| 消費者への直送 | × |
|---|---|
| ご購入前の販売 | × |
| 画像転載 | ○ |
| ネット販売 | ○ |
| 代金引換 | × |
配送について
送料について
初回限定!
現在、ご購入金額問わず全国送料無料キャンペーン中
※沖縄・離島を除く
| ご購入金額(税抜) | ||
|---|---|---|
| 30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
| 北海道 | 2,000円 | 1,000円 |
| 本州 | 1,000円 | 無料 |
| 四国 | 1,000円 | 無料 |
| 九州 | 1,000円 | 無料 |
| 沖縄 ・離島 | 2,000円 | 1,000円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
| セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 |
GARYU【吉祥昇龍V】黒×1
(-)
JAN:4580783302394
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥160,000
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
|
【GARYU】 江戸時代から400年以上続く鋳物の町、富山県高岡市。数ある町工場の一つである中村製作所は、細かくて複雑な表現ができるロストワックス鋳造技術が強みで、鱗模様が美しい龍の鋳物も昔からの得意分野でした。そんな町工場の倉庫に眠っていた龍。蝋型原型師の故・須賀月芳先生* が制作した約50種類にも及ぶ龍の鋳型を現代に蘇らせたのが「GARYU」シリーズです。 ※蝋型原型師 故・須賀月芳先生 昭和10年生まれ 蝋型鋳物師・初代月真叟松(本名・須賀亥子歳)を祖父に持ち、三代にわたりその技法を受け継ぎ、さまざまな蝋型鋳物品を世に送り出しました。 ■中村製作所について 鋳物の町・富山県高岡市にて、400年以上続く鋳造の伝統を受け継ぎながら、精緻なロストワックス製法で表現力豊かな金属工芸品を手がける中村製作所。 職人の手による繊細な技術と現代の感性を融合さ、伝統を今に活かしたものづくりで、日本の美意識を形にしています。 【ご注意事項】 ご購入前に以下の点をご確認ください。 ◎本製品はすべて手作業で仕上げております。そのため、サイズや風合いに若干の個体差がございます。製品によっては「ス」と呼ばれる小さな点が見られることがございますが、品質には問題ありません。 ◎商品は専用の化粧箱に入れてお届けします。贈り物としても安心してご利用いただけます。 ◎一部、細かな装飾部分が飛び出している箇所がございます。思わぬ怪我を防ぐため、小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。 ◎素材には硬質な金属を使用しており、万が一強い衝撃が加わった場合、接触面に傷を付ける恐れがあります。設置やお手入れの際はご注意ください。 YlZw148wD-w |
| サイズ:W190×H125×D135 重量: 1220g |
|
◎本製品はすべて職人の手仕事により一点一点製造されております。そのため、サイズや風合いに若干の個体差がございます。また、一部製品には「ス」と呼ばれる小さな点が見られることがございますが、製造工程上避けられないものであり、不良品ではございません。 ◎商品は専用の化粧箱にお入れしてお届けいたします。贈り物にもご利用いただけます。 ◎一部、細かく飛び出た装飾部分がございます。思わぬ怪我を防ぐため、小さなお子様の手の届かない場所にて保管・展示をお願いいたします。 ◎素材には硬い金属を使用しており、鋭利な部分が指などに刺さる可能性がございます。お取り扱いの際は十分にご注意ください。 ◎商品に水晶玉は含まれません。※予約販売と即納商品をご注文の場合も、出荷時の合計金額で送料を計算いたします。 ※即納商品と予約商品は同梱発送できませんのでカートを分けてご購入ください。送料は別々にかかります。 |
商品ジャンル
【GARYU】
江戸時代から400年以上続く鋳物の町、富山県高岡市。数ある町工場の一つである中村製作所は、細かくて複雑な表現ができるロストワックス鋳造技術が強みで、鱗模様が美しい龍の鋳物も昔からの得意分野でした。そんな町工場の倉庫に眠っていた龍。蝋型原型師の故・須賀月芳先生* が制作した約50種類にも及ぶ龍の鋳型を現代に蘇らせたのが「GARYU」シリーズです。
※蝋型原型師 故・須賀月芳先生
昭和10年生まれ 蝋型鋳物師・初代月真叟松(本名・須賀亥子歳)を祖父に持ち、三代にわたりその技法を受け継ぎ、さまざまな蝋型鋳物品を世に送り出しました。
■中村製作所について
鋳物の町・富山県高岡市にて、400年以上続く鋳造の伝統を受け継ぎながら、精緻なロストワックス製法で表現力豊かな金属工芸品を手がける中村製作所。
職人の手による繊細な技術と現代の感性を融合さ、伝統を今に活かしたものづくりで、日本の美意識を形にしています。
【ご注意事項】
ご購入前に以下の点をご確認ください。
◎本製品はすべて手作業で仕上げております。そのため、サイズや風合いに若干の個体差がございます。製品によっては「ス」と呼ばれる小さな点が見られることがございますが、品質には問題ありません。
◎商品は専用の化粧箱に入れてお届けします。贈り物としても安心してご利用いただけます。
◎一部、細かな装飾部分が飛び出している箇所がございます。思わぬ怪我を防ぐため、小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。
◎素材には硬質な金属を使用しており、万が一強い衝撃が加わった場合、接触面に傷を付ける恐れがあります。設置やお手入れの際はご注意ください。
YlZw148wD-w