| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
| ネット販売 | ○ |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
| 北海道 | 2,500円 | 無料 |
| 青森県 | 1,000円 | 無料 |
| 岩手県 | 1,000円 | 無料 |
| 秋田県 | 1,000円 | 無料 |
| 宮城県 | 1,000円 | 無料 |
| 山形県 | 1,000円 | 無料 |
| 福島県 | 1,000円 | 無料 |
| 東京都 | 900円 | 無料 |
| 神奈川県 | 900円 | 無料 |
| 埼玉県 | 900円 | 無料 |
| 千葉県 | 900円 | 無料 |
| 茨城県 | 900円 | 無料 |
| 栃木県 | 900円 | 無料 |
| 群馬県 | 900円 | 無料 |
| 新潟県 | 900円 | 無料 |
| 富山県 | 900円 | 無料 |
| 石川県 | 900円 | 無料 |
| 福井県 | 900円 | 無料 |
| 山梨県 | 900円 | 無料 |
| 長野県 | 900円 | 無料 |
| 岐阜県 | 900円 | 無料 |
| 静岡県 | 900円 | 無料 |
| 愛知県 | 900円 | 無料 |
| 三重県 | 900円 | 無料 |
| 滋賀県 | 900円 | 無料 |
| 京都府 | 900円 | 無料 |
| 大阪府 | 900円 | 無料 |
| 兵庫県 | 900円 | 無料 |
| 奈良県 | 900円 | 無料 |
| 和歌山県 | 900円 | 無料 |
| 鳥取県 | 900円 | 無料 |
| 島根県 | 900円 | 無料 |
| 岡山県 | 900円 | 無料 |
| 広島県 | 900円 | 無料 |
| 山口県 | 900円 | 無料 |
| 徳島県 | 900円 | 無料 |
| 香川県 | 900円 | 無料 |
| 愛媛県 | 900円 | 無料 |
| 高知県 | 900円 | 無料 |
| 福岡県 | 1,000円 | 無料 |
| 佐賀県 | 1,000円 | 無料 |
| 長崎県 | 1,000円 | 無料 |
| 熊本県 | 1,000円 | 無料 |
| 大分県 | 1,000円 | 無料 |
| 宮崎県 | 1,000円 | 無料 |
| 鹿児島県 | 1,000円 | 無料 |
| 沖縄県 ・離島 | 2,500円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
「新たな定番デニム登場!」 今季はメンズのデニムパンツがオーガニックコットン生地で登場。 落ち感のあるきれいなワイドシルエットは大人カジュアルにぴったり。 性別問わず楽しめる新たなスタンダードデニムが誕生しました。 ※本アイテムはメンズサイズを基準にお作りしています。 「パン職人由来のワーク感」 アイテム名のベーカーとは、パン職人のこと。 パン職人が穿いていた作業服が由来とされています。 ワイドながらラフすぎないシルエットが美しく、大人の余裕を感じさせてくれます。 ベーカーパンツの一番の特徴は、前についている大きなスクエアポケット。 ワーク感あふれるポケットが、シンプルなデザインの中にアクセントを与えてくれます。 裾には太い見返しがついていてワンポイントに。 洗いを繰り返すことで、ポケットや裾にあたりが出て味わいが増す楽しみも。 「ほどよいヴィンテージ感」 ワンウォッシュをかけたことで、随所に程よくあたりが出て、ヴィンテージ感のある風合いに。 ここからどんな風に育てていくのかは、穿く人の個性や生活スタイルにゆだねられます。 日常の中で少しずつ少しずつ、世界に一つしかない自分だけのデニムを育てていってください。 「種から生地へ 〜オーガニックコットンの旅路〜」 現地スタッフとsisamのデザイナーが何度もやりとりを重ね、今はほとんどのオーガニックコットン化を叶えることができたCreative Handicraftsの生地。その旅路をご紹介します。 大きな企業が大規模に栽培するコットンではなく、家族単位の小さな農家の人々が風土や暮らしに合わせて栽培をしているオーガニックコットン。 化学の力ではなく、大地の恵みと自然の力のなかで育てられるコットンには、当たり前のように虫たちが集まってくるのです。 収穫されたコットンは「ジニングミル」というコットンを綿と種に仕分ける工場へ送られます。 この非営利組織では、コットン農家の人々をサポートするため、農家の人々と密なコミュニケーションを取り、お互いがフェアな立場で取引ができるよう工夫を重ねています。 仕分けた綿は生地のもとになる糸を作る工場「スピニングミル」へ。 綿を機械に入れてゴミを取り除いて、だんだん細くなっていきます。 大規模な機械が動き、ほぼ人の手が入らないオートメーション化が進んでいるところが多いそうです。 糸は生地の織り工場へ。 こちらはインド最南端タミルナードゥ州のエーロードという町にあるBTCという工場の様子。 BTCでは古い機械と人の手により地道なものづくりが進められています。 機械織りと言いつつも、特に経糸はとても繊細な手作業で織り機にかけていかなければなりません。 機械を用いた作業も、人の手にゆだねられた温度ある工程なのですね。 自然と向き合うコットン畑から、多くの人々の手を経て生まれたオーガニックコットン生地。 その長い旅路を、少しでも感じていただけると嬉しいです。 「育てるデニム」 オーガニックコットンを100%使用しています。 私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。 コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。 ワンウォッシュの10オンスデニムは、少し厚みがあり、しっかりした生地感です。 【フェアトレード】【エシカルコレクション】【25年春夏ピックアップ】 |
sisam(シサム工房)/FAIR TRADE + design
Creative Handicrafts(クリエイティブハンディクラフト)
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
サイズM ダークデニム
(25SCH1803)
JAN:4580422689336
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥16,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
| S2 |
サイズL ダークデニム
(25SCH1803)
JAN:4580422689343
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥16,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
「新たな定番デニム登場!」
今季はメンズのデニムパンツがオーガニックコットン生地で登場。 落ち感のあるきれいなワイドシルエットは大人カジュアルにぴったり。 性別問わず楽しめる新たなスタンダードデニムが誕生しました。 ※本アイテムはメンズサイズを基準にお作りしています。 「パン職人由来のワーク感」 アイテム名のベーカーとは、パン職人のこと。 パン職人が穿いていた作業服が由来とされています。 ワイドながらラフすぎないシルエットが美しく、大人の余裕を感じさせてくれます。 ベーカーパンツの一番の特徴は、前についている大きなスクエアポケット。 ワーク感あふれるポケットが、シンプルなデザインの中にアクセントを与えてくれます。 裾には太い見返しがついていてワンポイントに。 洗いを繰り返すことで、ポケットや裾にあたりが出て味わいが増す楽しみも。 「ほどよいヴィンテージ感」 ワンウォッシュをかけたことで、随所に程よくあたりが出て、ヴィンテージ感のある風合いに。 ここからどんな風に育てていくのかは、穿く人の個性や生活スタイルにゆだねられます。 日常の中で少しずつ少しずつ、世界に一つしかない自分だけのデニムを育てていってください。 「種から生地へ 〜オーガニックコットンの旅路〜」 現地スタッフとsisamのデザイナーが何度もやりとりを重ね、今はほとんどのオーガニックコットン化を叶えることができたCreative Handicraftsの生地。その旅路をご紹介します。 大きな企業が大規模に栽培するコットンではなく、家族単位の小さな農家の人々が風土や暮らしに合わせて栽培をしているオーガニックコットン。 化学の力ではなく、大地の恵みと自然の力のなかで育てられるコットンには、当たり前のように虫たちが集まってくるのです。 収穫されたコットンは「ジニングミル」というコットンを綿と種に仕分ける工場へ送られます。 この非営利組織では、コットン農家の人々をサポートするため、農家の人々と密なコミュニケーションを取り、お互いがフェアな立場で取引ができるよう工夫を重ねています。 仕分けた綿は生地のもとになる糸を作る工場「スピニングミル」へ。 綿を機械に入れてゴミを取り除いて、だんだん細くなっていきます。 大規模な機械が動き、ほぼ人の手が入らないオートメーション化が進んでいるところが多いそうです。 糸は生地の織り工場へ。 こちらはインド最南端タミルナードゥ州のエーロードという町にあるBTCという工場の様子。 BTCでは古い機械と人の手により地道なものづくりが進められています。 機械織りと言いつつも、特に経糸はとても繊細な手作業で織り機にかけていかなければなりません。 機械を用いた作業も、人の手にゆだねられた温度ある工程なのですね。 自然と向き合うコットン畑から、多くの人々の手を経て生まれたオーガニックコットン生地。 その長い旅路を、少しでも感じていただけると嬉しいです。 「育てるデニム」 オーガニックコットンを100%使用しています。 私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。 コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。 ワンウォッシュの10オンスデニムは、少し厚みがあり、しっかりした生地感です。 【フェアトレード】【エシカルコレクション】【25年春夏ピックアップ】 |
| M:丈104×W80×H102cm L:丈107×W86×H108cm |
|
*ウエストゴム無し、ベルト通し付き *両脇ポケット、後ろ左右パッチポケット付き ※ワンウォッシュされたデニムですが、お洗濯を重ねることで必ず“縮み”が発生します。 ご購入の際は、サイズに十分ご注意ください。 ※お洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 ※着用中でも、摩擦により色移りすることがありますので、ご注意くださいませ。 ※特に雨や汗などで濡れた状態では、インナー等他の衣服やバッグ、ソファなどへ色移りしやすくなります。 ※乾いた状態でも、白や淡色のものにはご注意ください。 手仕事品のため、風合いや色味等は画像と異なる場合がございます。 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」