| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | ○ |
| ネット販売 | ○ |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 5,000円(未満) | 5,000円(以上) | |
| 全国 | 490円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 490円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
涙のあとに希望が見えてくる絵本。 魂を持つ「泣く木」の伝説が、令和の時代に不死鳥のごとく蘇りました!! 北海道栗山町に伝わる「泣く木」の伝説から、この絵本は生まれました。 「泣く木」伝説は、地元の人たちの間で語り継がれてきた、ちょっぴり悲しい物語です。 人に降りかかる悲しみにそっと寄り添いながら、北の大地に枝葉をひろげ、 その身内に「魂」を宿して何百年という長い歳月を生きてきた、聖なるハルニレの木の物語。 その物語の深さとやさしさに共感した人々の協力を得て、 このたび「泣く木」伝説は一冊の美しい絵本になりました。 物語のすばらしさもさることながら、繊細で力強いタッチで描かれた鉛筆画の線や形は、物語以上に多くのことを語りかけてきます。 白と黒だけの表現なのに、そこには豊かな色彩が潜んでいます。 色彩にあふれた環境で育った子どもたちの目にも、きっと、その美しさは伝わるでしょう。 「木霊っていうのはな、木に宿っている魂のことだ。 それも、樹齢が百年も二百年も超えて、長い年月を生きている樹木に宿っている魂のことだ」 ーー本文より 本作は、第7回絵本出版賞優秀賞受賞作です。 編集者からのコメント カラフルな色彩の楽しい絵本ではありません。 けれどもこの絵本は、子どもたちのやわらかな心に種子を蒔き、ゆっくり成長して、 やがて美しい花を咲かせるでしょう。 読み聞かせにもこの1冊を。 ■対象年齢:5歳〜 著者について 永井 利幸(ながい としゆき) 1963年北海道生まれ。 道都大学社会福祉学部卒業後、旭川市の知的障がい児入所施設で早期教育を担当。 2017年に当麻町役場を退職し、絵本『ぶひ』『のぶひ』『ねぶひ』を出版。 著書に育児エッセイ『おばあちゃんのひとりごと』がある。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
木霊
(-)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,400
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
涙のあとに希望が見えてくる絵本。 魂を持つ「泣く木」の伝説が、令和の時代に不死鳥のごとく蘇りました!! 北海道栗山町に伝わる「泣く木」の伝説から、この絵本は生まれました。 「泣く木」伝説は、地元の人たちの間で語り継がれてきた、ちょっぴり悲しい物語です。 人に降りかかる悲しみにそっと寄り添いながら、北の大地に枝葉をひろげ、 その身内に「魂」を宿して何百年という長い歳月を生きてきた、聖なるハルニレの木の物語。 その物語の深さとやさしさに共感した人々の協力を得て、 このたび「泣く木」伝説は一冊の美しい絵本になりました。 物語のすばらしさもさることながら、繊細で力強いタッチで描かれた鉛筆画の線や形は、物語以上に多くのことを語りかけてきます。 白と黒だけの表現なのに、そこには豊かな色彩が潜んでいます。 色彩にあふれた環境で育った子どもたちの目にも、きっと、その美しさは伝わるでしょう。 「木霊っていうのはな、木に宿っている魂のことだ。 それも、樹齢が百年も二百年も超えて、長い年月を生きている樹木に宿っている魂のことだ」 ーー本文より 本作は、第7回絵本出版賞優秀賞受賞作です。 編集者からのコメント カラフルな色彩の楽しい絵本ではありません。 けれどもこの絵本は、子どもたちのやわらかな心に種子を蒔き、ゆっくり成長して、 やがて美しい花を咲かせるでしょう。 読み聞かせにもこの1冊を。 ■対象年齢:5歳〜 著者について 永井 利幸(ながい としゆき) 1963年北海道生まれ。 道都大学社会福祉学部卒業後、旭川市の知的障がい児入所施設で早期教育を担当。 2017年に当麻町役場を退職し、絵本『ぶひ』『のぶひ』『ねぶひ』を出版。 著書に育児エッセイ『おばあちゃんのひとりごと』がある。 |
| B5判 32ページ 上製 |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」