キーワード検索

お問い合わせ・ヘルプ
検討中リスト

商品ジャンル

ファッション

家具・インテリア

生活雑貨

什器・店舗資材

電化製品

食品・菓子・飲料・酒

寿限無のささやき 立川談四楼 著 商品ページ|卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】

COUPON

入会特典

送料無料クーポン発行中

 4.5(3件)
商品説明
4.4
実物一致度
4.4
価格・品質
4.4
納品状況
4.4
担当者対応
4.4
在庫精度
5.0
取引条件
販売規制について
消費者への直送 ×
ご購入前の販売 ×
画像転載 ×
ネット販売 ×
代金引換 ×
送料・決済方法

配送について

■利用予定の配送業者について
配送業者: 日本郵政、佐川急便、ヤマト運輸
※配送業者は商品により異なります。配送業者の指定はお受けいたしかねます。ご了承ください。


■納期が異なる商品の発送について
納期が異なる商品を同時に注文された場合、納期ごとに分けて発送します。
発送ごとに送料を請求いたしますので、まとめて発送をご希望の場合は事前にご連絡ください。

■欠品時の送料負担について
ご注文時の合計金額が、送料が無料になる金額(税抜)以上にも関わらず、 在庫切れの為に送料が無料になる金額未満になってしまった場合の送料は弊社で負担いたします。

送料について

  ご購入金額(税抜)
6,000円(未満) 6,000円(以上) 
8,000円(未満)
8,000円(以上)
北海道 1,000円 無料 無料
本州 700円 無料 無料
四国 700円 無料 無料
九州 1,000円 無料 無料
沖縄 ・離島 1,100円 900円 無料

出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。

※送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ

出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。

決済について

Paid(掛け)、アプラス、クレジット
○(利用可能)
代金引換
×(利用不可)
※画像転載禁止
※画像転載禁止
小説家でもある落語家・立川談四楼が、
現代の世相を斬りながら、
おもしろくて哀しく、
人情味たっぷりの古典落語の世界へ
ご案内します。

1970(昭和45)年に立川談志に入門してから、
前座、二つ目、真打と昇進した自身の経験をたどることで、
最近の落語界事情もわかります。
はじめての落語鑑賞ガイドも収録、
いわば「筆の立つ真打が書いた落語の新しい入門書」です。


◆目次◆

◆はじめに 
ようこそ落語の世界へ近未来落語論開講/不幸の始まり/「二つ目貧乏」時代/いよいよ真打・立川談四楼大葬式/立川流の面々/追悼・朝三、右朝/逆転の生理/立川流正月風景むかしいま/よりホンモノに/花のお江戸で落語三昧/人生いろいろ、会社もいろいろ/ホンモノとニセモノ、秋刀魚と温泉/昔富くじ今宝クジ/「痛み」を分かつ大岡越前

◆中入り 
新宿・末広亭で落語を聴くカネの世の中、努力はしても/『短命』の男が長生きするには/タイ・トイレでの秘密/『目薬』だって禁演落語/『掛け取り』今や通じず/性善説のよりどころ/ワルを楽しむ/紺屋高尾』は女性に評判/クーラーは毒、落語は……/途中まででも『高砂や』を/せめて「節」くらいは/旅をさせると、子は宝/何もしないが親孝行/『寿限無』を差しで

◆あとがき 
落語と落語家の正体

◆著者◆
たてかわ だんしろう
1951年、群馬県邑楽町に生まれる。1970年立川談志に入門、1983年立川流落語会第一期真打に昇進。落語界の現状、将来に疑問を抱き、真打昇進試験を題材にした小説『屈折十三年』(別冊文藝春秋)で文壇デビュー。1990年、初の小説集『シャレのち曇り』(文藝春秋)を刊行。以来、ラジオやテレビに出演、新聞や雑誌に書評やエッセイ、コラムを書き続けている。東京・下北沢での隔月の独演会は160回を数える。著書に『ファイティング寿限無』(ちくま文庫)、『師匠!』(新潮社)、『落語的ガチンコ人生講義』(新潮OH!文庫)、『日本語通り』(毎日新聞社)、『話のプロが教えるつきあいが驚くほどうまくいく会話の本』(青春出版社)、『大書評芸』(ポプラ社)など多数。

2007年10月

暮しの手帖社

暮しの手帖

寿限無のささやき 立川談四楼 著

在庫限り

SD品番:11871303
セット
番号
内訳
(メーカー品番)
数量
小売価格
価格表示について
  • ・メーカー希望小売価格
    値札や箱への表記など商品自体に裏付けがついている小売価格
  • ・カタログ価格
    カタログやホームページなど商品自体にはついていなくても
    裏付けはある小売価格
  • ・参考上代
    販売企業の自己申告による提示小売価格
  • ・オープンプライス
    希望小売価格や標準価格を設けず小売店が自由に販売価格を
    設定するもの
卸価格
S1
寿限無のささやき
(001131)
JAN:978-4-7660-0156-3
1点
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,400
卸価格は会員のみ公開
SD品番:11871303S1 / メーカー品番:001131
仕入れには会員登録が必要です。
すでに会員の方はログイン
詳細情報
商品説明
小説家でもある落語家・立川談四楼が、
現代の世相を斬りながら、
おもしろくて哀しく、
人情味たっぷりの古典落語の世界へ
ご案内します。

1970(昭和45)年に立川談志に入門してから、
前座、二つ目、真打と昇進した自身の経験をたどることで、
最近の落語界事情もわかります。
はじめての落語鑑賞ガイドも収録、
いわば「筆の立つ真打が書いた落語の新しい入門書」です。


◆目次◆

◆はじめに 
ようこそ落語の世界へ近未来落語論開講/不幸の始まり/「二つ目貧乏」時代/いよいよ真打・立川談四楼大葬式/立川流の面々/追悼・朝三、右朝/逆転の生理/立川流正月風景むかしいま/よりホンモノに/花のお江戸で落語三昧/人生いろいろ、会社もいろいろ/ホンモノとニセモノ、秋刀魚と温泉/昔富くじ今宝クジ/「痛み」を分かつ大岡越前

◆中入り 
新宿・末広亭で落語を聴くカネの世の中、努力はしても/『短命』の男が長生きするには/タイ・トイレでの秘密/『目薬』だって禁演落語/『掛け取り』今や通じず/性善説のよりどころ/ワルを楽しむ/紺屋高尾』は女性に評判/クーラーは毒、落語は……/途中まででも『高砂や』を/せめて「節」くらいは/旅をさせると、子は宝/何もしないが親孝行/『寿限無』を差しで

◆あとがき 
落語と落語家の正体

◆著者◆
たてかわ だんしろう
1951年、群馬県邑楽町に生まれる。1970年立川談志に入門、1983年立川流落語会第一期真打に昇進。落語界の現状、将来に疑問を抱き、真打昇進試験を題材にした小説『屈折十三年』(別冊文藝春秋)で文壇デビュー。1990年、初の小説集『シャレのち曇り』(文藝春秋)を刊行。以来、ラジオやテレビに出演、新聞や雑誌に書評やエッセイ、コラムを書き続けている。東京・下北沢での隔月の独演会は160回を数える。著書に『ファイティング寿限無』(ちくま文庫)、『師匠!』(新潮社)、『落語的ガチンコ人生講義』(新潮OH!文庫)、『日本語通り』(毎日新聞社)、『話のプロが教えるつきあいが驚くほどうまくいく会話の本』(青春出版社)、『大書評芸』(ポプラ社)など多数。

2007年10月
出荷
3営業日以内
サイズ・容量
サイズ:四六判(タテ189×ヨコ131mm) 仕様:並製 頁数:192頁
規格
生産地:日本
素材・成分:紙
製造年:2007
商品札:無し
注意事項
●重要なお知らせ   本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきますことを予めご了承ください。
前へ
次へ
※画像転載禁止
※画像転載禁止