟玉でもなく、しかしヒスイの特徴である織物状の構造をしていることや、 色目や透明感などが翡翠に遜色ないことが認められ、番場猛夫博士(当時地質調査所)が、 宝石学会誌に論文を公表したことにより、硬玉、軟玉につぐ「第三の翡翠」として世界に認められました。

しかし、すぐに枯渇し、1970年代をピークに忘れ去られようとしております。
今後「幻の翡翠」として鉱物マニアの注目を浴びる可能性も考えられます。

他の成分として、黒い斑点がスピネル、灰クロム柘榴石や、ペクトライトなどの角閃石類を確認することができます。


◆大切なご案内~必ずお読みください。~◆
・天然石は、天然素材です。
色や形などに微妙な違い、黒点、傷、インクルージョン、クラック(自然現象で起こる、ヒビや内包物)があります。 これらは天然石の特徴であり、魅力です。予めご了承くださいませ。
・入荷時期により、多少価格が前後する場合がございます。

パーツワールド

02.日本銘石 ルース 18x13mm【 糸魚川翡翠 / 日高翡翠 】新潟 北海道 天然石 国内発送

SD品番:11340781
セット
番号
内訳
(メーカー品番)
数量
小売価格
価格表示について
  • ・メーカー希望小売価格
    値札や箱への表記など商品自体に裏付けがついている小売価格
  • ・カタログ価格
    カタログやホームページなど商品自体にはついていなくても
    裏付けはある小売価格
  • ・参考上代
    販売企業の自己申告による提示小売価格
  • ・オープンプライス
    希望小売価格や標準価格を設けず小売店が自由に販売価格を
    設定するもの
卸価格
S1
1.糸魚川翡翠
(meseki-loose01)
1点
参考上代
オープンプライス
卸価格は会員のみ公開
SD品番:11340781S1 / メーカー品番:meseki-loose01
S2
2.日高翡翠
(meseki-loose01)
1点
参考上代
オープンプライス
卸価格は会員のみ公開
SD品番:11340781S2 / メーカー品番:meseki-loose01
仕入れには会員登録が必要です。
すでに会員の方はログイン
詳細情報
商品説明
日本銘石ルース 日本銘石協会認定正規卸販売品

表面は自然の風合いを残したわずかに光沢を抑えた仕上げです。

日本銘石とは
日本各地で産出される石のうち、産地、歴史、色彩、構造など、世界的に共有すべき「石としての総合的な魅力」を持つ鉱物で、日本銘石協会の定める規定に基づいて銘石リストに登録されたものです。

●発送・販売に関して●
・在庫からランダムに発送します。
・色合いのご指定は承れません。


【商品詳細】

【新潟県産 糸魚川翡翠 いといがわひすい】

サイズ:約18.0×13.0×7.5mm前後 重さ:約16.5ct(平均値)
付属品:ルースケース / 証明書 / ストーンカード

糸魚川産の翡翠は日本で唯一の、そして世界でも有数の「宝石質翡翠」として、その質の高さが評価されています。

糸魚川市の翡翠の原産地は、日本海にそそぐ姫川上流の小滝地区と、青海川上流の橋立地区にあります。 一部エリアは天然記念物に指定されています。翡翠はこれらの川の河原や、河口付近の海岸で発見されます。
同じく品質の高いことで有名なミャンマー産の翡翠原石が風化によって表面に褐色の被殻を持つのに対し、糸魚川の、特に海で見つかる翡翠は原石のままで十分に美しいのも特徴の一つです。

大規模な商業的採掘がおこなわれているミャンマーに対し、糸魚川の翡翠はほぼ自然の状態で保護されているため、市場に出回っている量が少なく、その希少性も大きな価値となっています。

こちらの素材は弊社で特別に保存していた翡翠となります。


【北海道産 日高翡翠 ひだかひすい】

サイズ:約18.0×13.0×7.4mm前後 重さ:約17.5ct(平均値)
付属品:ルースケース / 証明書 / ストーンカード

1966年、日高町で翡翠が見つかったと話題になりました。
正確には翡翠ではなく、クロム透輝石の一種であり、クロムを1%ほど含有することにより 淡い緑色を発色しています。

硬玉でも軟玉でもなく、しかしヒスイの特徴である織物状の構造をしていることや、 色目や透明感などが翡翠に遜色ないことが認められ、番場猛夫博士(当時地質調査所)が、 宝石学会誌に論文を公表したことにより、硬玉、軟玉につぐ「第三の翡翠」として世界に認められました。

しかし、すぐに枯渇し、1970年代をピークに忘れ去られようとしております。
今後「幻の翡翠」として鉱物マニアの注目を浴びる可能性も考えられます。

他の成分として、黒い斑点がスピネル、灰クロム柘榴石や、ペクトライトなどの角閃石類を確認することができます。


◆大切なご案内~必ずお読みください。~◆
・天然石は、天然素材です。
色や形などに微妙な違い、黒点、傷、インクルージョン、クラック(自然現象で起こる、ヒビや内包物)があります。 これらは天然石の特徴であり、魅力です。予めご了承くださいませ。
・入荷時期により、多少価格が前後する場合がございます。

出荷
3営業日以内
サイズ・容量
規格
生産地:日本
素材・成分:天然石
注意事項
●天然石・天然木について●
天然石は自然から出来たものです。
人工物ではないため、生成の過程でクラック(欠け)やインクルージョン(内包物)が含まれたものも混入する可能性がございます。
不良ではありませんので、ぜひ、天然石の個々の表情をお楽しみください。
また、完全にクラック・インクルージョン・傷がない商品はございません、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

この企業への応援コメント「取引してよかったの声」

すべての応援コメントを見る
前へ
次へ
※画像転載禁止
※画像転載禁止