| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | ○ |
| ネット販売 | ○ |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 5,000円(未満) | 5,000円(以上) | |
| 全国 | 490円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 490円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
|
仕組みを整えると、人が動きはじめる! 「何度説明しても、なぜ伝わらないのだろう」 「あたりまえのことを、なぜ知らないのだろう」 「常識で考えたらわかるのに……」 「少し考えたらできるはずなのに……」 現場のプレイヤーから、部下を持つ上司になったとたん、 こんな風に嘆いたことはありませんか。 「あたりまえ」が通用しない部下に、どう向き合ったらいいのか。 そんな悩みを持つ上司は少なくありません。 けれど「手のかかる部下」こそ、 実は組織とあなた自身をも成長させるきっかけになるとしたら、どうでしょう。 そのためには「部下を変える」のではなく「仕組みを変える」のです。 手順は3ステップ +++++++++++++++++ ステップ1 同じ作業を繰り返させる ステップ2 思考プロセスのコピー ステップ3 ルールを見直し、自由な環境づくり ++++++++++++++++++ 6000の事業と向き合い、どんな企業でも対応できるよう生み出されたメソッドです。 明日から取り組めるよう、豊富な実例と共に実行レベルで詳しく解説しています。 仕組みを変えただけで、部下は経験値から学び、 やがて自分で臨機応変に動くことができるようになるでしょう。 「手のかかる部下」が「優秀なできる部下」へ成長する姿をみたくありませんか。 目次より ・上司の常識は部下の非常識? ・1on1とは、部下の価値観をさぐる時間 ・「え、そこから?!」と驚くほど基礎の基礎から教える ・制作過程を見せることで、思考プロセスをコピーさせる ・「甘やかさない」とは、どこまでできるか見極めること ・上司ほど、ルールという固定概念にとらわれやすいと知っておく 著者について 岡本 陽(おかもと あきら) 人材育成コンサルタント IMソリューションズ株式会社 代表取締役 専門分野は「人材の活用・育成」×「IT」を通じた組織の活性化や、訪問しない営業のインサイドセールス。 自身とコンサルタントとしての経験から独自のノウハウを提供している。 民間企業だけでなく、自治体、商工会・商工会議所、中小企業大学校などでのセミナー・研修の講師実績も多数。 大学卒業後、ITベンダーに勤務したのち、BtoBの営業アウトソーシング会社へ転職。 マネージャーとして人材の育成をしながら、採用、社内研修講師などを経験。 独立後は、愛媛県よろず支援拠点のチーフコーディネーターを経験し、6000件を超える事業者支援と並行して、専門人材の活用を通じた副業人材のマネジメントについても学ぶ。 |
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
部下の育成は仕組みが9割〜6000の現場で磨かれた実践メソッド〜
(-)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,500
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
仕組みを整えると、人が動きはじめる! 「何度説明しても、なぜ伝わらないのだろう」 「あたりまえのことを、なぜ知らないのだろう」 「常識で考えたらわかるのに……」 「少し考えたらできるはずなのに……」 現場のプレイヤーから、部下を持つ上司になったとたん、 こんな風に嘆いたことはありませんか。 「あたりまえ」が通用しない部下に、どう向き合ったらいいのか。 そんな悩みを持つ上司は少なくありません。 けれど「手のかかる部下」こそ、 実は組織とあなた自身をも成長させるきっかけになるとしたら、どうでしょう。 そのためには「部下を変える」のではなく「仕組みを変える」のです。 手順は3ステップ +++++++++++++++++ ステップ1 同じ作業を繰り返させる ステップ2 思考プロセスのコピー ステップ3 ルールを見直し、自由な環境づくり ++++++++++++++++++ 6000の事業と向き合い、どんな企業でも対応できるよう生み出されたメソッドです。 明日から取り組めるよう、豊富な実例と共に実行レベルで詳しく解説しています。 仕組みを変えただけで、部下は経験値から学び、 やがて自分で臨機応変に動くことができるようになるでしょう。 「手のかかる部下」が「優秀なできる部下」へ成長する姿をみたくありませんか。 目次より ・上司の常識は部下の非常識? ・1on1とは、部下の価値観をさぐる時間 ・「え、そこから?!」と驚くほど基礎の基礎から教える ・制作過程を見せることで、思考プロセスをコピーさせる ・「甘やかさない」とは、どこまでできるか見極めること ・上司ほど、ルールという固定概念にとらわれやすいと知っておく 著者について 岡本 陽(おかもと あきら) 人材育成コンサルタント IMソリューションズ株式会社 代表取締役 専門分野は「人材の活用・育成」×「IT」を通じた組織の活性化や、訪問しない営業のインサイドセールス。 自身とコンサルタントとしての経験から独自のノウハウを提供している。 民間企業だけでなく、自治体、商工会・商工会議所、中小企業大学校などでのセミナー・研修の講師実績も多数。 大学卒業後、ITベンダーに勤務したのち、BtoBの営業アウトソーシング会社へ転職。 マネージャーとして人材の育成をしながら、採用、社内研修講師などを経験。 独立後は、愛媛県よろず支援拠点のチーフコーディネーターを経験し、6000件を超える事業者支援と並行して、専門人材の活用を通じた副業人材のマネジメントについても学ぶ。 |
| 四六判 192ページ ソフトカバー |
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」