| 消費者への直送 | × | 
|---|---|
| ご購入前の販売 | × | 
| 画像転載 | ○ | 
| ネット販売 | △(下記参照) | 
| 代金引換 | × | 
配送について
送料について
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 9,000円(未満) | 9,000円(以上) | |
| 北海道 | 1,080円 | 無料 | 
| 青森県 | 610円 | 無料 | 
| 岩手県 | 610円 | 無料 | 
| 秋田県 | 610円 | 無料 | 
| 宮城県 | 560円 | 無料 | 
| 山形県 | 560円 | 無料 | 
| 福島県 | 560円 | 無料 | 
| 東京都 | 530円 | 無料 | 
| 神奈川県 | 530円 | 無料 | 
| 埼玉県 | 530円 | 無料 | 
| 千葉県 | 530円 | 無料 | 
| 茨城県 | 530円 | 無料 | 
| 栃木県 | 530円 | 無料 | 
| 群馬県 | 530円 | 無料 | 
| 新潟県 | 560円 | 無料 | 
| 富山県 | 560円 | 無料 | 
| 石川県 | 560円 | 無料 | 
| 福井県 | 560円 | 無料 | 
| 山梨県 | 530円 | 無料 | 
| 長野県 | 560円 | 無料 | 
| 岐阜県 | 560円 | 無料 | 
| 静岡県 | 560円 | 無料 | 
| 愛知県 | 560円 | 無料 | 
| 三重県 | 560円 | 無料 | 
| 滋賀県 | 580円 | 無料 | 
| 京都府 | 580円 | 無料 | 
| 大阪府 | 580円 | 無料 | 
| 兵庫県 | 580円 | 無料 | 
| 奈良県 | 580円 | 無料 | 
| 和歌山県 | 580円 | 無料 | 
| 鳥取県 | 680円 | 無料 | 
| 島根県 | 680円 | 無料 | 
| 岡山県 | 680円 | 無料 | 
| 広島県 | 680円 | 無料 | 
| 山口県 | 680円 | 無料 | 
| 徳島県 | 750円 | 無料 | 
| 香川県 | 750円 | 無料 | 
| 愛媛県 | 750円 | 無料 | 
| 高知県 | 750円 | 無料 | 
| 福岡県 | 850円 | 無料 | 
| 佐賀県 | 850円 | 無料 | 
| 長崎県 | 850円 | 無料 | 
| 熊本県 | 850円 | 無料 | 
| 大分県 | 850円 | 無料 | 
| 宮崎県 | 850円 | 無料 | 
| 鹿児島県 | 850円 | 無料 | 
| 沖縄県 ・離島 | 1,270円 | 無料 | 
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
							※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
							出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
							「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
							あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
						
決済について
 
 
 
 
 
 
 
 
| ★ 知識ゼロでもよくわかる ★ 一生役に立つ! ★ 山の気象知識を徹底図解 *気象の仕組みの基本 *季節ごとの天気の特徴と傾向 *天候が急変した場合の対策 など ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇ 天気予報を見るとき、多くの人は 「自分のいる場所が晴れるのか、雨が降るのか」 といったピンポイントの情報を求めがちです。 そして、自分が体験した天気が 予報と違っていた場合には、 「予報が外れた」と感じることも あるでしょう。 しかし実際の大気は、もっと広い範囲で連続的に 動いています。 登山では、1日の行動計画や標高差に応じた< br>天候の変化を意識することがとても大切です。 予報が「晴れ」であっても、 前線や低気圧の動きが速ければ、 行動中に早く天気が崩れることもあります。 こうした「予報と現実のズレ」を あらかじめ想定できるようになることは、 安全登山において重要な力になります。 本書では、天気を「大局的な流れ」としてとらえるための 基本的な考え方をまとめました。 専門用語の使用はできるだけ抑え、 気象に苦手意識のある方でも読み進められるよう 配慮しています。 空の変化を「部分」ではなく 「全体」としてとらえる力を身につけることで、 天気予報の見方や活かし方は 大きく変わります。 予報を見て、自分が登る山の周囲や、 時間帯ごとの天気まで気になりはじめたら、 それは気象理解が一段階深まった証。 本書が、その第一歩となれば幸いです。 矢野 政人 ◇◆◇ 本書について ◇◆◇ 本書は、登山を安全に楽しく行うために 覚えておきたい、気象の基礎知識を紹介しています。 天気の知識から始まり、四季や気候、 雪山の気象や登山の注意点、 観天望気と登山時の行動判断、 アクシデントの対処法などを、 図解を用いてわかりやすくまとめました。 気象の基礎知識を読み深めていただいてから、 楽しい登山を行いましょう。 ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆1章 天気の基本 ☆2章 気象の基礎知識 ☆3章 四季と気候 ☆4章 雪山の気象と登山 ☆5章 観天望気と行動判断 ☆6章 天気をもっと知ろう | 
| セット 番号 | 内訳 (メーカー品番) | 数量 | 
							小売価格 
 | 卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 | 
							矢野 政人 (監修)
							
										 (43031)
								 
									JAN:9784780430318
								 | 1点 | 
							
							
								メーカー希望小売価格(税抜)
							
							 
								
								
									1点 ¥1,800
								
							 | 卸価格は会員のみ公開 | 
 | 
| 
													★ 知識ゼロでもよくわかる ★ 一生役に立つ! ★ 山の気象知識を徹底図解 *気象の仕組みの基本 *季節ごとの天気の特徴と傾向 *天候が急変した場合の対策 など ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇ 天気予報を見るとき、多くの人は 「自分のいる場所が晴れるのか、雨が降るのか」 といったピンポイントの情報を求めがちです。 そして、自分が体験した天気が 予報と違っていた場合には、 「予報が外れた」と感じることも あるでしょう。 しかし実際の大気は、もっと広い範囲で連続的に 動いています。 登山では、1日の行動計画や標高差に応じた< br>天候の変化を意識することがとても大切です。 予報が「晴れ」であっても、 前線や低気圧の動きが速ければ、 行動中に早く天気が崩れることもあります。 こうした「予報と現実のズレ」を あらかじめ想定できるようになることは、 安全登山において重要な力になります。 本書では、天気を「大局的な流れ」としてとらえるための 基本的な考え方をまとめました。 専門用語の使用はできるだけ抑え、 気象に苦手意識のある方でも読み進められるよう 配慮しています。 空の変化を「部分」ではなく 「全体」としてとらえる力を身につけることで、 天気予報の見方や活かし方は 大きく変わります。 予報を見て、自分が登る山の周囲や、 時間帯ごとの天気まで気になりはじめたら、 それは気象理解が一段階深まった証。 本書が、その第一歩となれば幸いです。 矢野 政人 ◇◆◇ 本書について ◇◆◇ 本書は、登山を安全に楽しく行うために 覚えておきたい、気象の基礎知識を紹介しています。 天気の知識から始まり、四季や気候、 雪山の気象や登山の注意点、 観天望気と登山時の行動判断、 アクシデントの対処法などを、 図解を用いてわかりやすくまとめました。 気象の基礎知識を読み深めていただいてから、 楽しい登山を行いましょう。 ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆1章 天気の基本 ☆2章 気象の基礎知識 ☆3章 四季と気候 ☆4章 雪山の気象と登山 ☆5章 観天望気と行動判断 ☆6章 天気をもっと知ろう | 
| サイズ:A5判(210mm×148mm) ページ数:128ページ 重量:240g | 
| ■重要なお知らせ  本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが法律で認められています。  貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますようお願いいたします。  万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 | 
商品ジャンル
応援コメント「取引してよかったの声」